
ANC1
50313 / 5【29560】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
virulently [ vɪr・ʌl・ʌntl・i ]【4】 ![]() ANC1 50313 / 5【29560】 | 【ANC】敵意に満ちて。 敵意(憎悪)に満ちて. 激しく; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 727 】 |
virus [ vaɪr・ʌs ]【2】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 ★★★★ 1460 / 1599【29561】 | 【ANC】ウイルス。 ウイルス. ビールス. 病原体. 病毒. 害悪;【sup】[名詞]ウイルス, ビールス, ウィルス, 病毒, 害悪 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 菌.ウィルス.微生物 | Fungs/MicOrgnsm/Virs |
Visa [ viz・ʌ ]【2】 ![]() WO5BSLTSLANCSP6 ★★★ 3350 / 545【29562】 | 【ANC】ビザ。 査証. 裏書き. ビザ. 旅券に裏書きをする. ビザを与える 2. VISA(クレジット会社);【sup】[名詞]ビザ, 査証, 旅券査証。 [動詞]査証する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 法律.入管 | Law/Immigration |
visage [ vɪz・ʌdʒ ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 23649 / 24【29563】 | 【ANC】顔。 顔. 顔だち. 容貎. 容貌. 顔つき;【sup】[名詞]顔, 顔つき, 容貌, 顔ばせ, 音容 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
viscera [ vɪz・ʌdʒ ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 23649 / 24【29564】 | 【ANC】内臓。 (解剖)内臓. (口語)腸. はらわた. ;【sup】[名詞]内臓, 臓器, 腑, 臓 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
visceral [ vɪs・ɝ・ʌl ]【3】 ![]() ANCSP2 12914 / 68【29565】 | 【ANC】内臓の。 内臓の. (病気が)内臓を冒す. 直感的な. 理屈抜きの. 本能的な. 腹で感じる(ような);【sup】[形容詞]生理的 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
viscosity [ vɪsk・ɑs・ʌt・i ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 22636 / 26【29566】 | 【ANC】粘度。 粘度 ;【sup】[名詞]粘度, 粘性, 粘着性, 粘性率, 粘り LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
viscount [ vɪsk・aʊnt ]【2】 ![]() ANCSP2 55144 / 4【29567】 | 【ANC】子爵。 子爵;【sup】[名詞]子爵 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 職.地位.雇.労働 | Job/Status/Labor 【 509 】 |
viscous [ vɪsk・ʌs ]【2】 ![]() ANCSP2 29384 / 16【29568】 | 【ANC】粘着性の。 粘着性の. 粘りけのある;【sup】[形容詞]粘稠, 粘稠の, 泥々。 [名詞]粘性。 [動詞]ねばねばする。 [副詞]粘粘, 粘々 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
vise [ vaɪs ]【1】 ![]() ANCSPWNWN4 24198 / 23【29569】 | 【ANC】万力。 (主に英)万力(米ではvice);【sup】[名詞]万力, バイス。 [動詞]査証する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
Vishnu [ vɪʃn・u ]【2】 ![]() ANCSP2 18064 / 39【29570】 | 【ANC】ビシュヌ神。 ビシュヌ神(ヒンドゥー教の神);【sup】[名詞]ビシュヌ, ヴィシュヌ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 宗教 | Religion |
visibility [ vɪz・ʌb・ɪl・ɪt・i ]【5】 ![]() ANCSPWNWN4 6555 / 202【29571】 | 【ANC】可視性。 見通し;【sup】[名詞]視認性, 視界, 知名度, 視程, 見通し LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
visible [ vɪz・ʌb・ʌl ]【3】 ![]() NO5ANCSP4 ★★ 3556 / 496【29572】 | 【ANC】目に見える。 明白な. 目に見える. 明らかな. 今手元にある;【sup】[名詞]可視。 [形容詞]明らかな。 [動詞]見える LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
visibly [ vɪz・ʌbl・i ]【3】 ![]() ANCSP2 14880 / 54【29573】 | 【ANC】目に見えるほど。 目に見えて. 明らかに;【sup】[副]目に見えて, はっきり, みるみる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 753 】 |
Visigoth [ vɪz・ʌɡ・ɑθ ]【3】 ![]() ANCSP2 26084 / 20【29574】 | 【ANC】西ゴート族。 西ゴート族. ゲルマン人の一派. 北欧から南下,ドニエプル川の西岸に住んだ部族. ローマ帝国領に傭兵として移住. フン族の圧迫で418年トゥールーズに西ゴート王国を建設. (東ゴート族はEast Goths);【sup】[名詞]西ゴート LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 歴・地史 | History/Geology |
vision [ vɪʒ・ʌn ]【2】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 ★★★★ 2107 / 1033【29575】 | 【ANC】ビジョン。 視力. 視覚. 見ること. 幻. 想像力. 先見の明. 見通し;【sup】[名詞]視力, 視覚, 幻, ビジョン, 見通し。 [動詞]空想, 想像, 予見, 一目, 幻想する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti 【 747 】 |
visionary [ vɪʒ・ʌn・ɛr・i ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 10096 / 101【29576】 | 【ANC】先見の明がある。 幻の. 非現実的な. 夢のような. 空想家. 空想;【sup】[名詞]空想家, ビジョナリー。 [形容詞]空想的な, 空想的 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
visit [ vɪz・ɪt ]【2】 ![]() JJLNO3ANCSPWNWN9 ★★★★★ 509 / 4681【29577】 | 【ANC】訪問。 訪れる. 訪問する. 訪問;【sup】[動詞]訪れる, 訪問する, 滞在, 滞在する, 訪ねる。 [名詞]訪問, お参り, 来訪, 参上, 往訪 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
visitation [ vɪz・ɪt・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 24198 / 23【29578】 | 【ANC】訪問。 訪問. 公式訪問;【sup】[動詞]巡視, 訪問, 視察, 見舞い, 面会。 [名詞]天罰, 災厄, 襲来, 来襲 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
visitor [ vɪz・ɪt・ɝ ]【3】 ![]() JNO3ANCSPWNWN7 ★★★★ 1667 / 1366【29579】 | 【ANC】訪問者。 訪問者. 見舞人. 滞在客. 観光客. (スポーツ)遠征軍;【sup】[名詞]訪問者, ビジター, 観光客, 見物人, 滞在客 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 観光.旅行 | Tourism/Travel |