
JLNO3ANCSPWi7
★★★★★
703 / 3517【4621】LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
choose [ tʃuz ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWi7 ★★★★★ 703 / 3517【4621】 | 【ANC】選ぶ。 選ぶ(cf. select);【sup】[動詞]選ぶ, 望む, 選択する, 欲する, 決める LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 【 189 】 |
chooser [ tʃuz ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWiWN8 55144 / 4【4622】 | 【ANC】選択者。 選ぶ人. 選挙人. 選択者;【sup】[名詞]選択者 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 政治.選挙.統治 | Politics/Elect/Govern 【 189 】 |
choosing [ tʃuz・ɪŋ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWN8 18625 / 37【4623】 | 【ANC】選択する。 選ぶ ;【sup】[名詞]選, 卜, 選り, 取捨選択 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 【 189 】 |
choosy [ tʃuz・i ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWN8 50313 / 5【4624】 | 【ANC】うるさい 。 好みのうるさい. 気むずかしい; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 【 189 】 |
chop [ tʃɑp ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 ★★ 4240 / 387【4625】 | 【ANC】チョップ。 打撃. ぶった切り. を切る. たたき切る. を切り刻む;【sup】[名詞]チョップ, 商標, 三角波, 官印, あご。 [動詞]切り刻む, 一撃, ぶった切る, 取りやめる, 刻む LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
Chopin [ ʃoʊp・æn ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 21344 / 29【4626】 | 【ANC】ショパン。 Frédéric Chopinフレデリック・ショパン. 1810生. ポーランドの作曲家,ピアノの詩人と呼ばれ,女流作家ジョルジュ・サンドとの恋愛でも有名 ;【sup】[名詞]ショパン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 音楽.声.楽器 | Musc/Vocal/Instrmnt |
chopper [ tʃɑp・ɝ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 23649 / 24【4627】 | 【ANC】チョッパー。 (俗)入れ歯. ヘリコプター. 改造オートバイ. 肉切り包丁;【sup】[名詞]チョッパー, ヘリコプター, 入れ歯, おの LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 俗.口.卑語 | Colloq/Slang/Sweaword |
choppy [ tʃɑp・i ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 29384 / 16【4628】 | 【ANC】途切れ途切れの。 途切れ途切れの. 関連性のない. 絶えず(不規則に)変わる;【sup】[動詞]波立つ。 [形容詞]とぎれとぎれの。 [副詞]かくかく LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
chopstick [ tʃɑpst・ɪk ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 22636 / 26【4629】 | 【ANC】箸。 箸. はし;【sup】[名詞]箸, はし LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
choral [ kɔr・ʌl ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 18918 / 36【4630】 | 【ANC】コラール。 聖歌隊の. 合唱の;【sup】[動詞]合唱。 [名詞]コラール LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 宗教 | Religion |
chord [ kɔrd ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 11963 / 77【4631】 | 【ANC】和音。 感情. 心の琴線. 音楽関連のコード. (cf. cord. ひも,電源コード. code. 法典,規範,記号,暗号,コード化(cf. encode,decode). chord. 弦,和音など音楽関連,感情);【sup】[名詞]和音, 弦, コード, 感情, 情緒 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 音楽.声.楽器 | Musc/Vocal/Instrmnt 【 191 】 |
chordate [ kɔrd ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 36956 / 10【4632】 | 【ANC】脊索動物。 脊索動物. 動物の分類群のひとつ. ヒトなど脊椎(背骨)をもつ脊椎動物と,近縁の原索動物(ナメクジウオなどの頭索動物とホヤ類などの尾索動物)を合わせたもの;【sup】[名詞]脊索動物 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 生物全般.生物化学 | Biolo(general)/Biochem |
chore [ tʃɔr ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 8876 / 125【4633】 | 【ANC】雑用。 家庭での雑用. 雑用. 雑役;【sup】[名詞]雑用, 日課, 雑事, 雑役 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
choreograph [ kɔr・i・ʌɡr・æf ]【4】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 43408 / 7【4634】 | 【ANC】演出する。 (バレエの)振付けをする;【sup】[動詞]演出する, 振り付け, 振り付けする LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
choreographed [ kɔr・i・ʌɡr・æft ]【4】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 16407 / 46【4635】 | 【ANC】演出された。 演出された ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
choreographer [ kɔr・i・ɑɡr・ʌf・ɝ ]【5】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 20527 / 31【4636】 | 【ANC】振付師。 振付け師;【sup】[名詞]振付師, 振付け師, 振付家, 振り付け師, コリオグラファー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
choreography [ kɔr・i・ɑɡr・ʌf・i ]【5】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 15956 / 48【4637】 | 【ANC】振り付け。 (バレエなどの)舞踊術(法). 振りつけ(法);【sup】[名詞]振り付け, 振付, コレオグラフィー, コレオグラフィ。 [動詞]振付け LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
chorionic [ kɔr・i・ɑɡr・ʌf・i ]【5】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 24827 / 22【4638】 | 【ANC】絨毛膜の。 絨毛膜の ;【sup】[形容詞]絨毛性, 絨毛性の LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
choroid [ kɔr・i・ɑɡr・ʌf・i ]【5】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 23138 / 25【4639】 | 【ANC】脈絡膜。 脈絡膜. 眼球壁の中間層の薄い組織. 強膜(眼球の外側の層)と網膜(眼球内部の後方の神経組織層)の間にある. 血管が通り,眼球への酸素と栄養の運搬を行う;【sup】[名詞]脈絡膜 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 人体.組織 | HumanBody/Orgn 【 685 】 |
chortle [ tʃɔrt・ʌl ]【2】 ![]() JLNO3ANCSPWiWNO59 30344 / 15【4640】 | 【ANC】声高に笑う。 (うれしそうに・満足げに)声高に笑う. 笑い; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 【 466 】 |