
NO5ANCSPWNWi6
14880 / 54【3081】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
booking [ bʊk・ɪŋ ]【2】 ![]() NO5ANCSPWNWi6 14880 / 54【3081】 | 【ANC】予約。 予約. 簿記;【sup】[名詞]予約, 簿記, ブッキング, 付け込み, 貸し切り。 [動詞]前売り, 前売 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bookish [ bʊk・ɪʃ ]【2】 ![]() NO5ANCSPWNWi6 24198 / 23【3082】 | 【ANC】本好きの。 本好きの;【sup】[形容詞]堅苦しい, 硬い, 堅い, 固い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bookkeeper [ bʊkk・ip・ɝ ]【3】 ![]() NO5ANCSPWNWiW7 33910 / 12【3083】 | 【ANC】簿記係。 帳簿係;【sup】[名詞]簿記係, 帳付け LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bookkeeping [ bʊkk・ip・ɪŋ ]【3】 ![]() NO5ANCSPWNWiW7 18353 / 38【3084】 | 【ANC】簿記。 簿記;【sup】[名詞]簿記, ブックキーピング, 帳付け。 [動詞]記帳 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
booklet [ bʊkl・ɪt ]【2】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSL8 14381 / 57【3085】 | 【ANC】小冊子。 パンフレット. 小冊子;【sup】[名詞]小冊子, 冊子, ブックレット, パンフレット, 小冊 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bookmaker [ bʊkm・eɪk・ɝ ]【3】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSL8 33910 / 12【3086】 | 【ANC】ブックメーカー。 賭屋. 編集屋. のみ屋. 胴元(賭けの);【sup】[名詞]ブックメーカー, 胴元, 呑み屋, ノミ屋, 賭け屋 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bookman [ bʊkm・ʌn ]【2】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSL8 20935 / 30【3087】 | 【ANC】ブックマン。 読書家. 文人. 学者. 本屋. 出版屋;【sup】[名詞]学者, 本屋 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
bookmark [ bʊkm・ɑrk ]【2】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSL8 17555 / 41【3088】 | 【ANC】ブックマーク。 しおり;【sup】[名詞]ブックマーク, 栞, 枝折, 枝折り LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
books [ bʊks ]【1】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSL8 20184 / 32【3089】 | 【ANC】図書。 図書 ;【sup】[名詞]書籍, 図書, 著書, 物の本, 文献 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bookscan [ bʊks ]【1】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSL8 29384 / 16【3090】 | 【ANC】bookscan。 本をスキャンして電子化する(こと); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bookseller [ bʊks・ɛl・ɝ ]【3】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSL8 19875 / 33【3091】 | 【ANC】本屋。 本屋;【sup】[名詞]本屋 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bookshelf [ bʊkʃ・ɛlf ]【2】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSL8 17555 / 41【3092】 | 【ANC】本棚。 書棚. 本棚. (個人の)蔵書;【sup】[名詞]本棚, 書棚, ブックシェルフ, 書架 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bookshop [ bʊkʃ・ɑp ]【2】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSL8 14085 / 59【3093】 | 【ANC】書店。 書店;【sup】[名詞]書店, 本屋, 書房, 書肆, 書林 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bookstore [ bʊkst・ɔr ]【2】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSLJ9 ★ 5368 / 271【3094】 | 【ANC】書店。 書店;【sup】[名詞]本屋, 書店, 書, ブックストア, 書房 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bookworm [ bʊkw・ɝm ]【2】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSLJ9 40852 / 8【3095】 | 【ANC】本の虫。 読書家. クラスで一番勉強のできた子供のあだ名. 勉強好き. ガリ勉;【sup】[名詞]本の虫, 読書家, シミ, 本読み, 衒学者 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 職.地位.雇.労働 | Job/Status/Labor |
boom [ bum ]【1】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSLJ9 ★★★ 3451 / 517【3096】 | 【ANC】ブーム。 にわか景気. オイルフェンス. とどろく音. ドカーン. ブンブン;【sup】[名詞]ブーム, 防材, 好景気, 好況, 上景気。 [動詞]とどろく, 急騰, 急騰する, 奔騰, 奔騰する。 [副詞]どどーん, ドーン, ドドーン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax |
boomer [ bum・ɝ ]【2】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSLJ9 6555 / 202【3097】 | 【ANC】ベビーブーム世代。 (一時的な)人気者. 熱烈なファン; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
boomerang [ bum・ɝ・æŋ ]【3】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSLJ9 29384 / 16【3098】 | 【ANC】ブーメラン。 ブーメラン. やぶへびの議論(攻撃). 投げた人の所へ戻る;【sup】[名詞]ブーメラン, やぶ蛇 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
booming [ bum・ɪŋ ]【2】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSLJ9 9115 / 120【3099】 | 【ANC】成長著しい 。 急成長を遂げてい ;【sup】[形容詞]轟々たる。 [名詞]活況, 轟き。 [副詞]どんどん, がんがん, どろどろ, ガンガン, ドロドロ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
boon [ bun ]【1】 ![]() NO5ANCSPWNWiWTSLJ9 13263 / 65【3100】 | 【ANC】恩恵。 恩恵. 賜物. 愉快な. 面白い;【sup】[名詞]恩恵, 頼み, 恵み, 賜物, 賜。 [形容詞]愉快な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |