
ANCSPWi3
11169 / 86【8921】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
endonuclease [ ]【】 ![]() ANCSPWi3 11169 / 86【8921】 | 【ANC】エンドヌクレアーゼ。 核酸を鎖の内部から切断していく酵素をエンドヌクレアーゼという. (逆に鎖の末端から逐次的に加水分解する酵素がexonuclease). 遺伝子組換え技術の中核となる酵素;【sup】[名詞]エンドヌクレアーゼ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 酵母.酵素 | Yeast/Enzyme |
endoplasmic [ ]【】 ![]() ANCSPWi3 22636 / 26【8922】 | 【ANC】小胞体。 (細胞内の)内質の; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
endorse [ ɛnd・ɔrs ]【2】 ![]() ANCSPWiO5BSL5 ★★ 3837 / 446【8923】 | 【ANC】支持する。 裏書きする. 保証する. 推奨する. 承認する. 賛成する;【sup】[動詞]支持する, 保証する, 是認する, 推奨する, 賛する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 729 】 |
endorsement [ ɛnd・ɔrsm・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 ★ 6141 / 224【8924】 | 【ANC】裏書。 裏書き. 賛成. 確認. 支持. 承認;【sup】[動詞]裏書, 承認, 保証, 是認, 支持。 [名詞]裏書き, 推薦, 推奨, 太鼓判 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 729 】 |
endospore [ ɛnd・ɔrsm・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 30344 / 15【8925】 | 【ANC】内生胞子。 (生命科学)内生胞子 ;【sup】[名詞]芽胞 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
endostatin [ ɛnd・ɔrsm・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 16610 / 45【8926】 | 【ANC】エンドスタチン。 (医)エンドスタチンはコラーゲン(軟骨や他の結合組織に存在する蛋白)から作られる. 腫瘍の増殖に必要となる新たな血管の成長を阻止でき,がん治療薬として研究されている; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
endosymbiont [ ɛnd・ɔrsm・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 18918 / 36【8927】 | 【ANC】内部共生。 細胞内共生 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
endothelial [ ɛnd・oʊθ・il・i・ʌl ]【5】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 ★★ 4475 / 357【8928】 | 【ANC】内皮の。 内皮の ;【sup】[名詞]内皮 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
endothelium [ ɛnd・oʊθ・il・i・ʌl ]【5】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 14085 / 59【8929】 | 【ANC】内皮。 内皮. 内皮細胞 ;【sup】[名詞]内皮, 血管内皮 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
endothermic [ ɛnd・oʊθ・ɝm・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 55144 / 4【8930】 | 【ANC】吸熱性の。 吸熱の. 吸熱を伴う; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
endotoxemia [ ɛnd・oʊθ・ɝm・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 21758 / 28【8931】 | 【ANC】内毒素血症。 エンドトキシン中毒症. 内毒素血症, エンドトキシン血症; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
endotoxic [ ɛnd・oʊθ・ɝm・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 25431 / 21【8932】 | 【ANC】内毒素。 内毒素 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene 【 961 】 |
endotoxin [ ɛnd・oʊθ・ɝm・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 9115 / 120【8933】 | 【ANC】エンドトキシン。 エンドトキシン(内毒素)は. グラム陰性菌の細胞壁の成分 (toxinは毒素の意);【sup】[名詞]内毒素 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
endow [ ɛnd・aʊ ]【2】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 11169 / 86【8934】 | 【ANC】与える。 に与える. を授ける;【sup】[動詞]授ける SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
endowment [ ɛnd・aʊm・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 6577 / 201【8935】 | 【ANC】寄付。 寄付金. 基金. 天性. 才能;【sup】[名詞]基金, 基本財産, 寄付金, 付与, 賦与。 [動詞]寄付, 寄贈 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 教・保育.福祉.慈善 | Edc/Chldcar/Welf/Chrty |
endpoint [ ɛndp・ɔɪnt ]【2】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 ★ 5530 / 261【8936】 | 【ANC】エンドポイント。 エンドポイント ;【sup】[名詞]エンドポイント, 端点 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
endurance [ ɛnd・ɝ・ʌns ]【3】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 13018 / 67【8937】 | 【ANC】持久力。 持久力. 忍耐. がまん;【sup】[名詞]耐久, 忍耐, 我慢, 航続時間, 堪え性。 [動詞]持続, 持久, がまん, 忍苦, 隠忍 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 338 】 |
endure [ ɛndj・ʊr ]【2】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 ★★ 4167 / 398【8938】 | 【ANC】耐える。 に持ちこたえる. がまんする. 苦痛に耐える. を我慢する;【sup】[動詞]耐える, 我慢する, 持ちこたえる, 耐え忍ぶ, 忍ぶ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 338 】 |
enduring [ ɛndj・ʊr・ɪŋ ]【3】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 27590 / 18【8939】 | 【ANC】不朽の。 永続する. 持続する. 恒久的な. 辛抱強い;【sup】[形容詞]がまん強い, 我慢強い, 辛抱強い, 尽きせぬ, しぶとい。 [動詞]長続きする, 永続する。 [名詞]不朽, 持続 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 環境.平和.ボラ活 | Environ/Peac/Voluntr |
enema [ ɛn・ʌm・ʌ ]【3】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 31439 / 14【8940】 | 【ANC】浣腸剤。 浣腸. 浣腸剤;【sup】[名詞]浣腸, 灌腸, 潅腸, 腸内洗浄, エネマ。 [動詞]かん腸, かん腸する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |