
ANC1
9960 / 103【5341】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
compensatory [ kʌmp・ɛns・ʌt・ɔr・i ]【5】 ![]() ANC1 9960 / 103【5341】 | 【ANC】代償。 償いの. 賠償的な. 報酬の; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 738 】 |
compete [ kʌmp・it ]【2】 ![]() ANCLNO3SPWi6 ★★★★ 1787 / 1264【5342】 | 【ANC】競争する。 競争する. 匹敵する;【sup】[動詞]競う, 競争する, 匹敵する, 参加する, 張り合う SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 773 】 |
competence [ kɑmp・ʌt・ɪns ]【3】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWN10 7044 / 181【5343】 | 【ANC】コンピテンス。 能力. 権限;【sup】[名詞]力量, 権限, 適性, 言語能力, 器量 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
competency [ kɑmp・ʌt・ɪns・i ]【4】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWN10 10299 / 98【5344】 | 【ANC】コンピテンシー。 有能さ. コンピテンシー ;【sup】[名詞]コンピテンシー, 力量, 技量, 伎倆, 実力 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
competent [ kɑmp・ʌt・ɪnt ]【3】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWN10 ★ 5327 / 275【5345】 | 【ANC】有能な。 有能な. 合法的な;【sup】[形容詞]有能な, 適任の, 適格な, 腕利き, 有能の。 [名詞]主務, 有能, 当該, 適任, 適格 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 955 】 |
competition [ kɑmp・ʌt・ɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNW11 ★★★★ 1844 / 1225【5346】 | 【ANC】競争。 競争;【sup】[名詞]競争, 競合, コンテスト, コンペ, 大会。 [動詞]試合, 競技, 対抗, 競作 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 773 】 |
competitive [ kʌmp・ɛt・ʌt・ɪv ]【4】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNW11 ★★★ 3065 / 621【5347】 | 【ANC】競争力のある。 競争が激しい. 競争力がある;【sup】[動詞]競合する。 [名詞]負けず嫌い。 [形容詞]負けずぎらい, 負けぎらい, 負け嫌い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 773 】 |
competitively [ kʌmp・ɛt・ɪt・ɪvl・i ]【5】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNW11 26084 / 20【5348】 | 【ANC】競争的に。 競争的に ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 773 】 |
competitiveness [ kʌmp・ɛt・ɪt・ɪvn・ɪs ]【5】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNW11 15956 / 48【5349】 | 【ANC】競争力。 競争力 ;【sup】[名詞]競争力, 対抗意識 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 773 】 |
competitor [ kʌmp・ɛt・ʌt・ɝ ]【4】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNW11 ★★★ 3288 / 562【5350】 | 【ANC】競合他社。 競争相手;【sup】[名詞]競争相手, 競争者, 競技者, 敵, 仇 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 773 】 |
compilation [ kɑmp・ʌl・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNW11 9637 / 109【5351】 | 【ANC】コンピレーション。 編集. 編集物. 寄せ集め;【sup】[動詞]編集, 集大成, 集録, 大成, 編輯。 [名詞]コンパイル, 編纂, 編, コンピレーション, 総集編 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
compile [ kʌmp・aɪl ]【2】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNWTSL12 ★★ 4836 / 319【5352】 | 【ANC】コンパイル。 を編集する. (資料など)を集める. (財産など)を作り上げる;【sup】[動詞]コンパイル, 編集する, まとめる, 編纂する, 集計する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
compiler [ kʌmp・aɪl・ɝ ]【3】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNWTSL12 19875 / 33【5353】 | 【ANC】コンパイラ。 コンパイラー. 編集者. 編者. 編纂者;【sup】[名詞]コンパイラ, コンパイラー, 編者, 編纂者, 撰者 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
complacency [ kʌmpl・eɪs・ʌns・i ]【4】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNWTSL12 17841 / 40【5354】 | 【ANC】自己満足。 自己満足;【sup】[名詞]独り善がり, 独りよがり, 余裕。 [動詞]自得 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 462 】 |
complacent [ kʌmpl・eɪs・ʌnt ]【3】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNWTSL12 19238 / 35【5355】 | 【ANC】無関心な。 自己満足の. 満足そうな. 悦に入って. ひとりよがりの;【sup】[形容詞]無関心な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 462 】 |
complain [ kʌmpl・eɪn ]【2】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNWTSLJ13 ★★★★ 1988 / 1106【5356】 | 【ANC】文句を言う。 苦情を言う. 不満を言う;【sup】[動詞]訴える, 愚痴る, 零す, ぼやく, 溢す SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 811 】 |
complainant [ kʌmpl・eɪn・ʌnt ]【3】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNWTSLJ13 35353 / 11【5357】 | 【ANC】原告。 原告. 告訴人;【sup】[名詞]申し立て人, 原告, 告訴人, 申立人, 告発者 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
complaint [ kʌmpl・eɪnt ]【2】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNWTSLJ13 ★★★ 2750 / 720【5358】 | 【ANC】苦情。 不平. グチ. 不満. (民事の)告訴. 病気;【sup】[名詞]苦情, 不平, 訴状, 不満, 告発。 [動詞]告訴, 告訴する, 慨嘆, 抗告, 哀訴 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 811 】 |
complement [ kɑmpl・ʌm・ʌnt ]【3】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNWTSLJ13 ★ 5913 / 237【5359】 | 【ANC】補数。 補足. 全数量. 補足物. (文法)補語,補文,補数. (cf. complimentはお世辞(を言う));【sup】[名詞]補体, 補数, 補語, 補集合, 定員。 [動詞]補足, 補完する, 補足する, 相補, 補完 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS 【 209 】 |
complementarity [ kɑmpl・ʌm・ʌnt ]【3】 ![]() ANCLNO3SPWiO5BSLNAWLWNWTSLJ13 26084 / 20【5360】 | 【ANC】相補性。 相補性 ;【sup】[名詞]相補性, 相補性原理 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |