
ANCSP2
★
6302 / 215【30040】LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
whine [ waɪn ]【1】 ![]() ANCSP2 ★ 6302 / 215【30040】 | 【ANC】駄々をこねる。 すすり泣く. ぐちをこぼす. 哀れっぽい声. 犬の鳴き声. (cf. howl遠ぼえする. whineクンクンなく. yelp,yapキャンキャン吠える. growl怒って唸る. snarl歯をむき出して唸る);【sup】[動詞]駄々をこねる, 弱音を吐く, 弱音をはく, 悲鳴を上げる, 悲鳴をあげる。 [名詞]泣き声, すすり泣き, 弱音, 鳴き声 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 動物擬音 | Animal Onomatopoeia |
whinny [ waɪn ]【1】 ![]() ANCSP2 61960 / 3【30041】 | 【ANC】馬のいななき。 馬の鳴き声. ヒヒーン;【sup】[動詞]いななく, 嘶く, 勇む。 [名詞]嘶き, ヒヒーン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 動物擬音 | Animal Onomatopoeia |
whiny [ waɪn・i ]【2】 ![]() ANC1 11667 / 80【30042】 | 【ANC】泣き言を言う。 泣き言を言う ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
whip [ wɪp ]【1】 ![]() WLO5ANCSPWNWN7 ★★ 4384 / 368【30043】 | 【ANC】ホイップ。 を鞭で打つ(こと). を激しく打つ. 打負かす. 励ます. 急に動かす. あわだたせる. 猟犬係. ホイップ;【sup】[名詞]ホイップ, 鞭, 笞, 策, 韃。 [動詞]泡立てる, 鞭打つ, はためく, かがる, 巻き付ける LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 378 】 |
whiplash [ wɪpl・æʃ ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 21758 / 28【30044】 | 【ANC】むち打ち。 鞭紐;【sup】[名詞]鞭打ち症, むち打ち症, むち打ち, 鞭打ち, むちうち症 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
whippersnapper [ wɪpl・æʃ ]【2】 ![]() ANCWNWN3 36956 / 10【30045】 | 【ANC】whippersnapper。 小さな人物. こしゃくなやつ. 若造; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
whipsaw [ wɪps・ɔ ]【2】 ![]() ANCWNWN3 43408 / 7【30046】 | 【ANC】やすやすと仕上げる。 細身の長のこぎり(二人でひく). (仕事などを)やすやすと仕上げる; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 俗.口.卑語 | Colloq/Slang/Sweaword |
whipworm [ wɪps・ɔ ]【2】 ![]() ANC1 72205 / 2【30047】 | 【ANC】鞭虫。 ベンチュウ(鞭虫). 鞭のような形状の人体寄生虫; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell 【 963 】 |
whir [ wɪps・ɔ ]【2】 ![]() ANCWNWN3 24827 / 22【30048】 | 【ANC】ブーンという音。 ひゅーと飛ぶ. ひゅーという音. びゅ-と飛ぶ. ブンブン音を立てて回る. ブンブンいう音; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
whirl [ wɝl ]【1】 ![]() ANCSP2 21758 / 28【30049】 | 【ANC】旋回。 ぐるぐる回る・回す(こと). 疾走する. めまい(がする). 急に向きを変える. 騒動;【sup】[動詞]旋回, 疾走する, くらくらする, 旋回する, 混乱する。 [名詞]渦 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 535 】 |
whirligig [ wɝl ]【1】 ![]() ANCSPWNWN4 55144 / 4【30050】 | 【ANC】回転木馬。 回転するおもちゃ. 回転木馬. 回転運動. 変転. ミズスマシ;【sup】[動詞]変転。 [名詞]ミズスマシ, メリーゴーラウンド LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 他動物(節足.軟) | Crustacean/Insct/Mollus |
whirling [ wɝl・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 28448 / 17【30051】 | 【ANC】回転する。 グルグル回ること;【sup】[動詞]旋転。 [副詞]くるくる, クルクル, ぐるぐる。 [名詞]きりきり舞い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
whirlpool [ wɝlp・ul ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 32594 / 13【30052】 | 【ANC】渦。 渦. 渦巻. 混乱. 騒ぎ;【sup】[名詞]渦, 渦巻, 渦巻き, 渦中, 鳴戸 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 535 】 |
whirlwind [ wɝlw・ɪnd ]【2】 ![]() ANCSP2 24827 / 22【30053】 | 【ANC】旋風。 つむじ風. 旋風. 嵐. めまぐるしさ. 激烈さ. 性急な;【sup】[名詞]旋風, つむじ風, あらし, 竜巻き, 竜巻 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 気象 | Weathr 【 659 】 |
whisk [ wɪsk ]【1】 ![]() ANCSPWNWN4 16191 / 47【30054】 | 【ANC】泡立て器。 をさっと払う. をさっと動かす. を泡立てる. すばやい動き. 泡立て器;【sup】[名詞]泡立て器。 [動詞]泡立てる, はたく, 払う LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 工業.機械.ツール.什器 | Indstry/Machn/Tool/Utnsil 【 714 】 |
whisker [ wɪsk・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 25431 / 21【30055】 | 【ANC】ウィスカ。 ほおひげ. ひげ. わずかの差;【sup】[名詞]ウィスカー, 髭, 髭結晶, ひげ結晶, ウイスカー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti 【 693 】 |
whiskey [ wɪsk・i ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 12550 / 71【30056】 | 【ANC】ウイスキー。 ウィスキー;【sup】[名詞]ウイスキー, ウィスキー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
whisky [ wɪsk・i ]【2】 ![]() WANCSPWNWN5 16610 / 45【30057】 | 【ANC】ウイスキー。 ウイスキー;【sup】[名詞]ウイスキー, ウィスキー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr |
whisper [ wɪsp・ɝ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 ★ 6454 / 207【30058】 | 【ANC】ささやく。 ささやく. 内緒話(をする). ざわめく. ささやき声. さわさわという音(をたてる);【sup】[動詞]ささやく, 囁く, 言いふらす, 耳打ちする, 私語する。 [名詞]囁き, ささやき声, ひそひそ話, 小声, ウィスパー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 725 】 |
whispering [ wɪsp・ɝ・ɪŋ ]【3】 ![]() NANCSPWNWN5 46471 / 6【30059】 | 【ANC】ささやき。 ささやき. うわさ(話);【sup】[名詞]囁き, ひそひそ話, 私語, ゴシップ, 低語。 [動詞]ささやく, 囁く。 [副詞]ぼそぼそ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |