
ANCWNWi3
22636 / 26【9341】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
eubacterium [ ]【】 ![]() ANCWNWi3 22636 / 26【9341】 | 【ANC】真正細菌。 真正細菌 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 菌.ウィルス.微生物 | Fungs/MicOrgnsm/Virs |
eucalyptus [ juk・ʌl・ɪpt・ʌs ]【4】 ![]() ANCWNWiSP4 24827 / 22【9342】 | 【ANC】ユーカリ。 ユーカリ. ユーカリ油;【sup】[名詞]ユーカリ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 植物 | Plant |
eucarya [ juk・ʌl・ɪpt・ʌs ]【4】 ![]() ANCWNWiSP4 28448 / 17【9343】 | 【ANC】真核生物。 真核生物 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 生物全般.生物化学 | Biolo(general)/Biochem |
eucaryote [ juk・ʌl・ɪpt・ʌs ]【4】 ![]() ANCWNWiSP4 72205 / 2【9344】 | 【ANC】真核生物。 真核生物(=eukaryote). 核膜で囲まれた核を持つ細胞から成り,細胞分裂時に染色体構造を生じる生物. 細菌類・藍藻類以外の全ての生物(cf. prokaryote原核生物);【sup】[名詞]真核生物 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 生物全般.生物化学 | Biolo(general)/Biochem 【 127 】 |
eucharist [ juk・ɝ・ʌst ]【3】 ![]() ANCWNWiSP4 32594 / 13【9345】 | 【ANC】聖体。 聖餐(式). 聖餐用のパンとブドウ酒;【sup】[名詞]聖体, 正餐, 聖餐, 聖餐式, ユーカリスト SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion |
euchre [ juk・ɝ ]【2】 ![]() ANCWNWiSP4 36956 / 10【9346】 | 【ANC】ユーカー。 (トランプゲームの一つ)ユーカー. (ユーカーで相手を)負かす. (人を)出し抜く. だます;【sup】[動詞]だまし取る SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 遊.ゲーム.賭.趣味.踊 | Play/Gam/Gmbl/Hoby/Danc |
euchromatic [ juk・ɝ ]【2】 ![]() ANCWNWiSP4 12240 / 74【9347】 | 【ANC】真正染色質の。 (遺伝学)真正染色質の ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
Euchromatin [ juk・ɝ ]【2】 ![]() ANCWNWiSP4 18918 / 36【9348】 | 【ANC】ユークロマチン。 ユークロマチン. 遺伝子が多く含まれるクロマチン(真核細胞内のDNAとタンパク質の複合体)で転写が頻繁な領域を指す;【sup】[名詞]ユークロマチン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
Euclid [ jukl・ɪd ]【2】 ![]() ANCWNWiSP4 36956 / 10【9349】 | 【ANC】ユークリッド。 ユークリッド. BC3世紀. 古代ギリシアの数学者・天文学者. ユークリッド幾何学で知られる;【sup】[名詞]エウクレイデス SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
Euclidean [ jukl・ɪd ]【2】 ![]() ANCWNWiSP4 17312 / 42【9350】 | 【ANC】ユークリッドの。 ユークリッド幾何学の ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
Eugene [ judʒ・in ]【2】 ![]() ANCWNWiSP4 8528 / 133【9351】 | 【ANC】ユージーン。 ユージン (人名); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
eugenics [ judʒ・ɛn・ɪks ]【3】 ![]() ANCWNWiSP4 38763 / 9【9352】 | 【ANC】優生学。 優生学;【sup】[名詞]優生学, 優生, ユージェニックス SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
eukaryote [ judʒ・ɛn・ɪks ]【3】 ![]() ANCWNWiSP4 ★ 5123 / 291【9353】 | 【ANC】真核生物。 真核生物(=eucaryote). 動物,植物,菌類,原生生物など,身体を構成する細胞の中に細胞核を有する生物. 真核生物以外の生物は原核生物(prokaryote)と呼ばれる;【sup】[名詞]真核生物 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell 【 127 】 |
eukaryotic [ judʒ・ɛn・ɪks ]【3】 ![]() ANCWNWiSP4 ★★ 4705 / 332【9354】 | 【ANC】真核生物。 真核生物の. (動物,植物,菌類,原生生物など,身体を構成する細胞の中に細胞核を有する生物. 真核生物以外の生物は原核生物と呼ばれる) ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
eulogize [ jul・ʌdʒ・aɪz ]【3】 ![]() ANCWNWiSP4 40852 / 8【9355】 | 【ANC】誉める。 賞賛する. ほめたたえる. 賛美する. の賛辞を述べる;【sup】[動詞]賛美する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 642 】 |
eulogy [ jul・ʌdʒ・i ]【3】 ![]() ANCWNWiSP4 22163 / 27【9356】 | 【ANC】賛辞。 (時におどけて)賞賛の言葉. 賛辞. (特に追悼の)賛美;【sup】[動詞]賛辞, 賛美, 称揚, 推奨, 追悼。 [名詞]ほめ言葉, 弔辞, 褒辞, 賛歌, 褒め言葉 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 642 】 |
eunuch [ jun・ʌk ]【2】 ![]() ANCWNWiSP4 30344 / 15【9357】 | 【ANC】宦官。 去勢された男(特に東洋の宦官);【sup】[名詞]宦官, 宦者, 閹人, 刑余 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
euphemism [ juf・ʌm・ɪz・ʌm ]【4】 ![]() ANCWNWiSP4 8528 / 133【9358】 | 【ANC】婉曲表現。 婉曲語法. 婉曲語句;【sup】[名詞]婉曲, 婉曲表現, 婉曲法, 美称, ユーフュミズム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 418 】 |
euphemistic [ juf・ʌm・ɪst・ɪk ]【4】 ![]() ANCWNWiSP4 32594 / 13【9359】 | 【ANC】婉曲。 婉曲語法の. 婉曲な. 遠回しな;【sup】[形容詞]婉曲, 婉曲な, 婉曲的な, 婉曲的 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 418 】 |
euphonious [ juf・ʌm・ɪst・ɪk ]【4】 ![]() ANCWNWiSP4 31439 / 14【9360】 | 【ANC】耳に心地良い 。 響きのいい. 耳に快い. 口調のよい; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |