
ANCWi2
14880 / 54【7941】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
doctoral [ dɑkt・ɝ・ʌl ]【3】 ![]() ANCWi2 14880 / 54【7941】 | 【ANC】博士の。 博士の ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
doctorate [ dɑkt・ɝ・ʌt ]【3】 ![]() ANCWiSPWN4 11963 / 77【7942】 | 【ANC】博士号。 博士号(の学位);【sup】[名詞]博士, 博士号, 学位 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
doctrinaire [ dɑktr・ʌn・ɛr ]【3】 ![]() ANCWiSPWN4 46471 / 6【7943】 | 【ANC】空論の。 空論家. 教条的な. 空論の;【sup】[名詞]空論家 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
doctrinal [ dɑktr・ʌn・ʌl ]【3】 ![]() ANCWiSPWN4 33910 / 12【7944】 | 【ANC】教義上の。 教義(学説)上の;【sup】[名詞]学説 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 366 】 |
doctrine [ dɑktr・ʌn ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO5BSL6 7191 / 175【7945】 | 【ANC】教義。 主義. 教義. 原理. 原則. 学説. 基本外交政策;【sup】[名詞]教義, 主義, 学説, 信条, 教理 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 外交 | Diplomacy 【 852 】 |
docudrama [ doʊk・ʌdr・æm・ʌ ]【4】 ![]() ANCWiSPWNO5BSL6 26829 / 19【7946】 | 【ANC】ドキュメントドラマ。 ドキュメントドラマ;【sup】[名詞]ドキュメンタリードラマ, ドキュドラマ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
document [ dɑkj・ʌm・ɛnt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO38 ★★★★ 1008 / 2427【7947】 | 【ANC】ドキュメント。 文書. 証拠書類を出す;【sup】[名詞]文書, 書類, ドキュメント, 公文書, 書面。 [動詞]記録, 記録する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration |
documentarian [ dɑkj・ʌm・ɛnt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO38 29384 / 16【7948】 | 【ANC】documentarian。 記録担当者; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
documentary [ dɑkj・ʌm・ɛnt・ɝ・i ]【5】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO3TSL9 ★★ 4685 / 334【7949】 | 【ANC】ドキュメンタリー。 ドキュメンタリー. 文書の. ドキュメンタリー映画. 事実を記録した. 記録もの;【sup】[名詞]ドキュメンタリー, 実録, ルポルタージュ, ドキュメンタリ, 実写。 [形容詞]ドキュメンタル SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
documentation [ dɑkj・ʌm・ɛnt・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO3TSL9 ★★ 4353 / 371【7950】 | 【ANC】ドキュメンテーション。 書類の作成;【sup】[名詞]ドキュメンテーション, 資料, 証拠書類, ドキュメント, 文書化 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
DOD [ dɑkj・ʌm・ɛnt・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO3TSL9 ★ 5123 / 291【7951】 | 【ANC】米国国防総省 。 U. S Department of Defense. 米国国防総省 ;【sup】[名詞]ドッド SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 組織.機関.施設.行政 | Facility/Organiz/Admin |
doddering [ dɑd・ɝ・ɪŋ ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO3TSL9 46471 / 6【7952】 | 【ANC】よぼよぼの。 よぼよぼの;【sup】[形容詞]爺むさい, よぼよぼ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti |
dodecanese [ dɑd・ɝ・ɪŋ ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO3TSL9 29384 / 16【7953】 | 【ANC】ドデカネス諸島。 ドデカネス諸島(Dodecanese). エーゲ海南東部に点在するギリシア領の島々. そのうち26が有人島. 面積・人口とも最大の島はロードス島; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
dodge [ dɑdʒ ]【1】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO3TSL9 ★ 6302 / 215【7954】 | 【ANC】身をかわす。 さっと身をかわす. かわす. はぐらかす;【sup】[動詞]はぐらかす, 躱す, 言い逃れる, いなす, 外す。 [名詞]工夫, 逃げ口上, 絡繰り SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
dodgeball [ dɑdʒ ]【1】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO3TSL9 92134 / 1【7955】 | 【ANC】ドッジボール。 ドッジボール;【sup】[名詞]ドッジボール SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | スポーツ | Sport |
dodger [ dɑdʒ・ɝ ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO3TSL9 ★★ 3713 / 467【7956】 | 【ANC】ペテン師。 ぺてん師. 小さいビラ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Dodgers [ dɑdʒ・ɝz ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO3TSL9 50313 / 5【7957】 | 【ANC】ドジャース。 ドジャース(野球チーム名) ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | スポーツ | Sport |
dodgy [ dɑdʒ・ɝz ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO3TSL9 40852 / 8【7958】 | 【ANC】怪しい 。 (dάdʒi) (物事が)危っかしい. 危険な. 困難な. (器具など)安全でない. (人が)ずるい. 油断のならない. ;【sup】[形容詞]危ない, 危なっかしい, 怪しい, へまな SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
dodo [ doʊd・oʊ ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO3TSL9 40852 / 8【7959】 | 【ANC】ドードー。 ドードー(Dodo)は,マダガスカル沖のモーリシャス島に生息していた絶滅鳥類. 目撃例が途絶え1681年に絶滅したとされる. ;【sup】[名詞]ドードー, ドド SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
DOE [ doʊ ]【1】 ![]() ANCWiSPWNO5BSLNO3TSL9 9203 / 118【7960】 | 【ANC】DOE。 United States Department of Energy米エネルギー省. 2. Dividend on Equity株主資本配当率. 3. (Doe)人名. 4. (doe). 鹿,ウサギ,羊等の雌(反. buck). 5. ドレミのド(Doe,Ray,Me,Far,Sew,La,Tea);【sup】[名詞]雌鹿, 牝鹿 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 音楽.声.楽器 | Musc/Vocal/Instrmnt 【 671 】 |