
ANCSPWNWN4
26829 / 19【29580】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
visor [ vaɪz・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 26829 / 19【29580】 | 【ANC】バイザー。 サンバイザー. ひさし. 日除け板. 覆面;【sup】[名詞]バイザー, 面頬, ひさし, 廂, 目庇 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
vista [ vɪst・ʌ ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 8026 / 146【29581】 | 【ANC】ビスタ。 展望. 眺望. ながめ. 見通し. 予想;【sup】[名詞]展望, 見通し, 眺め, 遠景, 景。 [動詞]回想, 眺望, 遠望 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
visual [ vɪʒ・ʌw・ʌl ]【3】 ![]() NO3ANCSP4 ★★★ 2774 / 712【29582】 | 【ANC】ビジュアル。 視覚の. 視力の. 目に見える;【sup】[形容詞]ビジュアル, 視覚的, 視覚的な, ヴィジュアル LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
visualization [ vɪʒw・ʌl・ʌz・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCSPWNWN4 10096 / 101【29583】 | 【ANC】可視化。 可視化 ;【sup】[名詞]視覚化, 可視化, ビジュアライゼーション, 見える化, ビジュアリゼーション LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
visualize [ vɪʒw・ʌl・aɪz ]【3】 ![]() ANCSP2 10096 / 101【29584】 | 【ANC】可視化する。 目に見えるようになる(する);【sup】[動詞]思い浮かべる, 可視化, 思い描く。 [名詞]ビジュアライズ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
visualized [ vɪʒw・ʌl・aɪzd ]【3】 ![]() ANC1 ★ 6365 / 211【29585】 | 【ANC】可視化。 可視化 ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
visually [ vɪʒw・ʌl・i ]【3】 ![]() ANC1 9018 / 122【29586】 | 【ANC】視覚的に。 視覚的に ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
vita [ vaɪt・ʌ ]【2】 ![]() ANCSP2 19536 / 34【29587】 | 【ANC】ヴィータ。 ビータ(ゲームソフト名 他);【sup】[名詞]自伝 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
vital [ vaɪt・ʌl ]【2】 ![]() NO3ANCSP4 ★★★ 3489 / 507【29588】 | 【ANC】バイタル。 きわめて重大な. 致命的な. 生命の. 生命維持に必要な. 活気のある;【sup】[形容詞]肝要な, 不可欠な, エネルギッシュな, 欠かせない, バイタル。 [名詞]肝要, 肝心, 緊要, 肝腎 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 440 】 |
vitality [ vaɪt・æl・ʌt・i ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 12787 / 69【29589】 | 【ANC】活力。 生命力. 生活力. 体力. 元気;【sup】[名詞]活力, 生命力, バイタリティー, 元気, 生気 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 440 】 |
vitally [ vaɪt・ʌl・i ]【3】 ![]() ANCSP2 29384 / 16【29590】 | 【ANC】絶対に。 重大に. 致命的に. 絶対に;【sup】[副]真に LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
vitamin [ vaɪt・ʌm・ʌn ]【3】 ![]() WO3NAWLTSLANCSP6 ★★ 4892 / 313【29591】 | 【ANC】ビタミン。 ビタミン;【sup】[名詞]ビタミン, 栄養素, ヴィタミン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
vitiate [ vaɪt・ʌm・ʌn ]【3】 ![]() ANC1 50313 / 5【29592】 | 【ANC】損なう。 価値を低下させる. そこなう. 不純にする. 腐敗させる; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 770 】 |
vitis [ vaɪt・ʌm・ʌn ]【3】 ![]() ANCWNWN3 19238 / 35【29593】 | 【ANC】ブドウ属。 ブドウ科植物の属名 ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
vitreous [ vɪtr・i・ʌs ]【3】 ![]() ANCSP2 21344 / 29【29594】 | 【ANC】ガラス質の。 ガラス質の;【sup】[形容詞]ガラス質の, ガラス質。 [名詞]硝子体, ガラス体 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 元素.金属.鉱.岩.土 | Elmnt/Metal/Mining |
vitriol [ vɪtr・i・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 30344 / 15【29595】 | 【ANC】硫酸。 硫酸. 辛らつな言葉;【sup】[名詞]硫酸 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
vitriolic [ vɪtr・i・ɑl・ɪk ]【4】 ![]() ANCSP2 29384 / 16【29596】 | 【ANC】辛辣な。 辛らつな;【sup】[形容詞]痛烈な, 辛辣な, 辛らつな LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
vitro [ vɪtr・oʊ ]【2】 ![]() ANC1 ★★★★ 2044 / 1075【29597】 | 【ANC】ビトロ。 in vitro(ラテン語), 試験管内で(=生体外で). (in vitro fertilization体外受精・試験管内受精,略IVF). 反意語in vivo(in the body); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell 【 467 】 |
vituperative [ vaɪt・up・ɝ・ʌt・ɪv ]【5】 ![]() ANC1 35353 / 11【29598】 | 【ANC】罵りの。 ののしりの. 痛烈な. 毒舌を振るう; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
viva [ viv・ʌ ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 20935 / 30【29599】 | 【ANC】ビバ。 (イタリア語)ビバ. 万歳;【sup】[名詞]万歳, ビーバー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 他外国語 | ForeignLanguage |