
ANC1
21758 / 28【9801】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
faire [ fɛr ]【1】 ![]() ANC1 21758 / 28【9801】 | 【ANC】フェア。 放任. (cf. fare料金. fair公正な. faire放任); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 742 】 |
fairer [ fɛr・ɝ ]【2】 ![]() ANCN2 24827 / 22【9802】 | 【ANC】公平。 より公平 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Fairfax [ fɛrf・æks ]【2】 ![]() ANCN2 16859 / 44【9803】 | 【ANC】フェアファックス。 フェアファックス(バージニア州の都市). 2. 人名; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
Fairfield [ fɛrf・ild ]【2】 ![]() ANCN2 28448 / 17【9804】 | 【ANC】フェアフィールド。 フェアフィールド,(カリフォルニア州,コネチカット州の地名) ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
fairground [ fɛrɡr・aʊnd ]【2】 ![]() ANCNWi3 40852 / 8【9805】 | 【ANC】催事会場。 博覧会場. 市のたつ場所. 催事会場; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 組織.機関.施設.行政 | Facility/Organiz/Admin |
fairly [ fɛrl・i ]【2】 ![]() ANCNWiO3SP5 ★★★★ 1698 / 1334【9806】 | 【ANC】かなり。 相当に. 公平に. 正しく. かなり. 完全に. 全く. (fairyは妖精. 別綴);【sup】[副]かなり, 相当に, まさしく, まあまあ, 相当。 [形容詞]結構。 [名詞]なかなか, 大部。 [動詞]けっこう SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 769 】 |
fairness [ fɛrn・ʌs ]【2】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWN8 8148 / 143【9807】 | 【ANC】公正。 金色. 金髪. 公正. 順調. 色白. 清朗. 美しさ;【sup】[名詞]公平, 公正, 色白, 金髪, 公正性。 [形容詞]正大 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Fairport [ fɛrn・ʌs ]【2】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWN8 29384 / 16【9808】 | 【ANC】フェアポート。 フェアポート(ニューヨークの町の名) ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
fairway [ fɛrw・eɪ ]【2】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWN8 10623 / 93【9809】 | 【ANC】フェアウェイ。 (川・港などの)航路. フェアウエー;【sup】[名詞]フェアウェイ, 航路, フェアウェー, フェアウエー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | スポーツ | Sport |
fairy [ fɛr・i ]【2】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWNL9 7688 / 156【9810】 | 【ANC】妖精。 妖精. (俗)ホモ;【sup】[名詞]妖精, フェアリー, 仙女 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 妖精.魔.呪.占 | Fairy/Magc/Horro/Curs 【 769 】 |
fairyland [ fɛr・il・ænd ]【3】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWNL9 55144 / 4【9811】 | 【ANC】おとぎの国。 おとぎの国;【sup】[名詞]おとぎの国, 桃源郷, 仙境, 仙郷, 瑶台 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 妖精.魔.呪.占 | Fairy/Magc/Horro/Curs 【 769 】 |
fairytale [ fɛr・it・eɪl ]【3】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWNL9 22636 / 26【9812】 | 【ANC】おとぎ話。 童話 ;【sup】[名詞]おとぎ話 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 769 】 |
fait [ feɪt ]【1】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWNL9 23649 / 24【9813】 | 【ANC】既成事実。 既成事実. できごと; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
faith [ feɪθ ]【1】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWNL9 ★★★★ 1408 / 1665【9814】 | 【ANC】信仰。 信頼. 信念. 信用. 信仰. 確信. 信じること;【sup】[名詞]信仰, 信念, 信条, 教義, 信義。 [動詞]信頼, 信用, 確信, 信心 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
faithful [ feɪθf・ʌl ]【2】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWNL9 ★ 6129 / 225【9815】 | 【ANC】忠実な。 義務を遂行する. 忠実な. 誠実な. 信頼できる. 貞節な;【sup】[形容詞]忠実な, 忠実, 誠実な, 正確な, 信心深い。 [名詞]貞淑, 律義, 神妙。 [動詞]実の有る SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
faithfully [ feɪθf・ʌl・i ]【3】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWNL9 14726 / 55【9816】 | 【ANC】忠実に。 誠実に;【sup】[副]きちんと SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
faithfulness [ feɪθf・ʌln・ɛs ]【3】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWNL9 55144 / 4【9817】 | 【ANC】忠実。 忠実. 誠実. 貞節. 信心深さ;【sup】[名詞]忠実, 貞節, 信義, 信実, 篤実。 [動詞]忠勤 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
faithless [ feɪθf・ʌln・ɛs ]【3】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWNL9 43408 / 7【9818】 | 【ANC】不実な。 あてにならない. 信仰のない. 不実な. 不貞な;【sup】[形容詞]不誠実な, 不貞の, 不貞な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Fajita [ fʌdʒ・it・ʌ ]【3】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWNL9 22163 / 27【9819】 | 【ANC】ファヒータ。 ファヒータ. メキシコ料理. 小麦のトルティーヤに乗せて供される,グリルした肉料理の総称; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr |
fake [ feɪk ]【1】 ![]() ANCNWiO3SPO5BSLWNL9 ★★ 3616 / 483【9820】 | 【ANC】偽。 ごまかし. いかさま. のふりをする. 仮病を使う. ねつ造する. だます cf. kitsch;【sup】[名詞]偽物, 偽, フェイク, 偽造品, 作り物。 [動詞]偽造する, でっち上げる, 見せかける, 模造, ねつ造する。 [形容詞]拵え物, 偽製 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 不正・不徳(非犯罪) | Violate/Foul/Immoral 【 594 】 |