
ANCSPWi3
★
5750 / 248【7021】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
delightful [ dɪl・aɪtf・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWi3 ★ 5750 / 248【7021】 | 【ANC】楽しい 。 喜びを与える. 愉快な. 楽しい;【sup】[形容詞]楽しい, うれしい, 喜ばしい, 心地よい, 悦ばしい SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 927 】 |
delightfully [ dɪl・aɪtf・ʌl・i ]【4】 ![]() ANCSPWi3 15194 / 52【7022】 | 【ANC】楽しく。 愉快に. 楽しく; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
delimit [ dɪl・aɪtf・ʌl・i ]【4】 ![]() ANCSPWi3 50313 / 5【7023】 | 【ANC】区切る。 範囲(境界)を定める;【sup】[動詞]区切る, 句切る, 画定する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 704 】 |
delineate [ dɪl・ɪn・i・eɪt ]【4】 ![]() ANCSPWi3 15956 / 48【7024】 | 【ANC】描く。 の輪郭を描く. 線引きする. 絵で表わす. (詳細に)描写する;【sup】[動詞]描き出す, 描きだす SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文・哲学.詩.語.訳 | Litert/Philo/Vocb/Transl |
delineated [ dɪl・ɪn・i・eɪt・ɪd ]【5】 ![]() ANCSPWi3 18064 / 39【7025】 | 【ANC】描写。 線引き ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
delineation [ dɪl・ɪn・i・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCSPWiWN4 40852 / 8【7026】 | 【ANC】描写。 描写. 輪郭描写;【sup】[動詞]記述, 図解。 [名詞]素描, 線引き SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 芸/美術.イラスト.色.塗 | Art/Illustrat/Color/Paint |
delinquency [ dɪl・ɪŋkw・ʌns・i ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 32594 / 13【7027】 | 【ANC】非行。 非行行為;【sup】[名詞]非行, 不良行為, ヤンキー, 怠納。 [動詞]滞納。 [形容詞]怠慢 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 不正・不徳(非犯罪) | Violate/Foul/Immoral |
delinquent [ dɪl・ɪŋkw・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 19536 / 34【7028】 | 【ANC】滞納者。 非行の. 罪を犯した. 怠慢な. 義務を怠る. 職務怠慢の. 非行少年;【sup】[形容詞]怠慢な。 [名詞]不良, ヤンキー, 突っ張り。 [動詞]滞納する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 不正・不徳(非犯罪) | Violate/Foul/Immoral |
delirious [ dɪl・ɪr・i・ʌs ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 24198 / 23【7029】 | 【ANC】意識が混濁した。 精神の錯乱した; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
deliriously [ dɪl・ɪr・i・ʌs ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 30344 / 15【7030】 | 【ANC】deliriously。 やたらに. 精神が錯乱して. 非常に. 夢中になって. 無性に; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 626 】 |
delirium [ dɪl・ɪr・i・ʌm ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 10299 / 98【7031】 | 【ANC】譫妄。 精神錯乱. せん妄;【sup】[名詞]譫妄, せん妄, 夢中。 [動詞]狂乱 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 精神疾患.傾向 | Mental Disease/Insanity |
delist [ dil・ɪst ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 28448 / 17【7032】 | 【ANC】上場廃止。 上場廃止にする ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
delisting [ dil・ɪst・ɪŋ ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 46471 / 6【7033】 | 【ANC】上場廃止。 上場廃止;【sup】[名詞]上場廃止 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax 【 797 】 |
deliver [ dɪl・ɪv・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWiWNLNO37 ★★★★ 1513 / 1536【7034】 | 【ANC】配達する。 配達する. 配信する. 渡す. (講義など)をする;【sup】[動詞]届ける, 配達する, 引き渡す, 解放する, 申し渡す SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 交通.乗物.輸.道 | Transp/Vehcl/Vesl/Road |
deliverance [ dɪl・ɪv・ɝ・ʌns ]【4】 ![]() ANCSPWiWNLNO37 20527 / 31【7035】 | 【ANC】救出。 救出;【sup】[動詞]救出, 評決, 配達 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
deliverer [ dɪl・ɪv・ɝ・ɝ ]【4】 ![]() ANCSPWiWNLNO37 43408 / 7【7036】 | 【ANC】配達人。 引渡人. 救助者. 交付者. 釈放する人. 配達人;【sup】[名詞]救世主, 交付者, 配達員, 救い主 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 職.地位.雇.労働 | Job/Status/Labor |
delivery [ dɪl・ɪv・ɝ・i ]【4】 ![]() ANCSPWiWNLNO3W8 ★★★★ 1348 / 1742【7037】 | 【ANC】配達。 配達. 配信;【sup】[名詞]配達, 分娩, 配送, 引き渡し, 話し方。 [動詞]出産, 送達, 投球, 配信, 釈放 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 交通.乗物.輸.道 | Transp/Vehcl/Vesl/Road |
Dell [ dɛl ]【1】 ![]() ANCSPWiWNLNO3W8 8746 / 128【7038】 | 【ANC】デル。 デル(人名). (両側に草木の茂った)小さい谷;【sup】[名詞]谷間 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Della [ dɛl・ʌ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNLNO3W8 7857 / 151【7039】 | 【ANC】デラ。 デラ (人名); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
delta [ dɛlt・ʌ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNLNO3WBSLNAWL10 ★★ 4313 / 378【7040】 | 【ANC】デルタ。 (第4ギリシア文字)三角州. デルタ. Δ. δ;【sup】[名詞]デルタ, 三角州, 三角洲, δ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | ギリシア語・文字 | Greek 【 115 】 |