
O5BSLANCSP4
9072 / 121【30120】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
widen [ waɪd・ʌn ]【2】 ![]() O5BSLANCSP4 9072 / 121【30120】 | 【ANC】広げる。 広くする. を広くする. 広くなる;【sup】[動詞]広める, 拡げる, 延べる, 弘める, 取り広げる。 [名詞]拡幅 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
widening [ waɪd・ʌn・ɪŋ ]【3】 ![]() BSLANCSPWNWN5 16191 / 47【30121】 | 【ANC】拡大。 拡大 ;【sup】[動詞]拡張。 [名詞]拡幅 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
wider [ waɪd・ɝ ]【2】 ![]() NANC2 ★ 5237 / 282【30122】 | 【ANC】広い 。 広い ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
widespread [ waɪdspr・ɛd ]【2】 ![]() LO5BSLNAWLANCSP6 ★★ 3592 / 489【30123】 | 【ANC】広範。 行き渡った. 広げた. 広範囲に及ぶ. 広く行きわたった. いっぱいに広げた(翼). 広まった;【sup】[形容詞]広範, 広汎な, 広汎, 広範な, 盛ん。 [名詞]広範囲 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
widest [ waɪd・ʌst ]【2】 ![]() NANC2 19875 / 33【30124】 | 【ANC】最も幅の広い 。 最も幅の広い ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
widget [ wɪdʒ・ɪt ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 17312 / 42【30125】 | 【ANC】ウィジェット。 規格品. 小型装置. 部品. 2. ウインドウズを構成する部品(ダイアログボックス,ボタンなど);【sup】[名詞]ウィジェット LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
widow [ wɪd・oʊ ]【2】 ![]() WO5ANCSPWNWN6 ★ 6050 / 229【30126】 | 【ANC】未亡人。 未亡人. 余分の手札. 未亡人になる;【sup】[名詞]未亡人, 寡婦, やもめ, 後家, ウィドー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
widower [ wɪd・oʊ・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 32594 / 13【30127】 | 【ANC】男やもめ。 男やもめ;【sup】[名詞]男やもめ, 男鰥, 鰥, やもめ, 寡夫 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
width [ wɪdθ ]【1】 ![]() LO5ANCSPWNWN6 8108 / 144【30128】 | 【ANC】幅。 幅. 広さ;【sup】[名詞]幅, 横, 横幅, 間口, 全幅 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
wield [ wild ]【1】 ![]() ANCSP2 9451 / 113【30129】 | 【ANC】振るう。 を扱う. (権力など)を行使する. (影響など)を及ぼす;【sup】[動詞]振るう, 行使する, 及ぼす, 振り回す, 使いこなす LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
Wien [ win ]【1】 ![]() ANC1 26084 / 20【30130】 | 【ANC】ウィーン。 Wien(独),Vienna(英). ウィーン. オーストリアの首都. 人口176万. 「音楽の都」と呼称. 19C後半までドイツ連邦や神聖ローマ帝国(the Holy Roman Empire)を通じドイツ民族全体の帝都; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 都市.地名 | City/Place |
wiener [ win・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWNWNWNWN6 25431 / 21【30131】 | 【ANC】ウィーナー。 ウィンナソーセージ(語源. Vienna, Austria). フランクフルト. ホットドッグ. ;【sup】[名詞]ウィーナー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr |
wiesel [ wis・ʌl ]【2】 ![]() ANCWNWN3 30344 / 15【30132】 | 【ANC】ウィーゼル。 イタチ(動物名). 2. ドイツ陸軍が使用している空挺部隊向けの小型装軌車両; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs 【 310 】 |
wife [ waɪf ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWN9 ★★★★★ 747 / 3320【30133】 | 【ANC】妻。 妻;【sup】[名詞]妻, 女房, 夫人, 奥さん, 女 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | ファミリー.親類 | Family/Relative |
wig [ wɪɡ ]【1】 ![]() ANCSPWNWN4 10168 / 100【30134】 | 【ANC】かつら。 かつら. 髪飾り. かつらをつける;【sup】[名詞]かつら, 鬘, ウィッグ, 仮髪, ウイッグ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 衣.繊.アクセサリー | Clothe/Accessory |
wiggle [ wɪɡ・ʌl ]【2】 ![]() ANC1 12442 / 72【30135】 | 【ANC】小刻みに動かす。 小刻みに揺する. 小刻みに動かす. (cf. Uighur. ウィグル族. 発音wəigl); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
wiggly [ wɪɡ・ʌl・i ]【3】 ![]() ANC1 26084 / 20【30136】 | 【ANC】波状の。 波状の ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
wight [ waɪt ]【1】 ![]() ANCSPWNWNWNWN6 50313 / 5【30137】 | 【ANC】ワイト。 人. 人間. 2. ワイト島(英海峡の島);【sup】[名詞]人間 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
wilco [ waɪt ]【1】 ![]() ANC1 16407 / 46【30138】 | 【ANC】ウィルコ。 了解(無線通信で受信したメッセージの応諾を示す言葉. will complyの短縮形). 2. バンド名; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
wild [ waɪld ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 ★★★★ 1548 / 1499【30139】 | 【ANC】野生。 野蛮な. 野生の. 荒れ果てた. 荒っぽい. でたらめに. 荒野. 未開地;【sup】[形容詞]野蛮な, 荒れた, とっぴな, 的はずれの, 荒っぽい。 [動詞]野生, 自生。 [名詞]荒野, 野性, 突飛, 野, 奇抜 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |