
ANCWi2
22636 / 26【6561】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
cynically [ sɪn・ɪk・ʌl・i ]【4】 ![]() ANCWi2 22636 / 26【6561】 | 【ANC】皮肉なことに。 皮肉なことに ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 580 】 |
cynicism [ sɪn・ɪs・ɪz・ʌm ]【4】 ![]() ANCWiSP3 8373 / 137【6562】 | 【ANC】皮肉。 皮肉;【sup】[名詞]皮肉, シニシズム, 性悪説。 [動詞]冷笑 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 580 】 |
Cynthia [ sɪnθ・i・ʌ ]【3】 ![]() ANCWiSP3 7819 / 152【6563】 | 【ANC】シンシア。 シンシア(人名); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
cypress [ saɪpr・ʌs ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 16191 / 47【6564】 | 【ANC】サイプレス。 イトスギ(哀悼の象徴). 檜(ヒノキ); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 植物 | Plant |
Cyprus [ saɪpr・ʌs ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 20935 / 30【6565】 | 【ANC】キプロス。 キプロス共和国 Republic of Cyprus. トルコ南の地中海のキプロス島の大半を占める. 英連邦・EU加盟国. 公用語はギリシャ語. 島の北部は北キプロス・トルコ共和国;【sup】[名詞]キプロス SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 国・関連 | Country |
Cyrillic [ sɝ・ɪl・ɪk ]【3】 ![]() ANCWiSPWN4 28448 / 17【6566】 | 【ANC】キリル文字。 Cyrillic alphabet. キリル文字(の). ギリシャアルファベット由来のキリルアルファベット(現ロシア・ブルガリア・セルビア・ウクライナ・スラヴ語など) ;【sup】[形容詞]キリル, キリルの SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 民族.言語 | Ethnic/Language |
cyst [ sɪst ]【1】 ![]() ANCWiSPWN4 20935 / 30【6567】 | 【ANC】嚢胞(のうほう)。 膿胞. 胞嚢. 嚢胞(のうほう);【sup】[名詞]嚢胞, 嚢腫 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti 【 605 】 |
cysteine [ sɪst ]【1】 ![]() ANCWiSPWN4 6806 / 190【6568】 | 【ANC】システイン。 システイン. アミノ酸の1つ;【sup】[名詞]システイン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
cysteinyl [ sɪst ]【1】 ![]() ANCWiSPWN4 29384 / 16【6569】 | 【ANC】システイニル。 システイニル. システイン(アミノ酸の一種)の ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
cystic [ sɪst・ɪk ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 15371 / 51【6570】 | 【ANC】嚢胞性の。 嚢胞性の ;【sup】[形容詞]嚢胞性, 嚢胞性の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti 【 605 】 |
cytarabine [ sɪst・ɪk ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 30344 / 15【6571】 | 【ANC】シタラビン。 シタラビン. 抗がん剤の一種. 商品名キロサイド(Cylocide). 核酸の誘導体である. ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
Cyth [ sɪst・ɪk ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 17075 / 43【6572】 | 【ANC】Cyth。 システム会社名 他; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
cytochalasin [ sɪst・ɪk ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 19238 / 35【6573】 | 【ANC】サイトカラシン。 サイトカラシン(がん研究用試薬. 細胞分裂・アポトーシス関連の基礎研究用試薬) ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry 【 683 】 |
cytochrome [ sɪst・ɪk ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 10096 / 101【6574】 | 【ANC】シトクロム。 酸化還元機能を持つヘム鉄を含むヘムタンパク質の一種. 酸化還元機能は. 好気呼吸に重要な役割を持つ;【sup】[名詞]シトクロム, チトクロム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
cytogenetic [ sɪst・ɪk ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 12653 / 70【6575】 | 【ANC】細胞遺伝学的。 細胞遺伝学的 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
cytokeratin [ sɪst・ɪk ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 24827 / 22【6576】 | 【ANC】サイトケラチン。 サイトケラチン. 上皮性細胞の細胞骨格を成す蛋白群の総称; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
Cytokine [ sɪst・ɪk ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 ★★★ 2906 / 668【6577】 | 【ANC】サイトカイン。 サイトカインは免疫システムの細胞から分泌されるタンパク質で,特定の細胞に情報伝達をするものをいう. (サイトカイニンcytokininは別語);【sup】[名詞]サイトカイン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry 【 285 】 |
cytokinesis [ sɪst・ɪk ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 11169 / 86【6578】 | 【ANC】細胞質分裂。 細胞質分裂 ;【sup】[名詞]細胞質分裂 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell 【 285 】 |
Cytokinin [ sɪst・ɪk ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 50313 / 5【6579】 | 【ANC】サイトカイニン。 サイトカイニン(cytokinin)は植物ホルモンの一種. (サイトカインcytokineは別語);【sup】[名詞]サイトカイニン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti 【 285 】 |
cytological [ sɪst・ɪk ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 20184 / 32【6580】 | 【ANC】細胞学的な。 細胞学的な ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |