
ANCWNWN3
50313 / 5【29260】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
vapidity [ ]【】 ![]() ANCWNWN3 50313 / 5【29260】 | 【ANC】退屈な考え。 活気のないこと. 退屈. 退屈な考え. 風味のないこと; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 440 】 |
vapor [ veɪp・ɝ ]【2】 ![]() WANCSPWNWN5 11963 / 77【29261】 | 【ANC】蒸気。 蒸気. 蒸発気(湯気. 水蒸気など). 空想. 妄想. 蒸発する. 水蒸気. 気相. 気体;【sup】[名詞]蒸気, 気体, 霧, 水蒸気, 湯気。 [動詞]蒸発する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 固・液・気体 | Solid/Liquid/Gas |
vaporize [ veɪp・ɝ・aɪz ]【3】 ![]() ANCSP2 40852 / 8【29262】 | 【ANC】蒸発する。 揮発する. 気化する. 気化させる. 蒸気化する. 蒸発する. させる. 蒸発気化する. 蒸発させる;【sup】[動詞]気化する, 蒸発する, 揮発する, 雲散霧消する, 気化 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 固・液・気体 | Solid/Liquid/Gas |
vaporous [ veɪp・ɝ・aɪz ]【3】 ![]() ANC1 46471 / 6【29263】 | 【ANC】蒸気質の。 蒸気が充満した. 蒸気を出す. 霧のかかった. はかない. 空想的な. 妄想的な. 誇大な. 実質のない; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 362 】 |
vapour [ veɪp・ɝ・aɪz ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 50313 / 5【29264】 | 【ANC】蒸気。 蒸発気(湯気. 水蒸気など);【sup】[名詞]蒸気, 気体, 蒸汽, 湯気 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 固・液・気体 | Solid/Liquid/Gas |
vaquero [ veɪp・ɝ・aɪz ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 17075 / 43【29265】 | 【ANC】VAQUERO。 (メキシコ・米国南西部の)家畜商人. カウボーイ;【sup】[名詞]カウボーイ, 牧者 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 他外国語 | ForeignLanguage |
variability [ vɛr・i・ʌb・ɪl・ɪt・i ]【6】 ![]() BSLNAWLANCSPWNWN6 ★★★ 2817 / 695【29266】 | 【ANC】変動性。 変動性 ;【sup】[名詞]ばらつき, 可変 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
variable [ vɛr・i・ʌb・ʌl ]【4】 ![]() WNO5ANCSPWNWN7 ★★★★ 1467 / 1587【29267】 | 【ANC】変数。 変わりやすい. 気まぐれな. 可変の. 変化するもの;【sup】[名詞]変数, 可変, 変項, 変光星, 変量。 [形容詞]可変の, 気まぐれの, 移り気な, 不定の, 可変な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
variance [ vɛr・i・ʌns ]【3】 ![]() BSLNAWLANCSPWNWN6 ★★★ 2653 / 752【29268】 | 【ANC】分散。 変化. 変動. くい違い. 衝突. 不和;【sup】[名詞]分散, 不一致。 [動詞]変化, 相違 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
variant [ vɛr・i・ʌnt ]【3】 ![]() NAWLANCSPWNWN5 ★★★ 2942 / 656【29269】 | 【ANC】バリアント。 種々の. 異なった. 相違する. 一致しない. 変種の. 変化;【sup】[名詞]変異体, 異形, バリアント, 変種, 変体。 [動詞]変形, 異なる, 相違する。 [形容詞]別の, 種々の, さまざまな LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
variation [ vɛr・i・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() NO5ANCSPWNWN6 ★★★★ 1432 / 1632【29270】 | 【ANC】バリエーション。 変化. 差異;【sup】[名詞]変化, 変奏曲, 変形, 変異, 変わり種。 [動詞]変動, 変奏, 変調 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
varied [ vɛr・id ]【2】 ![]() NO5ANCSP4 31439 / 14【29271】 | 【ANC】多様な。 変った. 変化のある. 様々の. 変化した;【sup】[形容詞]多様な, さまざまな, 五色, いろいろな, 様々の。 [名詞]様様, 数奇, 様々。 [動詞]変転する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
variegated [ vɛr・ɪɡ・eɪt・ʌd ]【4】 ![]() ANCSP2 36956 / 10【29272】 | 【ANC】多彩。 (花・葉など)雑色の. まだらの. 染め分けの;【sup】[名詞]多彩, 斑入り。 [形容詞]多彩な, 多彩の LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 植物 | Plant |
variety [ vɝ・aɪ・ʌt・i ]【4】 ![]() LNO3ANCSPWNWN7 ★★★★ 1193 / 2018【29273】 | 【ANC】多様性。 多様性. 変化. 多種. 変化に富むこと. 相違. 種類;【sup】[名詞]種類, 多様性, 多様, 変種, 種種。 [形容詞]さまざま, いろいろ, さまざまな, いろいろの。 [動詞]変型 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
various [ vɛr・i・ʌs ]【3】 ![]() JLNO3ANCSP6 ★★★★★ 854 / 2872【29274】 | 【ANC】さまざまな。 さまざまな;【sup】[形容詞]様々な, さまざまな, 種々の, いろいろな, さまざまの。 [名詞]様様, 種種, 種々, 様々, 色々。 [副詞]左右, 兎角, 方方 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
variously [ vɛr・i・ʌsl・i ]【4】 ![]() ANCSP2 11963 / 77【29275】 | 【ANC】さまざまに。 いろいろに;【sup】[形容詞]いろいろ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
varmint [ vɑrm・ɪnt ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 55144 / 4【29276】 | 【ANC】害鳥。 害虫. 有害動物. (話)下劣なやつ;【sup】[名詞]害虫, 害鳥 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 生物全般.生物化学 | Biolo(general)/Biochem |
varnish [ vɑrn・ɪʃ ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 30344 / 15【29277】 | 【ANC】ワニス。 ニス. ワニス. ワニス塗り. にニスを塗る. ワニスを塗る;【sup】[名詞]ワニス, ニス, 仮漆, マニキュア LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 芸/美術.イラスト.色.塗 | Art/Illustrat/Color/Paint |
varsity [ vɑrs・ɪt・i ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 28448 / 17【29278】 | 【ANC】代表チーム。 (大学などの)代表チーム;【sup】[名詞]大学 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
vary [ vɛr・i ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 ★★★★ 1399 / 1676【29279】 | 【ANC】変わる。 変わる. さまざまである. (形・性質など)を変える;【sup】[動詞]変わる, 変化する, 異なる, 変更する, 違う LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |