
ANCSPWi3
9018 / 122【4121】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
catalyze [ kæt・ʌl・aɪz ]【3】 ![]() ANCSPWi3 9018 / 122【4121】 | 【ANC】触媒作用を及ぼす。 触媒作用を及ぼす;【sup】[名詞]触媒。 [動詞]早める, 速める LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
catalyzed [ kæt・ʌl・aɪzd ]【3】 ![]() ANCSPWi3 15371 / 51【4122】 | 【ANC】触媒。 触媒による ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
catamaran [ kʌt・æm・ɝ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWi3 19238 / 35【4123】 | 【ANC】カタマラン。 いかだ舟. 2. ガミガミ女;【sup】[名詞]双胴船, カタマラン, いかだ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
catapult [ kæt・ʌp・ʌlt ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 38763 / 9【4124】 | 【ANC】カタパルト。 発射する. カタパルト;【sup】[名詞]カタパルト, 石弓, 投石機, ぱちんこ, 投石器 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 組織.機関.施設.行政 | Facility/Organiz/Admin |
cataract [ kæt・ɝ・ækt ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 16407 / 46【4125】 | 【ANC】白内障。 白内障. 豪雨. 大滝. 洪水;【sup】[名詞]白内障, 大滝, 洪水, 豪雨, 瀑布 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
cataractous [ kæt・ɝ・ækt ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 30344 / 15【4126】 | 【ANC】白内障。 白内障 ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
catastrophe [ kʌt・æstr・ʌf・i ]【4】 ![]() ANCSPWiWNBSL5 8499 / 134【4127】 | 【ANC】大惨事。 悲劇的結末. 大変動. 破局. 大災害. 大失敗;【sup】[名詞]破局, 大災害, 大惨事, カタストロフィー, カタストロフ。 [動詞]潰滅 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 地球 | Earth |
catastrophic [ kæt・ʌstr・ɑf・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiWNBSL5 8344 / 138【4128】 | 【ANC】壊滅的な。 悲劇的な;【sup】[形容詞]壊滅的な, 壊滅的, 最悪の, 潰滅的, 潰滅的な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 【 743 】 |
catatonic [ kæt・ʌt・ɑn・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiWNBSL5 30344 / 15【4129】 | 【ANC】緊張。 緊張 ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
catcall [ kætk・ɔl ]【2】 ![]() ANCSPWiWNBSL5 46471 / 6【4130】 | 【ANC】やじる。 (集会などでの)やじの声. 口笛. やじる;【sup】[動詞]やじる。 [名詞]やじ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
catch [ kætʃ ]【1】 ![]() ANCSPWiWNBSLJLNO39 ★★★★★ 764 / 3241【4131】 | 【ANC】キャッチ。 をつかまえる. (病気)にかかる. を捕らえる;【sup】[動詞]捕まえる, 捕らえる, 感染する, 締まる, 捕獲。 [名詞]キャッチ, 捕球, 漁獲, 詰まり, 獲物 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
catchall [ kætʃ・ɔl ]【2】 ![]() ANCSPWiWNBSLJLNO39 50313 / 5【4132】 | 【ANC】キャッチオール。 種々雑多なもの(がらくた)をなんでも含む(収める)もの. 広範囲の; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
catcher [ kætʃ・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNBSLJLNO39 ★ 6478 / 206【4133】 | 【ANC】キャッチャー。 キャッチャー. 捕らえる人;【sup】[名詞]キャッチャー, 捕手, 独航船, キャッチャーボート。 [動詞]キャッチ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
catching [ kætʃ・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNBSLJLNO39 50313 / 5【4134】 | 【ANC】キャッチング。 伝染性の. 心を奪う;【sup】[動詞]キャッチ, 伝染する, ぱっと。 [名詞]手掴み LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
catchment [ kætʃm・ʌnt ]【2】 ![]() ANCSPWiWNBSLJLNO39 15027 / 53【4135】 | 【ANC】貯水池。 貯水池. 集水 ;【sup】[名詞]貯水池 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
catchup [ kætʃ・ʊp ]【2】 ![]() ANCSPWiWNBSLJLNO39 31439 / 14【4136】 | 【ANC】追いつく。 ケチャップ. ketchup; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
catchword [ kætʃw・ɝd ]【2】 ![]() ANCSPWiWNBSLJLNO39 55144 / 4【4137】 | 【ANC】キャッチワード。 欄外見出し語. スローガン;【sup】[名詞]標語, スローガン, キャッチワード LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
catchy [ kætʃ・i ]【2】 ![]() ANCSPWiWNBSLJLNO39 15956 / 48【4138】 | 【ANC】覚えやすい 。 評判になりそうな. 覚えやすい;【sup】[形容詞]キャッチー, キャッチーの LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
catechism [ kæt・ʌk・ɪz・ʌm ]【4】 ![]() ANCSPWiWNBSLJLNO39 38763 / 9【4139】 | 【ANC】公教要理。 教義問答;【sup】[名詞]カテキズム, 公会問答 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 宗教 | Religion |
catechol [ kæt・ʌk・ɪz・ʌm ]【4】 ![]() ANCSPWiWNBSLJLNO39 29384 / 16【4140】 | 【ANC】カテコール。 カテコール. フェノール類の有機化合物. ウルシオール(漆の主成分),カテキンなどのポリフェノールほか多くの生体物質の骨格に含まれる;【sup】[名詞]カテコール LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |