
JWLNANCSPWNWi8
★
6091 / 227【6041】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
cough [ kɑf ]【1】 ![]() JWLNANCSPWNWi8 ★ 6091 / 227【6041】 | 【ANC】咳。 咳をする. せき. 咳;【sup】[名詞]咳, せき, 咳嗽, 咳払い, 謦咳。 [動詞]咳く, せく, 咳嗽する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti |
could [ kʊd ]【1】 ![]() JWLNANCSPWNWiO39 ★★★★★ 81 / 29734【6042】 | 【ANC】可能性。 できただろう. canの過去形; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
coulda [ kʊd ]【1】 ![]() JWLNANCSPWNWiO39 21758 / 28【6043】 | 【ANC】could haveの縮約形。 could haveの縮約形 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
couldn [ kʊd ]【1】 ![]() JWLNANCSPWNWiO39 7388 / 167【6044】 | 【ANC】couldn。 couldn’t ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 俗.口.卑語 | Colloq/Slang/Sweaword |
coulter [ koʊlt・ɝ ]【2】 ![]() JWLNANCSPWNWiO39 9637 / 109【6045】 | 【ANC】コールター。 (kóʊltɚ)鋤(すき)の歯. 2. 人名; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
council [ kaʊns・ʌl ]【2】 ![]() JWLNANCSPWNWiO39 ★★★★ 1776 / 1271【6046】 | 【ANC】協議会。 評議会. 会議;【sup】[名詞]協議会, 評議会, 会議, 審議会, 市役所。 [動詞]協議, 審議 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 組織.機関.施設.行政 | Facility/Organiz/Admin 【 711 】 |
councillor [ kaʊns・ʌl ]【2】 ![]() JWLNANCSPWNWiO39 50313 / 5【6047】 | 【ANC】評議員。 (UK英)評議員(=councilor);【sup】[名詞]評議員, 議士, 参事官, 参事, 参与 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 政治.選挙.統治 | Politics/Elect/Govern |
councilman [ kaʊns・ʌlm・ʌn ]【3】 ![]() JWLNANCSPWNWiO39 20935 / 30【6048】 | 【ANC】市会議員。 市会議員 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
councilor [ kaʊns・ɪl・ɝ ]【3】 ![]() JWLNANCSPWNWiO3O510 38763 / 9【6049】 | 【ANC】評議員。 議員. 評議員(UK英=councillor);【sup】[名詞]議員, 顧問官, 参事官, 委員, 議士 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 政治.選挙.統治 | Politics/Elect/Govern |
counsel [ kaʊns・ʌl ]【2】 ![]() JWLNANCSPWNWiO3O510 ★★★ 2263 / 945【6050】 | 【ANC】弁護士。 に助言する. 勧告する. 助言. 顧問弁護士. 忠告;【sup】[動詞]助言, 勧告, 忠告, 協議, 勧める。 [名詞]相談, 弁護人, 勧め, 進言, 諫め SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration 【 643 】 |
counseling [ kaʊns・ʌl・ɪŋ ]【3】 ![]() JWLNANCSPWNWiO3O510 ★ 5368 / 271【6051】 | 【ANC】カウンセリング。 カウンセリング;【sup】[名詞]カウンセリング, 教戒, 教誡。 [動詞]相談, 相談する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
counsellor [ kaʊns・ʌl・ɝ ]【3】 ![]() JWLNANCSPWNWiO3O5TSL11 55144 / 4【6052】 | 【ANC】カウンセラー。 顧問. 相談相手. 弁護士. カウンセラー. (大使館の)参事官;【sup】[名詞]参謀, 補佐, 相談役, 助言者, 勧告者 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 外交 | Diplomacy 【 852 】 |
counselor [ kaʊns・ʌl・ɝ ]【3】 ![]() JWLNANCSPWNWiO3O5TSL11 6990 / 183【6053】 | 【ANC】カウンセラー。 カウンセラー. 相談役. 弁護士;【sup】[名詞]カウンセラー, 助言者, 顧問, 相談役, 参事官 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration 【 643 】 |
count [ kaʊnt ]【1】 ![]() JWLNANCSPWNWiO3O5TSL11 ★★★★★ 860 / 2847【6054】 | 【ANC】カウント。 重要である. とみなす. 計算. 伯爵;【sup】[動詞]数える, カウント, 計算, 計算する, 含める。 [名詞]伯爵, 訴因, 総数, 番手, 回数 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 職.地位.雇.労働 | Job/Status/Labor 【 509 】 |
countdown [ kaʊntd・aʊn ]【2】 ![]() JWLNANCSPWNWiO3O5TSL11 23649 / 24【6055】 | 【ANC】カウントダウン。 カウントダウン;【sup】[名詞]カウントダウン, 秒読み SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
countenance [ kaʊnt・ʌn・ʌns ]【3】 ![]() JWLNANCSPWNWiO3O5TSL11 20935 / 30【6056】 | 【ANC】表情。 に暗に賛成する. 表情. 外見;【sup】[名詞]顔つき, 顔色, 落ち着き, 表情, 面相。 [動詞]容認する, 是認, 是認する, 賛同する, 翼賛 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
counter [ kaʊnt・ɝ ]【2】 ![]() JWLNANCSPWNWiO3O5TSL11 ★★★ 2945 / 655【6057】 | 【ANC】カウンター。 カウンター. 計算機;【sup】[名詞]カウンタ, カウンター, 勘定台, 計数器, 谷。 [動詞]反論する, 反撃する, 問返す。 [形容詞]反対の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
counteract [ kaʊnt・ɝ・ækt ]【3】 ![]() JWLNANCSPWNWiO3O5TSL11 13018 / 67【6058】 | 【ANC】対抗する。 の影響を弱める. 妨げる;【sup】[動詞]中和する, 対抗する, 打ち消す, 中和, 相殺する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
counterattack [ kaʊnt・ɝ・ʌt・æk ]【4】 ![]() JWLNANCSPWNWiO3O5TSL11 26084 / 20【6059】 | 【ANC】反撃。 反撃. 反撃する. 逆襲;【sup】[名詞]反撃, 逆襲, 切り返し。 [動詞]反撃する, 逆襲する, 切り返す, 反攻, 反攻する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
counterbalance [ kaʊnt・ɝb・æl・ʌns ]【4】 ![]() JWLNANCSPWNWiO3O5TSL11 27590 / 18【6060】 | 【ANC】対抗勢力。 相殺する,つりあう量;【sup】[動詞]見合う, 平衡する。 [名詞]分銅 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |