
ANCSPWNWi4
10986 / 88【9781】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
fad [ fæd ]【1】 ![]() ANCSPWNWi4 10986 / 88【9781】 | 【ANC】流行。 一時的流行. 気まぐれ. 気紛れ;【sup】[名詞]流行, 熱, ブーム, 時好, 流行り SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 943 】 |
fade [ feɪd ]【1】 ![]() ANCSPWNWiJNO57 ★★ 4039 / 415【9782】 | 【ANC】フェード。 衰えさせる. さめる;【sup】[動詞]衰える, 薄れる, しおれる, 色あせる, しぼむ。 [名詞]フェード SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fading [ feɪd・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO57 40852 / 8【9783】 | 【ANC】退色。 衰退. 減退. 退色;【sup】[動詞]退色, 褪色, 褪色する, 退色する。 [名詞]フェーディング, 変色, 風化 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 芸/美術.イラスト.色.塗 | Art/Illustrat/Color/Paint |
faerie [ feɪd・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO57 43408 / 7【9784】 | 【ANC】稀代の。 妖精の国. おとぎ話の世界;【sup】[名詞]仙境, フェアリー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 妖精.魔.呪.占 | Fairy/Magc/Horro/Curs |
fag [ fæɡ ]【1】 ![]() ANCSPWNWiJNO57 35353 / 11【9785】 | 【ANC】たばこ。 (俗)男性同性愛者. ゲイ. ホモ. あくせく働く;【sup】[名詞]ホモ, たばこ, ゲイ, 厨。 [動詞]疲労する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 俗.口.卑語 | Colloq/Slang/Sweaword |
faggot [ fæɡ・ʌt ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO57 43408 / 7【9786】 | 【ANC】ホモ。 (俗)ホモ. 同性愛の男. 女性的な男. いやな女. (たきぎ・鉄棒の)束. 束ねる;【sup】[名詞]ゲイ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 俗.口.卑語 | Colloq/Slang/Sweaword |
fahrenheit [ fɛr・ʌnh・aɪt ]【3】 ![]() ANCSPWNWiJNO57 15956 / 48【9787】 | 【ANC】華氏。 華氏. 華氏温度;【sup】[名詞]華氏, カ氏 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 気象 | Weathr 【 327 】 |
fail [ feɪl ]【1】 ![]() ANCSPWNWiJNO5LO39 ★★★★★ 804 / 3047【9788】 | 【ANC】失敗する。 失敗する. 失望させる. しくじる. 不足する. 欠乏する. 期待を裏切る;【sup】[動詞]失敗する, 不足する, 破産する, 落第する, しくじる。 [名詞]フェイル, しない, フェール SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
failed [ feɪld ]【1】 ![]() ANCSPWNWiJNO5LO39 18625 / 37【9789】 | 【ANC】失敗した。 失敗した; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
failing [ feɪl・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO5LO39 11485 / 82【9790】 | 【ANC】失敗。 に失敗する;【sup】[名詞]弱点, 短所, 弱み, 病気, 弱味。 [動詞]落第, 倒産する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
failure [ feɪlj・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO5LO3W10 ★★★★ 1422 / 1647【9791】 | 【ANC】失敗。 不履行. 落第した人. 失敗した人. 失敗. 不成功. 怠慢. 不足. (cf. crime(法に反する罪. 処罰対象). foul. failure. violation. sin. immoral. miss. mistake);【sup】[名詞]失敗, 不成功, 不履行, 失敗者, 落後者。 [動詞]故障, 減退, 衰弱, 破産, 倒産。 [形容詞]怠慢, 不結果, 不具合 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 不正・不徳(非犯罪) | Violate/Foul/Immoral 【 859 】 |
fain [ feɪn ]【1】 ![]() ANCSPWNWiJNO5LO3W10 50313 / 5【9792】 | 【ANC】フェイン。 喜んで. 快く. (I would fain give up the sword. 棄つべきものは弓矢なり) ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
faint [ feɪnt ]【1】 ![]() ANCSPWNWiJNO5LO3W10 8417 / 136【9793】 | 【ANC】気絶する。 気絶する. 卒倒する. 弱々しい. ぼんやりした. 弱い. かすかな. 淡い. 気の弱い;【sup】[形容詞]かすかな, 微かな, 弱々しい, 幽か, 淡い。 [動詞]気絶する, 失神する, 気が遠くなる, 卒倒する, 卒倒。 [名詞]気絶, 失神, ほのか, 朧気, 朧 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene 【 320 】 |
fainted [ feɪnt・ɪd ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO5LO3W10 27590 / 18【9794】 | 【ANC】気絶。 気絶 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene 【 320 】 |
faintest [ feɪnt・ʌst ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO5LO3W10 30344 / 15【9795】 | 【ANC】皆目。 暗い ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fainthearted [ feɪnth・ɑrt・ɪd ]【3】 ![]() ANCSPWNWiJNO5LO3W10 50313 / 5【9796】 | 【ANC】臆病者。 気の弱い. 臆病な;【sup】[形容詞]おく病な, 気弱な, 弱気, 気弱の, 弱気な。 [名詞]気弱 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 722 】 |
fainting [ feɪnt・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO5LO3W10 29384 / 16【9797】 | 【ANC】失神。 失神. 気を失うこと ;【sup】[名詞]失神, 卒倒, 率倒, 卆倒, 喪心 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene 【 320 】 |
faintly [ feɪntl・i ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO5LO3W10 19875 / 33【9798】 | 【ANC】かすかに。 かすかに;【sup】[副]ほんのり, 薄ら, 仄々, 仄仄, ぼうっと SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
fair [ fɛr ]【1】 ![]() ANCSPWNWiJNO5LO3W10 ★★★★ 1381 / 1698【9799】 | 【ANC】フェア。 公正な. 合法的な. 有望な. 平均の. きれいな. まっすぐ. 快晴の. (cf. fare料金. fair公正な. faire放任);【sup】[形容詞]公正な, 公平な, 美しい, 色白の, 有望な。 [名詞]博覧会, 品評会, 縁日, 慈善市, 見本市。 [接尾辞]博。 [副詞]真っすぐ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 気象 | Weathr 【 742 】 |
Fairbank [ fɛrb・ʌŋk ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO5LO3W10 29384 / 16【9800】 | 【ANC】フェアバンク。 フェアバンク. カナダの都市の名. 人名 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |