
LNO3ANCSPWNWi7
★★
4240 / 387【7181】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
depth [ dɛpθ ]【1】 ![]() LNO3ANCSPWNWi7 ★★ 4240 / 387【7181】 | 【ANC】深さ。 知識の深さ. 奥行き. 奥底. 深さ. 難解さ. 色の濃さ;【sup】[名詞]深さ, 奥行き, 深み, 深度, 奥行 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
depths [ dɛpθs ]【1】 ![]() LNO3ANCSPWNWi7 11667 / 80【7182】 | 【ANC】どん底。 深み ;【sup】[名詞]深層, 淵, 奥底, 深部, 奥 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
deputy [ dɛpj・ʌt・i ]【3】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSL9 ★★★ 3093 / 611【7183】 | 【ANC】副。 代理人. 副~. 代理. 副. 代理の;【sup】[名詞]副, 代議士, 代理人, 代わり, 代議員。 [動詞]代理, 代行 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 職.地位.雇.労働 | Job/Status/Labor 【 965 】 |
derail [ dɪr・eɪl ]【2】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSL9 9784 / 106【7184】 | 【ANC】脱線させる。 脱線させる;【sup】[動詞]脱線する, 狂わせる, 脱線 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
derailment [ dɪr・eɪlm・ʌnt ]【3】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSL9 50313 / 5【7185】 | 【ANC】脱線。 脱線. ;【sup】[名詞]脱線 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 交通.乗物.輸.道 | Transp/Vehcl/Vesl/Road |
deranged [ dɪr・eɪndʒd ]【2】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSL9 15371 / 51【7186】 | 【ANC】乱れた。 乱れた. 狂った. 発狂した; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 精神疾患.傾向 | Mental Disease/Insanity 【 293 】 |
derangement [ dɪr・eɪndʒd ]【2】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSL9 36956 / 10【7187】 | 【ANC】錯乱。 混乱. 発狂. 撹乱;【sup】[動詞]錯乱, 攪乱, 発狂, 撹乱, かく乱。 [名詞]狂気 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 293 】 |
deregulate [ dir・ɛɡj・ʌl・eɪt ]【4】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSL9 15548 / 50【7188】 | 【ANC】規制緩和。 規制を解除する; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri 【 416 】 |
deregulation [ dir・ɛɡj・ʌl・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSL9 13139 / 66【7189】 | 【ANC】規制撤廃。 規制撤廃. 規制緩和;【sup】[名詞]規制緩和, 規制撤廃, 規制解除, ディレギュレーション, デレギュレーション SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 416 】 |
derelict [ dɛr・ʌl・ɪkt ]【3】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSL9 26084 / 20【7190】 | 【ANC】遺棄された。 放棄された. 職務怠慢な. 職務怠慢者;【sup】[形容詞]怠慢な, 無責任な。 [名詞]落伍 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
deride [ dɪr・aɪd ]【2】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSL9 11963 / 77【7191】 | 【ANC】あざ笑う。 あざ笑う. あざける. あざわらう. ばかにする;【sup】[動詞]あざ笑う, 嘲る, 冷笑する, 嘲笑う, 愚弄する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
derision [ dɝ・ɪʒ・ʌn ]【3】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSL9 22163 / 27【7192】 | 【ANC】冷笑。 嘲笑. あざ笑い. 嘲り;【sup】[動詞]愚弄, 冷笑。 [名詞]嘲笑, 蔑視, 漫罵, 揶揄, ちょう笑 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 342 】 |
derisive [ dɝ・ɪs・ɪv ]【3】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSL9 24827 / 22【7193】 | 【ANC】冷笑的な。 嘲笑的な. 笑うべき. 嘲笑に値する;【sup】[形容詞]冷笑的な, 冷笑的 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 342 】 |
derivation [ dɛr・ʌv・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSL9 9387 / 114【7194】 | 【ANC】誘導。 誘導. (文法)派生;【sup】[名詞]派生, 起源, 由来, 語源, 生成。 [動詞]導出, 誘導, 微分 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS 【 392 】 |
derivative [ dɝ・ɪv・ʌt・ɪv ]【4】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSLNAWL10 ★ 5011 / 302【7195】 | 【ANC】デリバティブ。 派生した. デリバティブ;【sup】[名詞]誘導体, 導関数, 派生語, デリバティブ, 金融派生商品。 [形容詞]派生的, 派生的な。 [動詞]微分 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax |
derive [ dɝ・aɪv ]【2】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSLNAWL10 ★★★★ 1494 / 1556【7196】 | 【ANC】引き出す。 由来する. 派生する. 引き出す;【sup】[動詞]由来する, 得る, 引き出す, 派生する, 導き出す SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
dermal [ dɝm・ʌl ]【2】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSLNAWL10 15194 / 52【7197】 | 【ANC】真皮の。 真皮の ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
dermatitis [ dɝm・ʌl ]【2】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSLNAWL10 24827 / 22【7198】 | 【ANC】皮膚炎。 皮膚炎;【sup】[名詞]皮膚炎 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
dermatologist [ dɝm・ʌt・ɑl・ʌdʒ・ɪst ]【5】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSLNAWL10 21344 / 29【7199】 | 【ANC】皮膚科医。 皮膚科専門医. 皮膚科学者;【sup】[名詞]皮膚科医 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
dermatology [ dɝm・ʌt・ɑl・ʌdʒ・i ]【5】 ![]() LNO3ANCSPWNWiO5BSLNAWL10 33910 / 12【7200】 | 【ANC】皮膚科。 皮膚科. 皮膚病学. 皮膚科学;【sup】[名詞]皮膚科学, 皮膚科, 皮フ科, ヒフ科, 皮ふ科 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |