
LBSLTSLANCSP5
9161 / 119【30500】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
yearly [ jɪrl・i ]【2】 ![]() LBSLTSLANCSP5 9161 / 119【30500】 | 【ANC】毎年。 毎年の. 例年の. 年1度の. その年だけの. 毎年. 年1度;【sup】[副]毎年。 [名詞]年刊, 年次, 年間 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 季節.年月.時間 | Season/Year/Time |
yearn [ jɝn ]【1】 ![]() ANCSP2 18918 / 36【30501】 | 【ANC】慕う。 あこがれる. 恋しく思う. 切望する. 同情する;【sup】[動詞]切望する, 慕う, 同情する, あこがれる, 憧れる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
yearning [ jɝn・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 14564 / 56【30502】 | 【ANC】憧れ。 切望している. あこがれる. あこがれ. 同情;【sup】[名詞]憧れ, あこがれ, 思慕, 切望, 憬れ。 [動詞]憧憬, 思慕する, 想望 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
yeast [ jist ]【1】 ![]() NAWLANCSPWNWN5 ★★★ 2441 / 851【30503】 | 【ANC】酵母。 酵母. イースト菌. 真核で単細胞性の微生物. 運動性や光合成能力はなく,栄養は外部の有機物を分解吸収する. 酵素を作る. 出芽または分裂によって増える;【sup】[名詞]酵母, イースト, 泡, パン種, イースト菌 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 酵母.酵素 | Yeast/Enzyme 【 463 】 |
yell [ jɛl ]【1】 ![]() O5ANCSP3 ★★ 3910 / 435【30504】 | 【ANC】叫ぶ。 どなる. 大声をあげる. 鋭く叫ぶ. エールをおくる;【sup】[名詞]叫び声, 気合い, 気合, エール, 喚き声。 [動詞]怒鳴る, わめく, 吼える, 喚く, がなる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet 【 703 】 |
yellow [ jɛl・oʊ ]【2】 ![]() EJJWLNO3ANCSPWNWN11 ★★★ 2572 / 788【30505】 | 【ANC】黄。 黄色い;【sup】[形容詞]黄色, 黄色の, 黄色い, おく病な, 黄いろい。 [名詞]イエロー, 黄, 卵黄, 臆病, 鬱金色。 [動詞]黄ばむ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 芸/美術.イラスト.色.塗 | Art/Illustrat/Color/Paint |
yellowish [ jɛl・oʊ・ɪʃ ]【3】 ![]() ANCSP2 36956 / 10【30506】 | 【ANC】黄色がかった。 黄色ががった. 黄色っぽい;【sup】[形容詞]黄色がかった, 黄色っぽい, 黄味がかった, 黄みがかった。 [名詞]帯黄色, 黄, 黄味, 黄み LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
Yellowstone [ jɛl・oʊst・oʊn ]【3】 ![]() ANCWNWN3 17312 / 42【30507】 | 【ANC】イエローストーン。 イエローストーン川(米国北西部の川. Missouri川へ注ぐ); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 都市.地名 | City/Place |
yelp [ jɛlp ]【1】 ![]() ANCSPWNWN4 50313 / 5【30508】 | 【ANC】甲高い声。 悲鳴. ほえたてる. (犬が)キャンキャン鳴く. (cf. howl遠ぼえする. whineクンクンなく. yelp,yapキャンキャン吠える. growl怒って唸る. snarl歯をむき出して唸る);【sup】[名詞]悲鳴。 [副詞]キャン, こんこん, コンコン。 [感嘆詞]きゃんきゃん LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 動物擬音 | Animal Onomatopoeia |
Yeltsin [ jɛlts・ʌn ]【2】 ![]() ANC1 ★★ 4167 / 398【30509】 | 【ANC】エリツィン。 エリツィン. Boris Yeltsin. ロシア連邦の初代大統領(在任1991-1999年); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 人名 | PersonName |
Yemen [ jɛm・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 10168 / 100【30510】 | 【ANC】イエメン。 イエメン共和国 Republic of Yemen. 形容詞はYemeni;【sup】[名詞]イエメン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 国・関連 | Country |
Yemeni [ jɛm・ʌn・i ]【3】 ![]() ANC1 30344 / 15【30511】 | 【ANC】イエメンの。 イエメンの ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 国・関連 | Country |
yen [ jɛn ]【1】 ![]() BSLTSLANCSPWNWN6 8373 / 137【30512】 | 【ANC】円。 円(日本の通貨単位). 熱望. あこがれ. 切望する;【sup】[名詞]円, あこがれ, 邦貨, 円貨, 日本円。 [動詞]熱望, 熱望する, 願う, あこがれる, 渇望する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri |
yeoman [ joʊm・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 28448 / 17【30513】 | 【ANC】ヨーマン。 自作農. 侍従. 下士官;【sup】[名詞]自作農, 衛士, 郷士, ヨーマン, 侍従 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 農.林.酪.畜産 | Agriclt/Forst/Lvestock |
yep [ jɛp ]【1】 ![]() ANC1 ★★★★ 1985 / 1109【30514】 | 【ANC】うん。 yes; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
yer [ jɝ ]【1】 ![]() ANC1 18918 / 36【30515】 | 【ANC】ヤー。 あなたの; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
yes [ jɛs ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 8876 / 125【30516】 | 【ANC】はい。 はい;【sup】[感嘆詞]はい, そう, イエス, ええ, 諾。 [副詞]まさか。 [動詞]そうだ。 [名詞]よし LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
Yeshiva [ jɪʃ・iv・ʌ ]【3】 ![]() ANCWNWN3 18064 / 39【30517】 | 【ANC】イェシーバ。 タルムード学院. イェシーバ,正統派ユダヤ人の小学校; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 宗教 | Religion |
yesterday [ jɛst・ɝd・eɪ ]【3】 ![]() EEJJWLNO3ANCSP10 ★★★★ 1230 / 1931【30518】 | 【ANC】昨日。 きのう;【sup】[名詞]昨日。 [副詞]きのう, 昨今, 近ごろ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 季節.年月.時間 | Season/Year/Time |
yesteryear [ jɛst・ɝj・ɪr ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 25431 / 21【30519】 | 【ANC】先年。 先年 ;【sup】[副]昨年, 去年 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |