
ANCSPWNWN4
43408 / 7【29020】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
untruth [ ʌntr・uθ ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 43408 / 7【29020】 | 【ANC】虚偽。 虚偽;【sup】[名詞]虚偽, 嘘, 虚妄, 虚仮, 詐偽 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 不正・不徳(非犯罪) | Violate/Foul/Immoral 【 398 】 |
unusable [ ʌnj・uz・ʌb・ʌl ]【4】 ![]() ANC1 30344 / 15【29021】 | 【ANC】使用できない。 使用できない ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unused [ ʌnj・uzd ]【2】 ![]() TSLANCSP3 13799 / 61【29022】 | 【ANC】未使用。 使用されない. 使わない. 使ったことがない. 新しい. 不慣れの;【sup】[形容詞]未使用, 未使用の, 不慣れな, 生, 不用。 [名詞]手付かず, 遊休, 新, 更 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unusual [ ʌnj・uʒ・u・ʌl ]【4】 ![]() NO3ANCSP4 ★★★ 2358 / 893【29023】 | 【ANC】珍しい。 異常な. 一風変わった. 珍しい. 見かけない;【sup】[形容詞]珍しい, 異常な, まれな, めずらしい, 変わった。 [名詞]異例, 稀有, 異色, 異数 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 819 】 |
unusually [ ʌnj・uʒ・u・ʌl・i ]【5】 ![]() BSLTSLANCSP4 ★ 5775 / 246【29024】 | 【ANC】異常に。 いつになく. 異常に. 著しく. 一風変わって. 非常に. ひどく;【sup】[副]殊の外, 一方ならず, 何時に無く, 何時になく, 殊の他。 [形容詞]人一倍 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 819 】 |
unvarnished [ ʌnv・ɑrn・ɪʃt ]【3】 ![]() ANCSP2 29384 / 16【29025】 | 【ANC】ありのままの。 塗装してない. 生地のままの;【sup】[形容詞]赤裸, 赤裸裸, 赤裸々, 赤裸裸な, 赤裸々な。 [名詞]ありのまま LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unveil [ ʌnv・eɪl ]【2】 ![]() O5BSLANCSP4 8296 / 139【29026】 | 【ANC】明らかにする。 のベール(おおい)をはずす. (秘密を)明かす. 発表する;【sup】[動詞]明かす LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 753 】 |
unwanted [ ʌnw・ɔnt・ɪd ]【3】 ![]() ANCSP2 10237 / 99【29027】 | 【ANC】不要な。 不必要な;【sup】[形容詞]不要な, 無用の, 好ましからざる, 迷惑な, 余計。 [名詞]不要 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unwarranted [ ʌnw・ɔr・ʌnt・ɪd ]【4】 ![]() ANCSP2 19238 / 35【29028】 | 【ANC】保証されていない。 保証されていない ;【sup】[名詞]不当。 [形容詞]謂れ無い, 不法 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unwary [ ʌnw・ɛr・i ]【3】 ![]() ANCSP2 36956 / 10【29029】 | 【ANC】不用心な。 不注意な. 軽率な;【sup】[形容詞]不注意の LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unwavering [ ʌnw・eɪv・ɝ・ɪŋ ]【4】 ![]() ANCSP2 21344 / 29【29030】 | 【ANC】動揺しない。 動揺しない, 確固とした, しっかりしている, (ex. unwavering confidence 揺るぎない自信);【sup】[形容詞]揺るぎない, 確固たる, 揺るぎ無い, 不動 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unwed [ ʌnw・ɛd ]【2】 ![]() ANCSP2 28448 / 17【29031】 | 【ANC】未婚の。 未婚の ;【sup】[名詞]未婚 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unwelcome [ ʌnw・ɛlk・ʌm ]【3】 ![]() ANCSP2 17075 / 43【29032】 | 【ANC】歓迎されない。 歓迎されない. もてない. ありがたくない;【sup】[形容詞]もてない LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unwholesome [ ʌnw・ɛlk・ʌm ]【3】 ![]() ANCSP2 40852 / 8【29033】 | 【ANC】不健全な。 健康によくない. 不健全な. 不健康な. 病的な;【sup】[形容詞]不健全な, 病的な, 病的, 不健康の。 [名詞]不健全 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
unwieldy [ ʌnw・ild・i ]【3】 ![]() ANCSP2 17841 / 40【29034】 | 【ANC】扱いにくい 。 ぶかっこうな;【sup】[形容詞]ぶかっこうな, 不格好な, 嵩高 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unwilling [ ʌnw・ɪl・ɪŋ ]【3】 ![]() BSLANCSP3 8604 / 131【29035】 | 【ANC】不本意。 気が進まない. いやがる. 不本意の. いやいやながらの. 反抗的な;【sup】[形容詞]気が進まない, 不本意, 不本意の, 不本意な, 気がすすまない LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 500 】 |
unwillingly [ ʌnw・ɪl・ɪŋl・i ]【4】 ![]() ANCSP2 55144 / 4【29036】 | 【ANC】しぶしぶ。 いやいや;【sup】[副]しぶしぶ, 渋々, 嫌々, いやいやながら, 渋渋。 [名詞]不承不承, 嫌嫌, いやいや LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 624 】 |
unwillingness [ ʌnw・ɪl・ɪŋn・ɪs ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 15194 / 52【29037】 | 【ANC】不本意。 気が進まない;【sup】[名詞]不本意, 難色 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 500 】 |
unwind [ ʌnw・aɪnd ]【2】 ![]() ANCSP2 19875 / 33【29038】 | 【ANC】くつろぐ。 緊張をほぐす;【sup】[動詞]くつろぐ, ほどく, 寛ぐ, リラックスする LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unwise [ ʌnw・aɪz ]【2】 ![]() ANCSP2 22636 / 26【29039】 | 【ANC】愚かな。 分別がない. 愚かな. 知恵がない;【sup】[形容詞]浅はかな, 不味い, あざとい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 879 】 |