
ANCSPWi3
22163 / 27【8441】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
eastward [ istw・ɝd ]【2】 ![]() ANCSPWi3 22163 / 27【8441】 | 【ANC】東方へ。 東方へ;【sup】[名詞]東方, 東部, 以東 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
easy [ iz・i ]【2】 ![]() ANCSPWiJWLNO38 ★★★★★ 862 / 2840【8442】 | 【ANC】簡単に。 簡単な. やさしい;【sup】[形容詞]容易な, 容易, 簡単な, 気楽な, 易しい。 [名詞]簡単, 簡易, 平易, 安楽, 無造作。 [副詞]楽に, むざむざ, 優に, ぬくぬく, 楽々。 [接尾辞]良い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
easygoing [ iz・iɡ・oʊ・ɪŋ ]【4】 ![]() ANCSPWiJWLNO38 26829 / 19【8443】 | 【ANC】のんきな。 気楽な. 暢気な;【sup】[形容詞]のんきな, 気楽な, 安易, 好い気, 暖気。 [名詞]飄逸 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
eat [ it ]【1】 ![]() ANCSPWiJWLNO3E9 ★★★★★ 599 / 4068【8444】 | 【ANC】食べる。 食べる;【sup】[動詞]食べる, 腐食する, 飲む, 頂く, 食む SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr 【 749 】 |
eater [ it・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 13799 / 61【8445】 | 【ANC】食べる人。 経口的薬物常用者. 食べる人. 大食漢. 腐食物; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 749 】 |
eatery [ it・ɝ・i ]【3】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 36956 / 10【8446】 | 【ANC】食堂。 レストラン. 簡易食堂. 軽飲食店. 軽食堂;【sup】[名詞]食堂, 料理店, 食べ物屋, 軽飲食店 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr |
eating [ it・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 8296 / 139【8447】 | 【ANC】食べること。 食べること. 食べ物. 遊興飲食税;【sup】[名詞]食, 食い, 喫飯, 食み, 頂戴 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 749 】 |
EAU [ oʊ ]【1】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 29384 / 16【8448】 | 【ANC】EAU。 Eurasian Union. Emergency Action Unit. Emergency Assessment Unit(healthcare). Evacuation Alarm Unit. Expected Annual Usage(予想年間使用量) 他;【sup】[名詞]水 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev |
eaves [ ivz ]【1】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 29384 / 16【8449】 | 【ANC】ひさし。 軒. ひさし;【sup】[名詞]ひさし, 庇, 軒, 廂, 軒端 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
eavesdrop [ ivzdr・ɑp ]【2】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 30344 / 15【8450】 | 【ANC】盗聴する。 盗聴する. 盗み聞きをする;【sup】[動詞]立ち聞きする, 盗聴する, 立ち聞き, 傍受する, 盗聴。 [名詞]雨垂れ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
eavesdropper [ ivzdr・ɑp ]【2】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 50313 / 5【8451】 | 【ANC】盗聴者。 立ち聞きする人;【sup】[動詞]立ち聞き SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
eavesdropping [ ivzdr・ɑp・ɪŋ ]【3】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 25431 / 21【8452】 | 【ANC】盗聴。 盗聴;【sup】[名詞]盗聴, 立ち聞き, 盗み聞き, 立聞き SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 674 】 |
eBay [ ib・eɪ ]【2】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 ★ 6050 / 229【8453】 | 【ANC】イーベイ。 eBay,インターネットオークション. ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
ebb [ ɛb ]【1】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 20527 / 31【8454】 | 【ANC】引き潮。 引き潮. 衰退. 干潮. 減退. 衰退期;【sup】[動詞]衰退, 引く, 減退, 衰退する, 衰微。 [名詞]引き潮, 干潮, 衰退期, 退潮, 下げ潮 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Ebert [ ɛb・ɝt ]【2】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 8968 / 123【8455】 | 【ANC】エーベルト。 エーベルト (人名); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
Ebola [ ib・oʊl・ʌ ]【3】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 23138 / 25【8456】 | 【ANC】エボラ出血熱。 Ebola hemorrhagic feverエボラ出血熱;【sup】[名詞]エボラ, エボラ出血熱 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene 【 709 】 |
Ebonics [ ib・ɔn・ɪks ]【3】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 20527 / 31【8457】 | 【ANC】エボニクス。 African Americanに多い話し英語の特徴;【sup】[名詞]黒人英語 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 民族.言語 | Ethnic/Language |
ebony [ ɛb・ʌn・i ]【3】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 22163 / 27【8458】 | 【ANC】黒檀。 (ほめて)漆黒の. 真っ黒の. 黒檀(こくたん)(の);【sup】[名詞]黒檀, コクタン, エボニー, 漆黒, 黒壇。 [形容詞]真っ黒の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 植物 | Plant |
ebullient [ ɪb・ʌlj・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 27590 / 18【8459】 | 【ANC】あふれんばかりの。 沸きこぼれる. 沸騰している. あふれるばかりの. ほとばしり出る; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
EC [ ɪb・ʌlj・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWiJWLNO3EWN10 ★★ 4916 / 311【8460】 | 【ANC】EC。 European Community. 欧州共同体;【sup】[名詞]欧州共同体 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 組織.機関.施設.行政 | Facility/Organiz/Admin |