
ANCSP2
13139 / 66【5001】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
cobb [ kɑb ]【1】 ![]() ANCSP2 13139 / 66【5001】 | 【ANC】コブ。 人名(Ty Cobb,野球選手. 他). 2. 籐製のバスケット. 3. 日干し煉瓦のように粘土,わら,土で作った建材. 4. カモメ(sea-cob). 5. 石畳(cobblestones). (cob玉蜀黍の穂. 別語);【sup】[名詞]コブ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 【 201 】 |
cobble [ kɑb・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 10494 / 95【5002】 | 【ANC】玉石。 (靴を)修繕する. 急いで作り上げる. 丸石(を敷く);【sup】[名詞]丸石, 玉石, 栗石。 [動詞]修繕する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
cobbler [ kɑbl・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 25431 / 21【5003】 | 【ANC】靴直し。 靴直し(店). パスポートや偽札を作る人;【sup】[名詞]靴屋, 睾丸 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
cobblestone [ kɑb・ʌlst・oʊn ]【3】 ![]() ANCSPWNWi4 22636 / 26【5004】 | 【ANC】玉石。 舗装用の丸石. 玉石;【sup】[名詞]玉石, 丸石, 石畳, 栗石 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
cobra [ koʊbr・ʌ ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 20935 / 30【5005】 | 【ANC】コブラ。 コブラ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
cobuild [ koʊbr・ʌ ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 28448 / 17【5006】 | 【ANC】COBUILD。 コウビルド英英辞典. Collins社のCOBUILD Dictionary of American English. Cobuildは共に作る,の意; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
cobweb [ kɑbw・ɛb ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 40852 / 8【5007】 | 【ANC】クモの巣。 クモの巣. (cf. cobとうもろこしの穂軸. 他);【sup】[名詞]クモの巣, くもの巣, 蜘蛛の巣。 [動詞]もやもや LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 他動物(節足.軟) | Crustacean/Insct/Mollus 【 201 】 |
coca [ koʊk・ʌ ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 6845 / 188【5008】 | 【ANC】コカ。 コカ(南米産薬用植物). その乾燥した葉;【sup】[名詞]コカ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
cocaine [ koʊk・eɪn ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 ★ 5530 / 261【5009】 | 【ANC】コカイン。 コカイン;【sup】[名詞]コカイン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
coccus [ kɑk・ʌs ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 38763 / 9【5010】 | 【ANC】球菌。 球菌. 個々の細胞の形状が球形の原核生物(真正細菌及び古細菌)のこと. 桿菌(bacillus),らせん菌(spirillum)と併せ,原核生物を形態で分類する場合の用語;【sup】[名詞]球菌 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 菌.ウィルス.微生物 | Fungs/MicOrgnsm/Virs 【 139 】 |
cochin [ koʊtʃ・ɪn ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 40852 / 8【5011】 | 【ANC】コーチン。 コーチン. アジア産の肉用の鶏;【sup】[名詞]コーチン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
cochlea [ kɑkl・i・ʌ ]【3】 ![]() ANCSPWNWi4 15371 / 51【5012】 | 【ANC】蝸牛管。 Cochlea(kóʊkliə)(内耳の)蝸牛管. 渦巻管;【sup】[名詞]蝸牛, 蝸牛殻 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 人体.組織 | HumanBody/Orgn 【 535 】 |
cochlear [ kɑkl・i・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWNWi4 21758 / 28【5013】 | 【ANC】蝸牛の。 (内耳の)蝸牛(殻)の;【sup】[名詞]蝸牛 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
cock [ kɑk ]【1】 ![]() ANCSPWNWi4 12787 / 69【5014】 | 【ANC】コック。 オンドリ(自惚れた動物の象徴). (水道などの)蛇口. コック;【sup】[名詞]コック, おんどり, 雄鶏, 栓, 雄鳥。 [動詞]かしげる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
cockatoo [ kɑk・ʌt・u ]【3】 ![]() ANCSPWNWi4 40852 / 8【5015】 | 【ANC】ボタンインコ。 ボタンインコ. 見張り役; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
cocked [ kɑkt ]【1】 ![]() ANCSPWNWi4 28448 / 17【5016】 | 【ANC】コック。 調理された; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
cocker [ kɑk・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 22163 / 27【5017】 | 【ANC】コッカー。 甘やかす. 大事にする; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 【 748 】 |
cockfight [ kɑk・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 43408 / 7【5018】 | 【ANC】闘鶏。 闘鶏(試合);【sup】[名詞]闘鶏 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 生物全般.生物化学 | Biolo(general)/Biochem 【 981 】 |
cockle [ kɑk・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 55144 / 4【5019】 | 【ANC】ザルガイ科の二枚貝。 (鳥貝. 赤貝. ムール貝などザルガイ科の二枚貝). その殻. 2. 小舟. 3. (紙・皮の)しわ. しわを寄せる. 4. 小さな暖炉. ストーブ;【sup】[名詞]灰貝, 伏貝 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 他動物(節足.軟) | Crustacean/Insct/Mollus |
cockney [ kɑkn・i ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 22636 / 26【5020】 | 【ANC】コックニー。 ロンドン子. ロンドン言葉. ロンドン下町なまり. ロンドン子の;【sup】[名詞]コックニー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |