
ANC1
20184 / 32【8741】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
elutriation [ ]【】 ![]() ANC1 20184 / 32【8741】 | 【ANC】水簸(すいひ)。 水簸(すいひ). 土粒子の大きさにで沈降速度が異なるのを利用し,大きさの違う土粒子群に分ける操作. 陶土を分けたり,砂金の採集に用いる; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 元素.金属.鉱.岩.土 | Elmnt/Metal/Mining 【 995 】 |
Elvis [ ]【】 ![]() ANCWi2 ★ 5460 / 265【8742】 | 【ANC】エルヴィス。 エルヴィス・プレスリー(Elvis Presley),1935-77. 米国の歌手; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
elysian [ ]【】 ![]() ANCWi2 55144 / 4【8743】 | 【ANC】エリュシオンの。 エリュシオン(死後の極楽)の. この上なく幸福な(Elysian joy). an elysian meal(至福の食事); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion 【 867 】 |
Elysium [ ɪl・ɪz・i・ʌm ]【4】 ![]() ANCWiSPWN4 50313 / 5【8744】 | 【ANC】エリュシオン。 極楽. 楽土(ギリシア神話);【sup】[名詞]極楽, 理想郷, エリュシオン, エリシウム, エリジウム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 神話 | Myth 【 867 】 |
EM [ ɛm ]【1】 ![]() ANCWiSPWNN5 ★ 5123 / 291【8745】 | 【ANC】EM。 アルファベットのM. エム. 2. EM, end of media媒体終端文字(媒体の終端を表すための制御文字). EMを用い,デバイスに媒体の終わりを知らせる; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev |
emaciated [ ɪm・eɪʃ・i・eɪt・ɪd ]【5】 ![]() ANCWiSPWNN5 31439 / 14【8746】 | 【ANC】やつれた。 やつれた. やせ衰えた. 貧弱な. 勢いの弱まった;【sup】[形容詞]がりがり, ガリガリ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
email [ im・eɪl ]【2】 ![]() ANCWiSPWNNO36 ★★★ 2359 / 892【8747】 | 【ANC】メールアドレス。 e-mail;【sup】[名詞]電子メール, メール, Eメール, 電子メイル, メイル SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
emailed [ im・eɪld ]【2】 ![]() ANCWiSPWNNO36 15956 / 48【8748】 | 【ANC】電子メールで送信。 電子メールで送信 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
emanate [ ɛm・ʌn・eɪt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNNO36 13799 / 61【8749】 | 【ANC】発する。 出る. 広まる. 発散する;【sup】[動詞]広まる, 発散する, 発散 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
emancipated [ ɪm・æns・ʌp・eɪt・ɪd ]【5】 ![]() ANCWiSPWNNO36 26084 / 20【8750】 | 【ANC】解放された。 解放された; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
emancipation [ ɪm・æns・ʌp・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCWiSPWNNO36 18625 / 37【8751】 | 【ANC】解放。 奴隷解放. 解放. 解脱;【sup】[動詞]解放 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
emasculate [ ʌm・æskj・ul・ɪt ]【4】 ![]() ANCWiSPWNNO36 50313 / 5【8752】 | 【ANC】去勢する。 無力にする. 骨抜きにする. 弱くする. 去勢する;【sup】[動詞]去勢する。 [形容詞]柔弱な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
embalm [ ɛmb・ɑm ]【2】 ![]() ANCWiSPWNNO36 33910 / 12【8753】 | 【ANC】防腐処置を施す。 香気を満たす. (死体に)防腐処理する; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death 【 770 】 |
embankment [ ɛmb・æŋkm・ʌnt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNNO36 23649 / 24【8754】 | 【ANC】堤防。 堤防. 土手;【sup】[名詞]堤防, 土手, 盛り土, 盛土, 堤。 [動詞]築堤, 築堤する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
embarassed [ ɛmb・æŋkm・ʌnt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNNO36 30344 / 15【8755】 | 【ANC】恥ずかしい 。 恥ずかしく ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
embargo [ ɛmb・ɑrɡ・oʊ ]【3】 ![]() ANCWiSPWNNO36 11667 / 80【8756】 | 【ANC】禁輸。 禁輸措置. 出入港禁止;【sup】[名詞]禁輸, 出港停止, 禁制, 経済封鎖, 禁令。 [動詞]禁制する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration 【 785 】 |
embargoed [ ɪmb・ɑrɡ・oʊd ]【3】 ![]() ANCWiSPWNNO36 17555 / 41【8757】 | 【ANC】禁輸。 禁輸 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
embark [ ɛmb・ɑrk ]【2】 ![]() ANCWiSPWNNO3O57 8528 / 133【8758】 | 【ANC】乗り出す。 乗船させる. 乗船する. 始める. 着手する;【sup】[動詞]乗り出す, 乗船する, 乗り込む, 着手する, 積み込む SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
embarkation [ ɛmb・ɑrk・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCWiSPWNNO3O57 50313 / 5【8759】 | 【ANC】乗船。 搭乗. 積載(物);【sup】[動詞]乗船, 出国, 船出, 上船。 [名詞]搭乗, 積み込み, 着手 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
embarrass [ ɪmb・ɛr・ʌs ]【3】 ![]() ANCWiSPWNNO3O57 8251 / 140【8760】 | 【ANC】困らせる。 を困惑させる. に恥ずかしい思いをさせる;【sup】[動詞]まごつく, こじらせる, あわてる, 邪魔する, 困惑する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |