
ANCSPWi3
17312 / 42【6781】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
debatable [ dʌb・eɪt・ʌb・ʌl ]【4】 ![]() ANCSPWi3 17312 / 42【6781】 | 【ANC】議論の余地のある。 議論の余地のある;【sup】[形容詞]未解決の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
debate [ dʌb・eɪt ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WN6 ★★★★ 1207 / 1981【6782】 | 【ANC】ディベート。 討論(する). 討議. 熟慮. 論議する. を熟考する;【sup】[動詞]討論する, 論争, 熟考, 熟考する, ディベート。 [名詞]討論, 討論会, 議論, 討議, 論議 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
debater [ dʌb・eɪt・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWiNO3WN6 46471 / 6【6783】 | 【ANC】討論者。 討議者. 討論参加者. 討論者. 論客;【sup】[名詞]討論者, 論者 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
debauchery [ dʌb・ɔtʃ・ɝ・i ]【4】 ![]() ANCSPWiNO3WN6 29384 / 16【6784】 | 【ANC】道楽。 放蕩. 酒食にふけること. 道楽. 乱行;【sup】[名詞]放蕩, 道楽, 乱行, 漁色, 淫逸 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
debby [ dɛb・i ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WN6 46471 / 6【6785】 | 【ANC】社交界の若い女。 debutante. 浮薄な上流社交界の若い女; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
debilitating [ dʌb・ɪl・ʌt・eɪt・ɪŋ ]【5】 ![]() ANCSPWiNO3WN6 16407 / 46【6786】 | 【ANC】衰弱させる。 衰弱させる ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
debility [ dʌb・ɪl・ʌt・i ]【4】 ![]() ANCSPWiNO3WN6 50313 / 5【6787】 | 【ANC】衰弱。 (病気による)衰弱;【sup】[名詞]衰弱 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
debit [ dɛb・ɪt ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNWBSLTSL9 23138 / 25【6788】 | 【ANC】借方。 借方(に記入する). デビット;【sup】[名詞]借り方, 借方, 引き落とし SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax 【 281 】 |
debonair [ dɛb・ʌn・ɛr ]【3】 ![]() ANCSPWiNO3WNWBSLTSL9 43408 / 7【6789】 | 【ANC】愛想のいい。 陽気な; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Deborah [ dɛb・ɝ・ʌ ]【3】 ![]() ANCSPWiNO3WNWBSLTSL9 9905 / 104【6790】 | 【ANC】デボラ。 デボラ(人名); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
Debra [ dɛbr・ʌ ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNWBSLTSL9 7688 / 156【6791】 | 【ANC】デブラ。 デブラ(人名); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
debrief [ dɪbr・if ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNWBSLTSL9 46471 / 6【6792】 | 【ANC】報告を受ける。 報告を受ける;【sup】[動詞]報告する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
debris [ dʌbr・i ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNWBSLTSLO510 6613 / 199【6793】 | 【ANC】破片。 残骸. 破片. 瓦礫. がれき;【sup】[名詞]破片, 残骸, デブリ, 岩屑, 砕片。 [動詞]残がい SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
debt [ dɛt ]【1】 ![]() ANCSPWiNO3WNWBSLTSLO5L11 ★★★★ 1848 / 1224【6794】 | 【ANC】借金。 おかげ. 恩義. 借金. 負債. 借り. 債務;【sup】[名詞]負債, 借金, 債務, 恩義, 借り。 [動詞]借財 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax 【 281 】 |
debtor [ dɛt・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNWBSLTSLO5L11 20184 / 32【6795】 | 【ANC】債務者。 債務者. 借主;【sup】[名詞]債務者, 借り主, 借り方, 借方, 借主 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax 【 281 】 |
debug [ dib・ʌɡ ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNWBSLTSLO5L11 38763 / 9【6796】 | 【ANC】デバッグ。 除虫する. の欠陥を捜して直す. デバッグする. から盗聴器を取り除く;【sup】[動詞]デバッグ, デバッグする。 [名詞]デバグ, ディバッグ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
debunk [ dɪb・ʌŋk ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNWBSLTSLO5L11 14564 / 56【6797】 | 【ANC】暴く。 正体を暴露する. すっぱ抜く;【sup】[動詞]すっぱ抜く SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
debunked [ dɪb・ʌŋkt ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNWBSLTSLO5L11 26084 / 20【6798】 | 【ANC】暴かれた 。 暴かれた ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Debussy [ dɪb・ʌs・i ]【3】 ![]() ANCSPWiNO3WNWBSLTSLO5L11 43408 / 7【6799】 | 【ANC】ドビュッシー。 クロード・ドビュッシーClaude A. Debussy. 1862年生. フランスの作曲家. 代表作(海,夜想曲,アラベスク). 印象派と呼ばれる;【sup】[名詞]ドビュッシー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 音楽.声.楽器 | Musc/Vocal/Instrmnt |
debut [ deɪbj・u ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNWBSLTSLO5L11 ★ 5185 / 287【6800】 | 【ANC】デビュー。 初舞台. 初演. 駆出し. デビュー;【sup】[名詞]初舞台, 初公開, 初登場, 駆出し, お披露目。 [動詞]デビュー, デビューする, 初演, 門出, お目見え SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |