
ANCWi2
61960 / 3【6681】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
dapple [ ]【】 ![]() ANCWi2 61960 / 3【6681】 | 【ANC】まだら。 まだらにする,まだらの; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 芸/美術.イラスト.色.塗 | Art/Illustrat/Color/Paint |
dappled [ ]【】 ![]() ANCWi2 55144 / 4【6682】 | 【ANC】まだら模様の。 まだらの; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 芸/美術.イラスト.色.塗 | Art/Illustrat/Color/Paint |
dare [ dɛr ]【1】 ![]() ANCWiLNO5SPWN7 ★★ 4867 / 315【6683】 | 【ANC】挑戦。 あえて~する. に立ち向かう. 挑戦. あえてすること. ;【sup】[動詞]挑戦, 挑戦する, 立ち向かう, 挑む, けしかける。 [副詞]あえて。 [名詞]肝試し。 [形容詞]大胆 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
daredevil [ dɛrd・ɛv・ʌl ]【3】 ![]() ANCWiLNO5SPWN7 17075 / 43【6684】 | 【ANC】命知らず。 がむしゃらな人. 向こう見ずの人. 命知らず. 向こう見ずな. 命知らずの. 無謀な;【sup】[名詞]命知らず, 猪武者, 荒武者, 死生不知。 [形容詞]命知らずの, 我武者羅, 大胆不敵, 我武者羅な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
daring [ dɛr・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCWiLNO5SPWN7 9387 / 114【6685】 | 【ANC】大胆な。 大胆な. 大胆不敵な;【sup】[形容詞]大胆, 大胆な, 大胆不敵, 豪胆な, 果敢な。 [名詞]豪胆, 不敵, 果敢, 敢為, 剛胆。 [副詞]敢えて SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 476 】 |
Darjeeling [ dɑrdʒ・il・ɪŋ ]【3】 ![]() ANCWiLNO5SPWN7 26084 / 20【6686】 | 【ANC】ダージリン。 Darjeeling tea ダージリン・ティー. インド北東部西ベンガル州北部のダージリン地方で生産される紅茶の総称; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
dark [ dɑrk ]【1】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 ★★★★ 1389 / 1692【6687】 | 【ANC】暗い 。 暗い;【sup】[形容詞]暗い, 濃い, 浅黒い, 黒っぽい, 腹黒い。 [名詞]暗がり, 闇, 暗黒, ダーク, 暗闇。 [副詞]夜, 夕暮れ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
darken [ dɑrk・ʌn ]【2】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 26829 / 19【6688】 | 【ANC】暗くする。 暗くする;【sup】[動詞]黒ずむ, 陰る, 翳る, くすむ, かげる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
darkened [ dɑrk・ʌnd ]【2】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 18918 / 36【6689】 | 【ANC】暗い 。 暗くされた ;【sup】[形容詞]暗い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
darker [ dɑrk・ɝ ]【2】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 8876 / 125【6690】 | 【ANC】暗い 。 より暗い ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
darkest [ dɑrk・ʌst ]【2】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 16191 / 47【6691】 | 【ANC】最も暗い 。 最も暗い ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
darkly [ dɑrkl・i ]【2】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 20527 / 31【6692】 | 【ANC】暗く。 暗く. 陰気に. 険悪に. 暗中に. ぼんやりと. 神秘的に. ひそかに. そっと; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
darkness [ dɑrkn・ʌs ]【2】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 ★ 5368 / 271【6693】 | 【ANC】闇。 暗がり. 暗さ. 無知. 失明. 秘密;【sup】[名詞]暗闇, 闇, 暗さ, やみ, 無知。 [形容詞]不明瞭, 無学, 不明りょう。 [動詞]失明 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
darkroom [ dɑrkr・um ]【2】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 33910 / 12【6694】 | 【ANC】暗い部屋。 (写真)暗室;【sup】[名詞]暗室 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
darling [ dɑrl・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 8604 / 131【6695】 | 【ANC】ダーリン。 いとしい人; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
darn [ dɑrn ]【1】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 7857 / 151【6696】 | 【ANC】かがる。 繕う. かがる. 繕い;【sup】[動詞]繕う, かがる, のろう, 縢る SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
darned [ dɑrnd ]【1】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 15027 / 53【6697】 | 【ANC】とびきり。 とびきり. 繕われた;【sup】[形容詞]いまいましい。 [動詞]しゃくにさわる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
dart [ dɑrt ]【1】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 9498 / 112【6698】 | 【ANC】ダーツ。 投げ矢. . 2. 突進する. すばやく動く. 飛んで行く. 3. (衣服)ダーツ(ヒダ)をつける;【sup】[名詞]ダーツ, ダート, 吹き矢, 矢, 剣。 [動詞]突進する, 飛ぶ, 射る。 [形容詞]投げやり SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
darted [ dɑrt・ɪd ]【2】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 27590 / 18【6699】 | 【ANC】ダーツの。 ダーツの ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 遊.ゲーム.賭.趣味.踊 | Play/Gam/Gmbl/Hoby/Danc |
Dartmouth [ dɑrtm・ʌθ ]【2】 ![]() ANCWiLNO5SPWNJWO310 17841 / 40【6700】 | 【ANC】ダートマス。 ダートマス大学. ニューハンプシャー州ハノーバー市にある私立大学. 1769年設立; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 教・保育.福祉.慈善 | Edc/Chldcar/Welf/Chrty |