
ANCWi2
38763 / 9【7521】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
dint [ dɪnt ]【1】 ![]() ANCWi2 38763 / 9【7521】 | 【ANC】くぼみ。 (堅いものの表面に打ってできた)くぼみ. へこみ(=dent); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
dinucleotide [ dɪnt ]【1】 ![]() ANCWi2 13263 / 65【7522】 | 【ANC】ジヌクレオチド。 ジヌクレオチド. 核酸を構成する塩基,アデニン・グアニン・シトシン・ウラシル(A. G. C. U)のうち,シトシンの次にグアニンが現れるタイプの2塩基配列; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
diocesan [ daɪ・ɑs・ʌs・ʌn ]【4】 ![]() ANCWi2 26829 / 19【7523】 | 【ANC】教区の。 監督管区の. 教区の; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion |
diocese [ daɪ・ʌs・iz ]【3】 ![]() ANCWiSPWN4 8148 / 143【7524】 | 【ANC】教区。 監督(司教. 主教)管区;【sup】[名詞]教区, 司教区 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion |
diode [ daɪ・oʊd ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 40852 / 8【7525】 | 【ANC】ダイオード。 ダイオード. 整流作用(電流を一定方向にしか流さない作用)を持つ電子素子. 最初のダイオードは2極真空管で,後に半導体ダイオードが開発された;【sup】[名詞]ダイオード, 二極真空管, 整流管 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 科.電.磁.光.エネ.素材 | Scien/Ele/Mgn/Enrg/Mtri |
Dionysian [ daɪ・ʌn・ɪs・i・ʌn ]【5】 ![]() ANCWiSPWN4 28448 / 17【7526】 | 【ANC】ディオニソスの。 ディオニソスの. ディオニソス的な. Dionysusはギリシャ神話の酒の神で,Bacchusとも呼ばれる;【sup】[形容詞]ディオニュソス的な, ディオニュソス的 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
Dionysus [ daɪ・ʌn・ɪs・i・ʌn ]【5】 ![]() ANCWiSPWN4 40852 / 8【7527】 | 【ANC】ディオニュソス。 ディオニソス(ギリシア神話. 酒の神. ローマ神話ではBacchus);【sup】[名詞]ディオニソス, ディオニュソス SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 神話 | Myth |
Dior [ di・ɔr ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 17555 / 41【7528】 | 【ANC】ディオール。 ディオール(ファッションブランド) ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
diorama [ di・ɔr ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 27590 / 18【7529】 | 【ANC】ジオラマ。 (博物館に展示した)動物の模型;【sup】[名詞]ジオラマ, ディオラマ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
dioxide [ daɪ・ɑks・aɪd ]【3】 ![]() ANCWiSPWNBSLNAWL6 ★★ 3732 / 464【7530】 | 【ANC】二酸化物。 二酸化物;【sup】[名詞]二酸化, 二酸化炭素 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
dioxin [ daɪ・ɑks・ɪn ]【3】 ![]() ANCWiSPWNBSLNAWL6 31439 / 14【7531】 | 【ANC】ダイオキシン。 ダイオキシン;【sup】[名詞]ダイオキシン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
dioxygenase [ daɪ・ɑks・ɪn ]【3】 ![]() ANCWiSPWNBSLNAWL6 16191 / 47【7532】 | 【ANC】ジオキシゲナーゼ。 ジオキシゲナーゼ. 二原子酸素添加酵素; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 酵母.酵素 | Yeast/Enzyme |
dip [ dɪp ]【1】 ![]() ANCWiSPWNBSLNAWLWLO59 ★★ 4365 / 370【7533】 | 【ANC】ディップ。 下落. 落下. 一汲み. をちょっと浸す. を汲み上げる. 下降する. decline. decrease;【sup】[名詞]ディップ, 傾斜, くぼみ, 押し目, 窪地。 [動詞]すくい上げる, 拾い読みする, くみ出す, 沈下する, 急降下する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
diphtheria [ dɪfθ・ɪr・i・ɑ ]【4】 ![]() ANCWiSPWNBSLNAWLWLO59 31439 / 14【7534】 | 【ANC】ジフテリア。 ジフテリア;【sup】[名詞]ジフテリア, ジフトリア, ジフテリヤ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 生物全般.生物化学 | Biolo(general)/Biochem |
diphthong [ dɪfθ・ɔŋ ]【2】 ![]() ANCWiSPWNBSLNAWLWLO59 35353 / 11【7535】 | 【ANC】二重母音。 (文法)2重母音,複母音;【sup】[名詞]二重母音, 重母音, 複母音 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS |
diploid [ dɪfθ・ɔŋ ]【2】 ![]() ANCWiSPWNBSLNAWLWLO59 9203 / 118【7536】 | 【ANC】2倍体。 2倍体(2つで1対から成る染色体のセットを持つ細胞). 複相体. cf. triploid(3倍体), tetraploid(4倍体), haploid(半数体);【sup】[名詞]二倍体 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell 【 227 】 |
diploma [ dɪpl・oʊm・ɑ ]【3】 ![]() ANCWiSPWNBSLNAWLWLO5TSL10 18918 / 36【7537】 | 【ANC】卒業証書。 卒業証書. 公文書;【sup】[名詞]卒業証書, ディプロマ, 賞状, 公文書, 免状 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
diplomacy [ dɪpl・oʊm・ʌs・i ]【4】 ![]() ANCWiSPWNBSLNAWLWLO5TSL10 8373 / 137【7538】 | 【ANC】外交。 外交(手腕). 駆引き;【sup】[名詞]外交, 外交術, 対外関係, ディプロマシー。 [動詞]駆け引き SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 外交 | Diplomacy 【 852 】 |
diplomat [ dɪpl・ʌm・æt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNBSLNAWLWLO5TSL10 ★ 5825 / 243【7539】 | 【ANC】外交官。 外交官. 外交家. 如才ない人;【sup】[名詞]外交官, 外交家, 外交使節, 交際官, ディプロマット SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 外交 | Diplomacy 【 852 】 |
diplomatic [ dɪpl・ʌm・æt・ɪk ]【4】 ![]() ANCWiSPWNBSLNAWLWLO5TSL10 ★ 5224 / 283【7540】 | 【ANC】外交的。 外交の. 外交上の;【sup】[形容詞]外交的, 外交上の, 外交的な, 外交上。 [名詞]外交, 古文書学 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 外交 | Diplomacy 【 852 】 |