
JLNO3ANCSPWi7
★★★★★
355 / 6423【18821】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
often [ ɔft・ʌn ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWi7 ★★★★★ 355 / 6423【18821】 | 【ANC】多くの場合。 しばしば. よく. たびたび;【sup】[副]しばしば, 屡, 屡々, たびたび, 往々。 [名詞]よく, 度度, 大抵, 再再。 [形容詞]ちょくちょく。 [動詞]好く SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
OGC [ ɔft・ʌn ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWi7 ★ 5038 / 299【18822】 | 【ANC】OGC。 Office of Government Commerce. イギリス商務局 2. Online Game & community service conference 他 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev |
Ogden [ ɑɡd・ʌn ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWN8 18918 / 36【18823】 | 【ANC】オグデン。 オグデン市(ユタ州北部の都市); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
ogle [ oʊɡ・ʌl ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWN8 32594 / 13【18824】 | 【ANC】よく見る。 女性に色目を使う. 例He was not in the habit of ogling women. ;【sup】[名詞]色目, 秋波, 秋風 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 747 】 |
ogre [ oʊɡ・ɝ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWN8 50313 / 5【18825】 | 【ANC】鬼。 オーガ(オーグル,オグレ). 伝承や神話に登場する人食い鬼. 女性はオーガス. 動物や物に姿を変える. スカンジナビア半島ではオーガはトロールtrollと関連して出てくる;【sup】[名詞]鬼 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 妖精.魔.呪.占 | Fairy/Magc/Horro/Curs |
OH [ oʊ ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWiWN8 ★★★★★ 90 / 25476【18826】 | 【ANC】OH。 Ohio オハイオ州. 2. ああ. おお. おや;【sup】[名詞]まあ, 飛び。 [感嘆詞]あら, やれ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 米州 | US State |
Ohio [ oʊh・aɪ・oʊ ]【3】 ![]() JLNO3ANCSPWiWN8 ★★★ 3086 / 613【18827】 | 【ANC】オハイオ州。 オハイオ州,OH;【sup】[名詞]オハイオ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 米州 | US State |
ohm [ oʊm ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWiWN8 33910 / 12【18828】 | 【ANC】オーム。 オーム(電気抵抗の単位);【sup】[名詞]オーム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 科.電.磁.光.エネ.素材 | Scien/Ele/Mgn/Enrg/Mtri |
OIC [ oʊm ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWiWN8 50313 / 5【18829】 | 【ANC】OIC。 Organization of the Islamic Conference. イスラム諸国会議機構; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 組織.機関.施設.行政 | Facility/Organiz/Admin |
oil [ ɔɪl ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNW9 ★★★★ 1423 / 1642【18830】 | 【ANC】オイル。 石油. 油. 油を注す. 2. お世辞. 賄賂;【sup】[名詞]油, 石油, オイル, 油絵, 油絵の具。 [動詞]給油する, 注油する, 給油 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 科.電.磁.光.エネ.素材 | Scien/Ele/Mgn/Enrg/Mtri |
oilcloth [ ɔɪl ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNW9 55144 / 4【18831】 | 【ANC】オイルクロス。 油布;【sup】[名詞]リノリウム, オイルクロス, オイルクロース, 油単 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
oiler [ ɔɪl・ɝ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNW9 24198 / 23【18832】 | 【ANC】タンカー。 タンカー ;【sup】[名詞]油井, タンカー, オイラー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
oilman [ ɔɪlm・æn ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNW9 36956 / 10【18833】 | 【ANC】石油業者。 石油企業家. 石油業者. 油田主;【sup】[名詞]油屋 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
oils [ ɔɪlz ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNW9 14564 / 56【18834】 | 【ANC】オイル。 オイル ;【sup】[名詞]油絵の具, オイル SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
oily [ ɔɪl・i ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNW9 22163 / 27【18835】 | 【ANC】オイリー。 脂っこい. 油のような. お世辞のうまい. 油を塗った. なめらかな;【sup】[名詞]油性, 油状, 脂性。 [形容詞]油っこい, 脂っこい, 油っぽい, 油っ濃い, 油濃い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
oink [ ɔɪl・i ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNW9 72205 / 2【18836】 | 【ANC】ブーブー。 豚の鳴き声. ブーブー;【sup】[副]ブーブー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動物擬音 | Animal Onomatopoeia |
ointment [ ɔɪntm・ʌnt ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNW9 32594 / 13【18837】 | 【ANC】軟膏。 軟膏;【sup】[名詞]軟膏, 軟こう, 軟膏剤, 膏薬, 塗り薬 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
OIPR [ ɔɪntm・ʌnt ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNW9 24827 / 22【18838】 | 【ANC】OIPR。 Office of Intelligence Policy and Review (US Department of Justice); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 組織.機関.施設.行政 | Facility/Organiz/Admin |
OK [ oʊk・eɪ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNW9 ★★★★ 1069 / 2277【18839】 | 【ANC】OK。 よろしい. 2. Oklahoma オクラホマ州;【sup】[名詞]よし, オーケー, 順調。 [動詞]承認する, 了承する。 [感嘆詞]了解, 諒解。 [副詞]さて, ちゃんと[形容詞]宜しい, 大丈夫, 大丈夫な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 米州 | US State |
okay [ oʊk・eɪ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNW9 ★★★★★ 167 / 12640【18840】 | 【ANC】はい。 OK. 大丈夫;【sup】[形容詞]大丈夫, 平気, 大丈夫な。 [名詞]よし, OK。 [動詞]是認する。 [感嘆詞]諾 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |