
ANCSPWi3
17075 / 43【7461】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
digestive [ daɪdʒ・ɛst・ɪv ]【3】 ![]() ANCSPWi3 17075 / 43【7461】 | 【ANC】消化の。 消化の. 消化を助ける. 消化力のある. 蒸解の. 消化剤. 消化薬;【sup】[動詞]消化。 [名詞]消化剤 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
digger [ dɪɡ・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 30344 / 15【7462】 | 【ANC】ディガー。 掘削機. 鉱員;【sup】[名詞]坑夫, 油圧ショベル SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 元素.金属.鉱.岩.土 | Elmnt/Metal/Mining |
digging [ dɪɡ・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNN5 10696 / 92【7463】 | 【ANC】開削。 採掘 ;【sup】[動詞]開削, 掘削, 採掘, 発掘, 掘削する。 [名詞]穴掘, 穴掘り SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
digit [ dɪdʒ・ʌt ]【2】 ![]() ANCSPWiWNNBSL6 8066 / 145【7464】 | 【ANC】数字。 (おどけて)(人・動物の)指. アラビア数字. (数字の)桁;【sup】[名詞]桁, 指, ディジット, 数字, デジット SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
digital [ dɪdʒ・ʌt・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO37 ★★★ 2921 / 663【7465】 | 【ANC】デジタル。 ディジタル. デジタル. 数字式;【sup】[名詞]デジタル, ディジタル, 鍵, キー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
digitally [ dɪdʒ・ʌt・ʌl・i ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO37 16191 / 47【7466】 | 【ANC】デジタル処理で。 デジタルで ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
digitize [ dɪdʒ・ʌt・aɪz ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO37 29384 / 16【7467】 | 【ANC】デジタル化する。 数字で表わす; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
digitized [ dɪdʒ・ʌt・aɪzd ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO37 15548 / 50【7468】 | 【ANC】デジタル化された。 デジタル化された ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
dignified [ dɪɡn・ʌf・aɪd ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO37 9451 / 113【7469】 | 【ANC】威厳のある。 威厳のある;【sup】[形容詞]威厳のある, 堂々, 厳めしい, 堂堂, 重重しい。 [名詞]重厚, 貫禄。 [副詞]どっしり, ドッシリ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
dignify [ dɪɡn・ʌf・aɪ ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO37 40852 / 8【7470】 | 【ANC】威厳。 に威厳をつける. に威厳を添える; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
dignitary [ dɪɡn・ʌt・ɛr・i ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO37 24827 / 22【7471】 | 【ANC】高官。 高位の人. 貴人;【sup】[名詞]高官, 高僧, 貴人, 屋形, 殿様 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
dignity [ dɪɡn・ʌt・i ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO3O58 ★★ 4537 / 350【7472】 | 【ANC】尊厳。 尊厳. 威厳. 高位. 爵位;【sup】[名詞]尊厳, 威厳, 品位, 高位, 品格 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
digoxigenin [ dɪɡn・ʌt・i ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO3O58 27590 / 18【7473】 | 【ANC】ジゴキシゲニン。 ジゴキシゲニン. ジギタリス属の植物Digitalis orientalis等の花や葉に存在するステロイド. 生化学における研究ツールとして用いられる; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
digraph [ dɪɡn・ʌt・i ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO3O58 36956 / 10【7474】 | 【ANC】(文法)連字。 (文法)連字,二字で一音を表すもの(ex. shipのsh,headのeaなど). (cf. trigraph三字一音,三重音字ex. schismのschなど);【sup】[名詞]有向グラフ, 二重音字 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS 【 225 】 |
digress [ daɪɡr・ɛs ]【2】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO3O58 25431 / 21【7475】 | 【ANC】脱線する。 外れる. わきにそれる. わき道へそれる. 本筋を離れる. 枝葉にわたる. 脱線する. 道をそれる;【sup】[動詞]脱線する, 外れる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
digression [ daɪɡr・ɛʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO3O58 23649 / 24【7476】 | 【ANC】余談。 余談. 脱線;【sup】[名詞]余談, 枝道, 岐路, 多岐, わき道。 [動詞]脱線 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
dike [ daɪk ]【1】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO3O5W9 21758 / 28【7477】 | 【ANC】堤防。 みぞ. ditch. 水路. 堤防. 土手道. 堤防を築く. 溝. 土手;【sup】[名詞]堤防, 岩脈, 堤, 障壁, 土手 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 交通.乗物.輸.道 | Transp/Vehcl/Vesl/Road |
DIL [ daɪk ]【1】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO3O5W9 72205 / 2【7478】 | 【ANC】DIL。 DIL, daughter in law. 義理の娘. 2. =dilute(希薄化する); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
dilapidated [ dɪl・æp・ʌd・eɪt・ɪd ]【5】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO3O5W9 23138 / 25【7479】 | 【ANC】荒れ果てた。 荒れ果てた;【sup】[名詞]おんぼろ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
dilatation [ dɪl・ʌt・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNBSLO3O5W9 17841 / 40【7480】 | 【ANC】拡張。 拡張 ;【sup】[動詞]拡張, 敷衍, 拡充 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |