
ANCSPWNWN4
25431 / 21【1401】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
Aquarius [ ʌkw・ɛr・i・ʌs ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 25431 / 21【1401】 | 【ANC】水瓶座。 水瓶座;【sup】[名詞]水瓶座, みずがめ座, 宝瓶宮 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 宇宙.天文.星座 | Space/Constellation |
aquatic [ ʌkw・ɑt・ɪk ]【3】 ![]() ANCSP2 10560 / 94【1402】 | 【ANC】水上。 水中の. 水の. 水生の;【sup】[名詞]水生, 水棲, 水中, 水上 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
aqueduct [ ækw・ʌd・ʌkt ]【3】 ![]() ANCSP2 16859 / 44【1403】 | 【ANC】水路。 水路. 水道橋;【sup】[名詞]水路, 水道橋, 水路橋, 水道 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
aqueous [ eɪkw・i・ʌs ]【3】 ![]() ANCSP2 8646 / 130【1404】 | 【ANC】水性。 水の. 水性の;【sup】[名詞]水性 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
aquifer [ ækw・ʌf・ɝ ]【3】 ![]() ANCSP2 33910 / 12【1405】 | 【ANC】帯水層。 帯水層;【sup】[名詞]帯水層 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
AR [ ɑr ]【1】 ![]() ANCSPWNWNWNWNWNWN8 ★★★ 3380 / 537【1406】 | 【ANC】アーカンサス州。 Arkansas アーカンサス州;【sup】[名詞]アルゴン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 米州 | US State |
Arab [ ær・ʌb ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 ★★★★ 2027 / 1083【1407】 | 【ANC】アラブ。 アラビア人. アラブ人;【sup】[名詞]アラブ, アラブ人, アラビア人, アラビア馬 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 民族.言語 | Ethnic/Language |
arabesque [ ær・ʌb ]【2】 ![]() ANCSP2 30344 / 15【1408】 | 【ANC】アラベスク。 アラベスク. モスクの壁面のイスラム美術の一様式. 幾何学文様を反復し,人物の描写を禁じるスンニ派の世界観に基づく. (シーア派はムハンマド以外は認められている);【sup】[名詞]アラベスク, 唐草模様, 唐草文。 [形容詞]風変りな LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 芸/美術.イラスト.色.塗 | Art/Illustrat/Color/Paint 【 652 】 |
Arabia [ ʌr・eɪb・i・ʌ ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 ★★ 4947 / 308【1409】 | 【ANC】アラビア。 アラビア. サウジアラビア. エア・アラビア(航空会社) 他;【sup】[名詞]アラビア, 亜剌比亜, 亜拉毘亜 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 民族.言語 | Ethnic/Language |
Arabian [ ʌr・eɪb・i・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 13521 / 63【1410】 | 【ANC】アラビアの。 アラビア人;【sup】[名詞]アラビア人, アラブ人 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 民族.言語 | Ethnic/Language |
Arabic [ ær・ʌb・ɪk ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 ★ 5049 / 298【1411】 | 【ANC】アラビア語。 アラビアの;【sup】[名詞]アラビア語 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 民族.言語 | Ethnic/Language |
Arabidopsis [ ær・ʌb・ɪk ]【3】 ![]() ANCWNWN3 ★★★ 3377 / 538【1412】 | 【ANC】シロイヌナズナ。 Arabidopsis thaliana(シロイヌナズナ). モデル生物で有名. 植物初,全ゲノム解読. ゲノムサイズ小さく,一世代2ヶ月と短く,室内栽培でき,自家不和合性無く,形質転換が容易; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 植物 | Plant |
arable [ ær・ʌb・ʌl ]【3】 ![]() ANCSP2 38763 / 9【1413】 | 【ANC】耕地。 耕作に適した. 耕作可能な. 耕された. 耕地;【sup】[名詞]耕地, 農地 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 植物 | Plant |
arachnid [ ʌr・ækn・ʌd ]【3】 ![]() ANCWNWN3 55144 / 4【1414】 | 【ANC】クモ形類の。 (クモ・ダニ等)クモ形類動物. クモ形類の; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 生物全般.生物化学 | Biolo(general)/Biochem 【 356 】 |
Arafat [ ɑr・ʌf・ɑt ]【3】 ![]() ANCWNWN3 ★★ 4334 / 374【1415】 | 【ANC】アラファト。 Yasser Arafat ヤセル・アラファト. パレスチナ解放機構(PLO)議長. パレスチナ・アラブ抵抗運動指導者; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 人名 | PersonName |
Aragon [ ɛr・ʌɡ・ɑn ]【3】 ![]() ANCWNWN3 27590 / 18【1416】 | 【ANC】アラゴン。 アラゴン州. スペイン北東部の自治州の一つ. 北はフランス,東はカタルーニャ州,南はバレンシア州ほかと接している. 州都は. サラゴサ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 都市.地名 | City/Place |
Aramaic [ ɛr・ʌɡ・ɑn ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 23649 / 24【1417】 | 【ANC】アラム語。 アラム語. BC1000年頃アラビア半島でアラム人が使い,シリア,メソポタミアの共通語として,イエスやマリアが話していた言語. 現在もレバノン等で使われるセム語派の言語;【sup】[名詞]アラム語 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 民族.言語 | Ethnic/Language |
arbiter [ ɑrb・ɪt・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 22163 / 27【1418】 | 【ANC】アービタ。 (運命などの)決定者. (趣味・作法などの)権威者. 調停者;【sup】[名詞]アービタ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
arbitrage [ ɑrb・ɪtr・ɑʒ ]【3】 ![]() BSLANCSP3 46471 / 6【1419】 | 【ANC】裁定取引。 さや取り. 利ざやを稼ぐ手法. ;【sup】[名詞]裁定取引, 鞘取り, アービトラージ, さや取り LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax |
arbitrarily [ ɑrb・ɪtr・ɛr・ʌl・i ]【5】 ![]() ANCSP2 12442 / 72【1420】 | 【ANC】任意に。 任意に;【sup】[副]勝手に, 妄りに, 濫りに, 猥りに LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |