
ANCSPWNWN4
★★★
2817 / 695【21】LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
ABC [ eɪb・is・i ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 ★★★ 2817 / 695【21】 | 【ANC】ABC。 Atomic Biological Bacteriological & Chemical(ABC兵器). 2. ABC朝日放送;【sup】[名詞]初歩, いろは, アルファベット, 甲乙丙。 [動詞]入門 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon |
abdicate [ æbd・ʌk・eɪt ]【3】 ![]() ANCSP2 32594 / 13【22】 | 【ANC】放棄する。 を捨てる. (正式に)放棄する. 退位する;【sup】[動詞]捨てる, 退位する, 辞任する, 退位 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 797 】 |
abdication [ æbd・ɪk・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 24827 / 22【23】 | 【ANC】退位。 退位. (権利などの)放棄;【sup】[名詞]退位, 放棄, 譲位。 [動詞]辞職, 抛棄 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
abdomen [ æbd・oʊm・ʌn ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 17841 / 40【24】 | 【ANC】腹部。 腹部. 腹;【sup】[名詞]腹部, 腹, 腹腔, 下腹部, 下腹 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
abdominal [ æbd・ɑm・ʌn・ʌl ]【4】 ![]() NAWLANCSP3 8746 / 128【25】 | 【ANC】腹部。 腹部. 腹部の;【sup】[名詞]腹筋 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
abduct [ æbd・ʌkt ]【2】 ![]() ANCSP2 36956 / 10【26】 | 【ANC】誘拐する。 誘拐する;【sup】[動詞]誘拐する, 拉致する, かどわかす, 攫う, 拐う LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 犯罪.違法.罰 | Crime/Punishment |
abducted [ æbd・ʌkt・ɪd ]【3】 ![]() ANCSP2 15548 / 50【27】 | 【ANC】拉致。 誘拐された ;【sup】[動詞]拉致, 誘拐 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 犯罪.違法.罰 | Crime/Punishment |
abduction [ æbd・ʌkʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCSP2 11169 / 86【28】 | 【ANC】拉致。 誘拐. 拉致;【sup】[名詞]拉致, 誘拐, 外転, アブダクション, 略取。 [動詞]拘引, 勾引 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 犯罪.違法.罰 | Crime/Punishment |
Abdul [ æbd・ul ]【2】 ![]() ANC1 10027 / 102【29】 | 【ANC】アブドゥル。 アブドゥル (人名); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 人名 | PersonName |
abed [ ʌb・ɛd ]【2】 ![]() ANC1 55144 / 4【30】 | 【ANC】就床して。 就床して; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
Abel [ eɪb・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 20527 / 31【31】 | 【ANC】アベル。 アベル(AdamとEveの第2子. 兄Cainに殺された)(聖書);【sup】[名詞]アベル LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 人名 | PersonName 【 113 】 |
Abercrombie [ æb・ɝkr・ɑmb・i ]【4】 ![]() ANC1 23138 / 25【32】 | 【ANC】アバークロンビー。 Abercrombie&Fitch アーバークロンビー. (ファッションブランド); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
Aberdeen [ æb・ɝd・in ]【3】 ![]() ANC1 24827 / 22【33】 | 【ANC】アバディーン。 アバディーン. エディンバラ,グラスゴーに次ぐスコットランド第3の港湾都市 ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 都市.地名 | City/Place |
aberrant [ æb・ɛr・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSP2 9498 / 112【34】 | 【ANC】常軌を逸した。 正道をはずれた. 常軌を逸した. 異常な;【sup】[形容詞]異常な, 常軌を逸した LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 293 】 |
aberration [ æb・ɝ・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 16191 / 47【35】 | 【ANC】収差。 狂い. 脱線(行為). 異常. 精神異常. (光の)収差;【sup】[名詞]収差, 異常, 光行差, 狂い, 奇行。 [動詞]逸脱, 変調 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 293 】 |
abet [ ʌb・ɛt ]【2】 ![]() ANCSP2 19536 / 34【36】 | 【ANC】唆す。 扇動. 扇動する. (悪事)をけしかける. 教唆する;【sup】[動詞]教唆する, 扇動する, けしかける, 煽動, 煽動する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
abhor [ æbh・ɔr ]【2】 ![]() ANCSP2 24827 / 22【37】 | 【ANC】忌み嫌う。 ひどく嫌う. ぞっとするほど嫌う. 拒否する;【sup】[動詞]嫌悪する, 忌み嫌う, 嫌がる, 憎悪する, 憎む LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 291 】 |
abhorrence [ ʌbh・ɔr・ʌns ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 55144 / 4【38】 | 【ANC】嫌悪。 嫌悪の情;【sup】[名詞]憎悪, 唾棄, 憎しみ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 727 】 |
abhorrent [ æbh・ɔr・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSP2 43408 / 7【39】 | 【ANC】忌まわしい 。 嫌悪すべき. 大嫌いな;【sup】[形容詞]大嫌いな, 忌まわしい, 唾棄すべき, いまわしい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 727 】 |
abide [ ʌb・aɪd ]【2】 ![]() TSLANCSP3 10369 / 97【40】 | 【ANC】守る。 がまんする. とどまる. 待つ. 従う. 住む. 規則を守る ;【sup】[動詞]とどまる, 残る, 守る, 甘受する, 辛抱する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |