
BSLANCSPWNWi5
★
5668 / 252【3041】LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
bomber [ bɑm・ɝ ]【2】 ![]() BSLANCSPWNWi5 ★ 5668 / 252【3041】 | 【ANC】爆撃機。 爆撃機;【sup】[名詞]爆撃機, ボンバー, ボマー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bombing [ bɑm・ɪŋ ]【2】 ![]() BSLANCSPWNWiNO57 ★★★ 2203 / 973【3042】 | 【ANC】爆撃。 爆撃;【sup】[名詞]爆撃, 爆死 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon |
bombshell [ bɑmʃ・ɛl ]【2】 ![]() BSLANCSPWNWiNO57 18064 / 39【3043】 | 【ANC】爆弾。 爆弾. 砲弾. 突発事件;【sup】[名詞]爆弾, 砲弾, 爆裂弾 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon |
Bon [ bɑn ]【1】 ![]() BSLANCSPWNWiNO57 ★ 6351 / 212【3044】 | 【ANC】ボン。 ボン(社名・人名他). (ドイツの前主都はBonn) ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
bona [ boʊn・ʌ ]【2】 ![]() BSLANCSPWNWiNO57 12653 / 70【3045】 | 【ANC】善意 。 善意. ボナ(人名) ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 教・保育.福祉.慈善 | Edc/Chldcar/Welf/Chrty |
bonanza [ bʌn・ænz・ʌ ]【3】 ![]() BSLANCSPWNWiNO57 22163 / 27【3046】 | 【ANC】大当たり。 大当たり. 幸運. 大儲け. 活況を呈していること. 2. (鉱山中の)富鉱帯;【sup】[名詞]大当たり, ボナンザ。 [動詞]大もうけ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 遊.ゲーム.賭.趣味.踊 | Play/Gam/Gmbl/Hoby/Danc |
Bonaparte [ boʊn・ʌp・ɑrt ]【3】 ![]() BSLANCSPWNWiNO57 22163 / 27【3047】 | 【ANC】ボナパルト。 Napoleon Bonaparte. ナポレオン・ボナパルト. フランス皇帝. 1769生; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 人名 | PersonName |
bonbon [ boʊn・ʌp・ɑrt ]【3】 ![]() BSLANCSPWNWiNO57 22636 / 26【3048】 | 【ANC】ボンボン。 (仏語)ボンボン. 糖菓. 顔に当てるスポット照明. 砂糖菓子の一種;【sup】[名詞]ボンボン, 飴, キャンディー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr |
bond [ bɑnd ]【1】 ![]() BSLANCSPWNWiNO5O38 ★★★★ 1729 / 1311【3049】 | 【ANC】債券。 債券. 保証証券. 保釈金;【sup】[名詞]債券, 公債, 証書, きずな, 縁。 [動詞]契約, 接着, 拘束, 束縛, 接着する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax |
bondage [ bɑnd・ɪdʒ ]【2】 ![]() BSLANCSPWNWiNO5O38 15027 / 53【3050】 | 【ANC】ボンデージ。 束縛. とらわれの身. 奴隷の身分;【sup】[動詞]束縛, 緊縛, 屈従。 [名詞]ボンデージ, 縛め, ボンテージ, 戒め LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bondholder [ bɑndh・oʊld・ɝ ]【3】 ![]() BSLANCSPWNWiNO5O38 29384 / 16【3051】 | 【ANC】社債権者。 公債証書(社債券)所有者;【sup】[名詞]社債権者, 債権所有者 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax |
bonding [ bɑnd・ɪŋ ]【2】 ![]() BSLANCSPWNWiNO5O38 9730 / 107【3052】 | 【ANC】ボンディング。 接着. しっかり固定すること. 親しい関係(夫婦や親子). 2. ボンド. 保証(すること). 3. 複数のネットワーク等を2重化し,片方に障害が発生しても耐障害性が向上する事(=冗長化);【sup】[動詞]ボンディング, 接着する。 [名詞]接着, 結合, 同志愛, ボンド LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
bondsman [ bɑnd・ɪŋ ]【2】 ![]() BSLANCSPWNWiNO5O38 43408 / 7【3053】 | 【ANC】保証人。 (主に米)保釈保証業者(裁判所・刑務所近くに事務所を持ち職業として保釈金を貸したり保証人になったりする人);【sup】[名詞]保証人, 農奴 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 法律.入管 | Law/Immigration 【 326 】 |
bone [ boʊn ]【1】 ![]() BSLANCSPWNWiNO5O3EWL11 ★★★★ 1978 / 1112【3054】 | 【ANC】骨。 骨;【sup】[名詞]骨, 骨格, 骨質, 死骸, 象牙 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
bonefish [ boʊn ]【1】 ![]() BSLANCSPWNWiNO5O3EWL11 26084 / 20【3055】 | 【ANC】ソトイワシ。 ソトイワシ ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
bonehead [ boʊn ]【1】 ![]() BSLANCSPWNWiNO5O3EWL11 46471 / 6【3056】 | 【ANC】間抜けな。 (俗)ばか; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 俗.口.卑語 | Colloq/Slang/Sweaword |
boneless [ boʊnl・ʌs ]【2】 ![]() BSLANCSPWNWiNO5O3EWL11 25431 / 21【3057】 | 【ANC】骨なし。 骨のない ;【sup】[形容詞]骨なし。 [名詞]骨無し LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bonfire [ bɑnf・aɪ・ɝ ]【3】 ![]() BSLANCSPWNWiNO5O3EWL11 19536 / 34【3058】 | 【ANC】たき火。 焚火;【sup】[名詞]たき火, 焚き火, 大かがり火, 篝火, たきび。 [動詞]焚火 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
bong [ bɑŋ ]【1】 ![]() BSLANCSPWNWiNO5O3EWL11 24198 / 23【3059】 | 【ANC】ボーン。 ボーン. 鐘の音. ゴーン(と鳴る); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
bongo [ bɑŋɡ・oʊ ]【2】 ![]() BSLANCSPWNWiNO5O3EWL11 36956 / 10【3060】 | 【ANC】ボンゴ。 ボンゴ(大小2つの片面太鼓をつなぎ合わせた打楽器. bongo drum);【sup】[名詞]ボンゴ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 音楽.声.楽器 | Musc/Vocal/Instrmnt |