
EJWLNO3ANCSPWNWi10
★★★★★
170 / 12381【4541】LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
child [ tʃaɪld ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 ★★★★★ 170 / 12381【4541】 | 【ANC】子供。 子ども. (複数形はchidren);【sup】[名詞]子, 子供, 子ども, 児童, 幼児 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
childbear [ tʃaɪld ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 25431 / 21【4542】 | 【ANC】childbear。 小熊のぬいぐるみの販売会社名; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
childbirth [ tʃaɪldb・ɝθ ]【2】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 18064 / 39【4543】 | 【ANC】出産。 出産. 分娩;【sup】[名詞]出産, 分娩, 産児, 産, 御産。 [動詞]お産, 分べん LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death |
childcare [ tʃaɪldk・ɛr ]【2】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 43408 / 7【4544】 | 【ANC】育児。 保育(の). 育児(の);【sup】[名詞]育児, 託児。 [動詞]保育, 保育する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 教・保育.福祉.慈善 | Edc/Chldcar/Welf/Chrty |
childhood [ tʃaɪldh・ʊd ]【2】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 ★★★ 2878 / 676【4545】 | 【ANC】小児期。 幼児期;【sup】[名詞]子供時代, 幼時, 幼年期, 幼少, 幼年時代 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
childish [ tʃaɪld・ɪʃ ]【2】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 12240 / 74【4546】 | 【ANC】幼稚な。 子供らしい;【sup】[形容詞]幼稚な, 子供じみた, 幼稚, 子供っぽい, 幼い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
childless [ tʃaɪldl・ʌs ]【2】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 20935 / 30【4547】 | 【ANC】子供のいない。 子供のない; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
childlike [ tʃaɪldl・aɪk ]【2】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 19536 / 34【4548】 | 【ANC】純真な。 子供らしい;【sup】[形容詞]あどけない, 可愛い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
children [ tʃɪldr・ʌn ]【2】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 16191 / 47【4549】 | 【ANC】子供。 childの複数形;【sup】[名詞]子どもたち, 子供たち, 児童, 子供達, 子女 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
Childress [ tʃɪldr・ɪs ]【2】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 24827 / 22【4550】 | 【ANC】チルドレス。 チルドレス(人名) 2. テキサス州の地名; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 人名 | PersonName |
Chile [ tʃɪl・i ]【2】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 7116 / 178【4551】 | 【ANC】チリ。 チリ共和国 Republic of Chile;【sup】[名詞]チリ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 国・関連 | Country 【 529 】 |
Chilean [ tʃɪl・i・ʌn ]【3】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 13664 / 62【4552】 | 【ANC】チリの。 チリの. チリ人の. チリ人;【sup】[名詞]チリ人, チリ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 国・関連 | Country 【 529 】 |
chili [ tʃɪl・i ]【2】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 9589 / 110【4553】 | 【ANC】チリ。 アメリカ産トウガラシ;【sup】[名詞]チリ, トウガラシ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr 【 529 】 |
chill [ tʃɪl ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 ★ 5898 / 238【4554】 | 【ANC】チル。 冷たい. 寒気. 寒さ. 冷感. 冷える;【sup】[名詞]寒気, 悪寒, 冷気, 寒さ, 冷え。 [動詞]冷やす, 冷える, 冷ます, 冷蔵する, 冷す。 [形容詞]寒い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 気象 | Weathr 【 529 】 |
chilli [ tʃɪl ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 55144 / 4【4555】 | 【ANC】チリ。 トウガラシ. 唐辛子. (薬味の)チリ (国名のチリはChile); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr 【 529 】 |
chilling [ tʃɪl・ɪŋ ]【2】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWi10 10237 / 99【4556】 | 【ANC】恐ろしい 。 凍りつくほど恐ろしい ;【sup】[名詞]冷剛, 冷し, 冷やし LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 気象 | Weathr 【 529 】 |
chilly [ tʃɪl・i ]【2】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWiTSL11 12787 / 69【4557】 | 【ANC】肌寒い 。 よそよそしい. 寒い. 冷たい. 寒気がする. 冷淡な;【sup】[形容詞]肌寒い, 冷淡な, よそよそしい, 冷たい, 寒い。 [動詞]冷え冷えする, 冷える LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 気象 | Weathr 【 529 】 |
chime [ tʃaɪm ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWiTSL11 14381 / 57【4558】 | 【ANC】チャイム。 調和(する). チャイム;【sup】[名詞]チャイム, 鐘, 音楽, メロディ, メロディー。 [動詞]調和する, 鳴る, 鳴らす LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
chimed [ tʃaɪmd ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWiTSL11 30344 / 15【4559】 | 【ANC】相づちを打った。 相づちを打った ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
chimera [ tʃɪm・ɛr・ʌ ]【3】 ![]() EJWLNO3ANCSPWNWiTSL11 11080 / 87【4560】 | 【ANC】キメラ。 キメラ. 同一個体内に異なる遺伝情報の細胞が混在すること. ギリシア神話のキマイラ(ライオンの頭・ヤギの体・蛇の尾の火を吐く怪物)に由来. (cf. chimeric);【sup】[名詞]キメラ, 怪物, キマイラ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 【 404 】 |