
ANCSPWNWN4
25431 / 21【29760】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
wand [ wɑnd ]【1】 ![]() ANCSPWNWN4 25431 / 21【29760】 | 【ANC】ワンド。 指揮棒. (手品師. 魔法使いの)杖. つえ. 職杖. 的板;【sup】[名詞]ワンド, 杖, 指揮棒, つえ, ステッキ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
wander [ wɑnd・ɝ ]【2】 ![]() LNO5ANCSP5 ★★ 4554 / 348【29761】 | 【ANC】さまよう。 歩き回る. ぶらつく. (cf. wonder);【sup】[動詞]さまよう, 歩き回る, ぶらつく, 脱線する, さ迷う。 [名詞]ワンダ, ワンダー, 拾い歩き LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 468 】 |
wandered [ wɑnd・ɝd ]【2】 ![]() NANC2 10369 / 97【29762】 | 【ANC】さまよっ。 さまよっている ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
wanderer [ wɑnd・ɝ・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 35353 / 11【29763】 | 【ANC】放浪者。 歩き回る人. さまよう人. 放浪者. さすらい人. 邪道に踏み込んだ人. 歩き回る動物;【sup】[名詞]風来坊, 浪人, 旅烏, 渡り者, 瘋癲 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 468 】 |
wandering [ wɑnd・ɝ・ɪŋ ]【3】 ![]() NANCSPWNWN5 27590 / 18【29764】 | 【ANC】放浪。 曲がりくねった. ;【sup】[名詞]放浪, 彷徨, さすらい, 浮遊, 浪浪。 [動詞]流浪, さ迷う, さすらう, 漂泊, 跋渉。 [形容詞]取り留めのない, 取り止めの無い, 遊走, 延延, 取り留めの無い。 [副詞]ぶらぶら LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
wanderlust [ wɑnd・ɝl・ʌst ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 55144 / 4【29765】 | 【ANC】旅行熱。 旅行熱. 放浪癖;【sup】[名詞]放浪癖, 旅心 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 観光.旅行 | Tourism/Travel |
wane [ weɪn ]【1】 ![]() ANCSPWNWN4 22163 / 27【29766】 | 【ANC】衰え。 衰弱. 減少. (月の)欠け. 終わりに近づく. 衰える. 弱まる. (月が)欠ける;【sup】[動詞]欠ける, 減少, 減少する, 傾く, 傾ぐ。 [名詞]欠け, 衰え, 缺け, ウェイン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 755 】 |
wangfujing [ weɪn ]【1】 ![]() ANC1 26829 / 19【29767】 | 【ANC】王府井。 王府井は北京中心部の繁華街. 巨大デパートや飲食店が立ち並び一帯は歩行者天国になっている ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 都市.地名 | City/Place |
wangle [ wæŋɡ・ʌl ]【2】 ![]() ANCSP2 40852 / 8【29768】 | 【ANC】せしめる。 を策略で手にいれる. をごまかす. ごまかし;【sup】[動詞]せしめる, ごまかす LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 不正・不徳(非犯罪) | Violate/Foul/Immoral |
wank [ wɑŋk ]【1】 ![]() ANCSP2 10369 / 97【29769】 | 【ANC】オナニー。 オナニー. 自慰行為 ;【sup】[動詞]自慰, オナニー, 自慰する, オナニーする, 凝る。 [名詞]マスターベーション LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti |
wanker [ wɑŋk ]【1】 ![]() ANCWNWN3 27590 / 18【29770】 | 【ANC】ろくでなし。 自慰をするひと. ろくでなし. 好事家; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
wanna [ wɑn・ʌ ]【2】 ![]() NANC2 ★★★★ 1609 / 1433【29771】 | 【ANC】したい。 したい. (=want to 口語); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 俗.口.卑語 | Colloq/Slang/Sweaword |
wannabe [ wɑn・ʌb・i ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 17312 / 42【29772】 | 【ANC】志望者。 になりたがっている;【sup】[名詞]気取り, ワナビー, ワナビ。 [動詞]志望 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
want [ wɑnt ]【1】 ![]() EJLNO3ANCSP7 ★★★★★ 105 / 22679【29773】 | 【ANC】を望む。 を望む. を欲しい. 必要. 不足;【sup】[動詞]望む, 困窮, 欠ける, 困窮する, 欲する。 [名詞]欠乏, 貧困, 入用, たい, 欲求。 [形容詞]欲しい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
wanted [ wɔnt・ɪd ]【2】 ![]() EENANCSP5 25431 / 21【29774】 | 【ANC】欲しい 。 欲しい. 指名手配の ;【sup】[形容詞]欲しい, 思しい。 [動詞]求む LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
wanting [ wɑnt・ɪŋ ]【2】 ![]() NANCSP3 25431 / 21【29775】 | 【ANC】足りない。 頭が足りない. 欠けている. 足りない. ぬけている;【sup】[形容詞]欲しい, 希薄, 稀薄 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
wanton [ wɔnt・ʌn ]【2】 ![]() ANCSP2 24198 / 23【29776】 | 【ANC】理不尽な。 いたずらっ子. 理不尽な. みだらな. 抑制できない. 浮気女;【sup】[形容詞]理不尽な, 不貞な, 気ままな, ふしだらな, 浮気な。 [名詞]蓮っ葉, 蓮葉, 水性 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death 【 414 】 |
wantonly [ wɔnt・ʌnl・i ]【3】 ![]() ANC1 55144 / 4【29777】 | 【ANC】気まぐれ。 きまぐれに. きままに. 浮気に; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 414 】 |
war [ wɔr ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWN9 ★★★★★ 334 / 6785【29778】 | 【ANC】戦争。 戦争;【sup】[名詞]戦争, 戦い, 争い, 軍事, 戦火。 [動詞]戦争する, 闘争する, 交戦する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon |
warble [ wɔrb・ʌl ]【2】 ![]() ANCSP2 32594 / 13【29779】 | 【ANC】さえずり。 (小鳥が)声をふるわせてさえずる. 美しい声で歌う. ヨーデルを歌う. さえずり. (川など)さらさらと音を立てて流れる. 2. ウシバエの幼虫(による家畜の背の腫れもの);【sup】[動詞]さえずる, 囀る。 [名詞]囀り LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |