
ANCSPWi3
6909 / 186【5021】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
cockpit [ kɑkp・ɪt ]【2】 ![]() ANCSPWi3 6909 / 186【5021】 | 【ANC】コックピット。 操縦室(席). 操縦席. 闘鶏場. コクピット. 戦場;【sup】[名詞]コックピット, 操縦室, 操縦席, コクピット LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
cockroach [ kɑkr・oʊtʃ ]【2】 ![]() ANCSPWiEWN5 18625 / 37【5022】 | 【ANC】ゴキブリ。 ゴキブリ(roachも);【sup】[名詞]ゴキブリ, ごきぶり, 油虫, 蜚?, あぶら虫 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 他動物(節足.軟) | Crustacean/Insct/Mollus 【 203 】 |
cocktail [ kɑkt・eɪl ]【2】 ![]() ANCSPWiEWNWO57 ★★ 4641 / 339【5023】 | 【ANC】カクテル。 カクテル;【sup】[名詞]カクテル, 前菜, オードブル, 混合酒, コクテール LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr |
cocky [ kɑk・i ]【2】 ![]() ANCSPWiEWNWO57 21344 / 29【5024】 | 【ANC】生意気な。 気取った. うぬぼれた;【sup】[形容詞]生意気な, 生意気 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 【 646 】 |
coco [ koʊk・oʊ ]【2】 ![]() ANCSPWiEWNWO57 10299 / 98【5025】 | 【ANC】ココ。 ココヤシ. ヤシ. 黒人. 頭. 有色人種; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
cocoa [ koʊk・oʊ ]【2】 ![]() ANCSPWiEWNWO57 9784 / 106【5026】 | 【ANC】ココア。 ココア;【sup】[名詞]ココア LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
coconstruct [ koʊk・oʊ ]【2】 ![]() ANCSPWiEWNWO57 28448 / 17【5027】 | 【ANC】共同構成概念。 共同構成概念; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
coconut [ koʊk・ʌn・ʌt ]【3】 ![]() ANCSPWiEWNWO57 9784 / 106【5028】 | 【ANC】ココナッツ。 ココヤシの実. ココナツ;【sup】[名詞]ココナッツ, 椰子, ココナツ, ヤシ, ココヤシ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
cocoon [ kʌk・un ]【2】 ![]() ANCSPWiEWNWO57 20184 / 32【5029】 | 【ANC】まゆ。 まゆ. 繭;【sup】[名詞]繭, まゆ, コクーン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
cod [ kɑd ]【1】 ![]() ANCSPWiEWNWO57 6990 / 183【5030】 | 【ANC】タラ。 タラ. 鱈;【sup】[名詞]タラ, さや, 鱈, マダラ。 [動詞]かつぐ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
coda [ koʊd・ʌ ]【2】 ![]() ANCSPWiEWNWO57 20527 / 31【5031】 | 【ANC】コーダ。 コーダ. (楽曲・楽章)終結部;【sup】[名詞]コーダ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 音楽.声.楽器 | Musc/Vocal/Instrmnt |
coddle [ kɑd・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWiEWNWO57 40852 / 8【5032】 | 【ANC】coddle。 (人や動物を)やさしく扱う. 大事に世話をする. 甘やかす; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 【 748 】 |
code [ koʊd ]【1】 ![]() ANCSPWiEWNWO5NO39 ★★★★ 1004 / 2435【5033】 | 【ANC】暗号。 暗号(にする). 慣例. 法典. 規約. 符号. 国際規約. (cf. cord. ひも,電源コード. code. 法典,規範,記号,暗号,コード化(cf. encode,decode). chord. 弦,和音など音楽関連,感情);【sup】[名詞]コード, 符号, 法典, 暗号, 規約。 [動詞]プログラムする LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun 【 191 】 |
coded [ koʊd・ɪd ]【2】 ![]() ANCSPWiEWNWO5NO39 25431 / 21【5034】 | 【ANC】コード化された。 コード化された ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
codeine [ koʊd・ɪd ]【2】 ![]() ANCSPWiEWNWO5NO39 32594 / 13【5035】 | 【ANC】コデイン。 コデイン(鎮痛・催眠剤);【sup】[名詞]コデイン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
coder [ koʊd・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiEWNWO5NO39 40852 / 8【5036】 | 【ANC】符号器。 コード化するソフト. (反. decoder);【sup】[名詞]プログラマ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
codex [ koʊd・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiEWNWO5NO39 28448 / 17【5037】 | 【ANC】写本。 (古典や聖書の)古写本;【sup】[名詞]写本, 古写本 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
codger [ koʊd・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiEWNWO5NO39 43408 / 7【5038】 | 【ANC】おいぼれ。 おじいさん. おいぼれ. じじい. 偏屈者. 変人; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
codification [ kɑd・ʌf・ʌk・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCSPWiEWNWO5NO39 29384 / 16【5039】 | 【ANC】成文化。 成文化;【sup】[名詞]成文化, コード化。 [動詞]集大成 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
codify [ koʊd・ʌf・aɪ ]【3】 ![]() ANCSPWiEWNWO5NO39 18918 / 36【5040】 | 【ANC】codify。 法典に編む. を成文化する. 体系化する. 分類する;【sup】[動詞]成文化 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |