
ANCWi2
25431 / 21【9421】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
evidentiary [ ɛv・ɪd・ɛnʃ・i・ɛr・i ]【6】 ![]() ANCWi2 25431 / 21【9421】 | 【ANC】証拠。 証拠 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
evidently [ ɛv・ʌd・ʌntl・i ]【4】 ![]() ANCWiSP3 ★ 6050 / 229【9422】 | 【ANC】明らかに。 明らかに;【sup】[副]どうやら, 正しく, 然も, まさしく SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 753 】 |
evil [ iv・ʌl ]【2】 ![]() ANCWiSPLNO3WN7 ★★★★★ 933 / 2618【9423】 | 【ANC】悪。 不吉な. 悪. 悪い. 邪悪な. 不運の;【sup】[名詞]悪, 邪悪, 害悪, 悪弊, 罪悪。 [形容詞]邪悪な, 有害な, 悪い, 不道徳な, 不運の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 妖精.魔.呪.占 | Fairy/Magc/Horro/Curs |
evildoer [ iv・ʌld・u・ɝ ]【4】 ![]() ANCWiSPLNO3WN7 32594 / 13【9424】 | 【ANC】悪人。 悪事を行う人. 悪人. 悪者;【sup】[名詞]悪人, 悪者, 罪人 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 586 】 |
evince [ ɪv・ɪns ]【2】 ![]() ANCWiSPLNO3WN7 23138 / 25【9425】 | 【ANC】明示する。 はっきり表わす;【sup】[動詞]明示する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
eviscerate [ ʌv・ɪs・ɝ・eɪt ]【4】 ![]() ANCWiSPLNO3WN7 31439 / 14【9426】 | 【ANC】骨抜き。 (議論などを)骨抜きにする. (動物の腸を)抜く; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
evocation [ iv・oʊk・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCWiSPLNO3WN7 23138 / 25【9427】 | 【ANC】喚起。 (感情・記憶などを)喚起すること(of). (口寄せ・神降ろしの)呼び出し;【sup】[名詞]喚起, 招魂, 誘起。 [動詞]誘発 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
evocative [ ɪv・ɑk・ʌt・ɪv ]【4】 ![]() ANCWiSPLNO3WN7 10560 / 94【9428】 | 【ANC】刺激的な。 呼び起こす. 喚起する;【sup】[動詞]喚起する, 呼び起こす SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
evoke [ ɪv・oʊk ]【2】 ![]() ANCWiSPLNO3WNO58 6577 / 201【9429】 | 【ANC】呼び起こす。 呼び出す. (記憶など)を呼び起こす. (感情・記憶などを)呼び起こす;【sup】[動詞]呼び起こす, 呼び出す, 喚起する, 誘い出す, 呼び覚ます SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
evoked [ ɪv・oʊkt ]【2】 ![]() ANCWiSPLNO3WNO58 12240 / 74【9430】 | 【ANC】誘発。 <evoke. 誘発 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
evolution [ ɛv・ʌl・uʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCWiSPLNO3WNO58 ★★★ 2352 / 898【9431】 | 【ANC】進化。 進化(論). 発展. 展開. 考案. 旋回. 放出;【sup】[名詞]進化, 展開, エボリューション, 開方, 開法。 [動詞]旋回, 発展, 進展, 化育 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 生物全般.生物化学 | Biolo(general)/Biochem 【 535 】 |
evolutionarily [ ɛv・ʌl・uʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCWiSPLNO3WNO58 12787 / 69【9432】 | 【ANC】進化的に。 進化的に ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
evolutionary [ ɛv・ʌl・uʃ・ʌn・ɛr・i ]【6】 ![]() ANCWiSPLNO3WNO5NAWL9 ★★★ 2939 / 657【9433】 | 【ANC】進化の。 進化した;【sup】[動詞]進化 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
evolve [ ɪv・ɑlv ]【2】 ![]() ANCWiSPLNO3WNO5NAWL9 ★★★ 2616 / 763【9434】 | 【ANC】進化する。 展開する. 発展させる. 導きだす. 発展する;【sup】[動詞]進化する, 発展する, 放出する, 進化, 進展する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
EW [ ɪv・ɑlv ]【2】 ![]() ANCWiSPLNO3WNO5NAWL9 7857 / 151【9435】 | 【ANC】EW。 Electronic Warfare. 電子戦 他;【sup】[感嘆詞]いや SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
ewe [ ju ]【1】 ![]() ANCWiSPLNO3WNO5NAWL9 19875 / 33【9436】 | 【ANC】雌羊。 雌羊; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
ex [ ɛks ]【1】 ![]() ANCWiSPLNO3WNO5NAWLBSL10 ★★ 3584 / 491【9437】 | 【ANC】元。 先夫. 先妻. 前任者. かつての. 前の. から(from). 落ち;【sup】[名詞]先夫, 先妻, 元, なし, 前夫。 [副詞]嘗て SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
exacerbate [ ɪɡz・æs・ɝb・eɪt ]【4】 ![]() ANCWiSPLNO3WNO5NAWLBSL10 8968 / 123【9438】 | 【ANC】悪化させる。 激化させる. 悪化させる. 怒らせる. 憤激させる; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 291 】 |
exact [ ɪɡz・ækt ]【2】 ![]() ANCWiSPLNO3WNO5NAWLBSLW11 ★★★ 2603 / 770【9439】 | 【ANC】正確な。 正確な. 的確な. 綿密な. を要求する. (税など)を搾り取る;【sup】[形容詞]正確な, 精密な, 厳密な, 正確, 的確な。 [動詞]強要する, 取り立てる, 強要, 取立てる, ちゃんと。 [名詞]精確, 正 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
exactitude [ ɪɡz・ækt・ʌt・ud ]【4】 ![]() ANCWiSPLNO3WNO5NAWLBSLW11 43408 / 7【9440】 | 【ANC】正確さ。 几帳面. 厳正. 厳密さ. 正確さ. 精密さ. 精密度;【sup】[形容詞]厳格, 厳密。 [名詞]正確, 厳正 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |