
NANCSPWNWi5
43408 / 7【5181】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
colors [ kʌl・ɝz ]【2】 ![]() NANCSPWNWi5 43408 / 7【5181】 | 【ANC】色。 (pl. )国旗. 軍旗;【sup】[名詞]色, 絵の具, 色彩, カラー, 丹青。 [動詞]着色する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
colossal [ kʌl・ɑs・ʌl ]【3】 ![]() NANCSPWNWi5 15371 / 51【5182】 | 【ANC】巨大な。 巨大な. 素晴らしい. 途方もない;【sup】[形容詞]巨大な, 莫大, 尨大, ばく大。 [動詞]膨大。 [名詞]厖大 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri 【 695 】 |
Colosseum [ kɑl・ʌs・i・ʌm ]【4】 ![]() NANCSPWNWi5 27590 / 18【5183】 | 【ANC】コロシアム。 コロッセウム. 1世紀ローマ帝政期にローマに造られた円形闘技場. 火山灰のローマン・コンクリートで建造. 長径188mの楕円形. 高さ48m. 約5万人収容;【sup】[名詞]コロシアム, コロッセオ, コロセウム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 歴・地史 | History/Geology |
colossus [ kʌl・ɑs・ʌs ]【3】 ![]() NANCSPWNWi5 24198 / 23【5184】 | 【ANC】巨人。 巨像. 巨大な物. 巨人;【sup】[名詞]巨人, 偉人, モンスター SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri 【 695 】 |
colostrum [ kʌl・ɑs・ʌs ]【3】 ![]() NANCSPWNWi5 24198 / 23【5185】 | 【ANC】初乳。 初乳 ;【sup】[名詞]初乳 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death |
colour [ kʌl・ɝ ]【2】 ![]() NANCSPWNWiL6 7388 / 167【5186】 | 【ANC】色。 colorの英式綴り;【sup】[名詞]色彩, 色, 彩り, 呈色, 血色。 [動詞]彩る, 絵取る, 色めく, 点す SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
coloured [ kʌl・ɝd ]【2】 ![]() NANCSPWNWiL6 23138 / 25【5187】 | 【ANC】着色された。 着色された ;【sup】[名詞]有色 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
colourful [ kʌl・ɝd ]【2】 ![]() NANCSPWNWiLTSL7 24198 / 23【5188】 | 【ANC】カラフル。 colorfulの英式綴り;【sup】[名詞]カラフル SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 芸/美術.イラスト.色.塗 | Art/Illustrat/Color/Paint |
colt [ koʊlt ]【1】 ![]() NANCSPWNWiLTSL7 17555 / 41【5189】 | 【ANC】コルト。 子馬; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
Columbia [ kʌl・ʌmb・i・ʌ ]【4】 ![]() NANCSPWNWiLTSL7 ★★★ 2928 / 661【5190】 | 【ANC】コロンビア。 District of Columbiaコロンビア特別区 2. アメリカ合衆国の古名 3. サウスカロライナ州の都市他 4. Columbia University(New York市). (Colombia,コロンビア共和国は別語); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place 【 625 】 |
Columbian [ koʊl・ʌmb・i・ʌn ]【4】 ![]() NANCSPWNWiLTSL7 24198 / 23【5191】 | 【ANC】コロンブスの。 コロンブスの. アメリカの ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
columbine [ kɑl・ʌmb・aɪn ]【3】 ![]() NANCSPWNWiLTSL7 11963 / 77【5192】 | 【ANC】オダマキ。 オダマキ(植物);【sup】[名詞]オダマキ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 植物 | Plant |
Columbus [ kʌl・ʌmb・ʌs ]【3】 ![]() NANCSPWNWiLTSL7 ★ 5775 / 246【5193】 | 【ANC】コロンブス。 Christopher Columbus. コロンブス. イタリア出身の探検家. 西廻り航路を発想. スペインのイサベル女王の支援を受け,1492年サン・サルバドル島を発見した; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
column [ kɑl・ʌm ]【2】 ![]() NANCSPWNWiLTSLWO39 ★★★★★ 985 / 2493【5194】 | 【ANC】コラム。 コラム. 特別記事. 囲み記事. 論説. 欄. 支柱. 縦の行;【sup】[名詞]列, 欄, 柱, カラム, コラム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
columnar [ kɑl・ʌm ]【2】 ![]() NANCSPWNWiLTSLWO39 24827 / 22【5195】 | 【ANC】円柱状の。 コラム状の. 円柱の. 円柱状に作った. 縦欄式に印刷した. 柱の;【sup】[名詞]円柱状, 円柱形 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
columnist [ kɑl・ʌmn・ʌst ]【3】 ![]() NANCSPWNWiLTSLWO3O510 ★★ 3809 / 451【5196】 | 【ANC】コラムニスト。 コラムニスト. 特別寄稿者;【sup】[名詞]コラムニスト SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
COM [ kɑm ]【1】 ![]() NANCSPWNWiLTSLWO3O510 ★★★★★ 555 / 4351【5197】 | 【ANC】COM。 インターネット上の代表的なドメイン名. 2. Company. 会社 ;【sup】[名詞]コム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
coma [ koʊm・ʌ ]【2】 ![]() NANCSPWNWiLTSLWO3O510 9691 / 108【5198】 | 【ANC】昏睡。 (kóʊmə)pl. comae(-miː). 1. (天文)コマ. 彗星の頭部で核の周囲の星雲状のもの. 2. (植物学)種髪(しゆはつ)ワタなどの種子の綿毛. 3. (医学)昏睡(状態);【sup】[名詞]昏睡, コマ, コマ収差, 髪, コーマ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宇宙.天文.星座 | Space/Constellation |
comatose [ koʊm・ʌt・oʊs ]【3】 ![]() NANCSPWNWiLTSLWO3O510 21344 / 29【5199】 | 【ANC】昏睡状態の。 昏睡状態の;【sup】[動詞]昏睡 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
comb [ koʊm ]【1】 ![]() NANCSPWNWiLTSLWO3O510 9115 / 120【5200】 | 【ANC】櫛。 くしですく. くし. 波頭. 徹底的に捜す;【sup】[名詞]櫛, くし, とさか, コーム, 波頭。 [動詞]梳く, とかす, 梳かす, すく, 解く SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |