
ANCSP2
23649 / 24【28880】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
unpack [ ʌnp・æk ]【2】 ![]() ANCSP2 23649 / 24【28880】 | 【ANC】アンパック。 の梱包を解く;【sup】[動詞]取り出す, 開ける, 開梱, あける, 解凍する。 [名詞]アンパック LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unpacked [ ʌnp・ækt ]【2】 ![]() ANC1 29384 / 16【28881】 | 【ANC】アンパック。 パックされてない 2. 包装を開けられた ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
unpaid [ ʌnp・eɪd ]【2】 ![]() BSLTSLANCSP4 14381 / 57【28882】 | 【ANC】未払い。 未払いの;【sup】[名詞]未払い, 無給, 未済, 無報酬。 [形容詞]未払, 未払の LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unpaired [ ʌnp・eɪd ]【2】 ![]() ANC1 12550 / 71【28883】 | 【ANC】対になっていない。 対になっていない ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unpalatable [ ʌnp・æl・ʌt・ʌb・ʌl ]【5】 ![]() ANCSP2 40852 / 8【28884】 | 【ANC】まずい 。 口に合わない. まずい. 不快な;【sup】[形容詞]不味い, まずい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 727 】 |
unparalleled [ ʌnp・ɛr・ʌl・ɛld ]【4】 ![]() ANCSP2 16407 / 46【28885】 | 【ANC】圧倒的な。 並ぶもののない;【sup】[形容詞]比類のない, またとない, 類のない, 類の無い, 並びない。 [名詞]不世出, 無比, 無類, 無双 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unpatriotic [ ʌnp・eɪtr・i・ɑt・ɪk ]【5】 ![]() ANC1 29384 / 16【28886】 | 【ANC】非国民で。 愛国心のない ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unperturbed [ ʌnp・ɝt・ɝbd ]【3】 ![]() ANCSP2 46471 / 6【28887】 | 【ANC】動じない。 <perturb. (かき乱す. 不安にする) かき乱されない. ろうばいしない. 平静な. 落ち着いた;【sup】[形容詞]びくともしない, 安閑 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unplanned [ ʌnpl・ænd ]【2】 ![]() ANCSP2 26829 / 19【28888】 | 【ANC】計画外の。 計画外の ;【sup】[形容詞]計画外, 計画外の, 予定外, 予定外の, 行き当たりばったり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unpleasant [ ʌnpl・ɛz・ʌnt ]【3】 ![]() O3TSLANCSP4 7934 / 149【28889】 | 【ANC】不愉快な。 不愉快な. いやな. 気にさわる;【sup】[形容詞]不愉快な, いやな, 嫌な, 嫌, 疎ましい。 [名詞]不愉快 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 727 】 |
unpleasantness [ ʌnpl・ɛz・ʌntn・ʌs ]【4】 ![]() ANCSP2 30344 / 15【28890】 | 【ANC】不快感。 不快感 ;【sup】[名詞]不愉快, 不快, 嫌み, 嫌味, 厭味 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 727 】 |
unplug [ ʌnpl・ʌɡ ]【2】 ![]() JTSLANCSP4 29384 / 16【28891】 | 【ANC】プラグを抜く。 プラグを抜く. 電気を切る;【sup】[動詞]抜く LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unplugged [ ʌnpl・ʌɡd ]【2】 ![]() TSLANCSP3 23138 / 25【28892】 | 【ANC】アンプラグド。 プラグを抜かれた. 電源を切られた;【sup】[形容詞]アコースティックの。 [名詞]アンプラグド LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unpopular [ ʌnp・ɑpj・ʌl・ɝ ]【4】 ![]() BSLANCSP3 8836 / 126【28893】 | 【ANC】人気がない。 人気のない. 不評判の. はやらない;【sup】[形容詞]不人気, 不人気な, 不評判の, 不人気の, 受けが悪い。 [動詞]嫌われる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 815 】 |
unprecedented [ ʌnpr・ɛs・ɪd・ɛnt・ɪd ]【5】 ![]() O5BSLANCSP4 ★ 6262 / 217【28894】 | 【ANC】前例のない。 前例のない. 先例がない. 空前の. 無類の. 新奇な. 未曾有の. 異例. 破格. 空前. 前代未聞;【sup】[名詞]空前, 未曾有, 前代未聞, 異例, 破格。 [形容詞]新奇な, 類を見ない, 今までにない, 前人未踏の, 類のない LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unprecedentedly [ ʌnpr・ɛs・ʌd・ɛnt・ɪdl・i ]【6】 ![]() ANC1 46471 / 6【28895】 | 【ANC】従来にない。 先例なく. 前代未聞に. 前例のないほどに; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unpredictable [ ʌnpr・ɪd・ɪkt・ʌb・ʌl ]【5】 ![]() BSLANCSP3 9387 / 114【28896】 | 【ANC】予測できない。 予想できない. 予言できない. 突発的;【sup】[形容詞]予測不能, 予測不能な, 不透明 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 458 】 |
unprepared [ ʌnpr・ip・ɛrd ]【3】 ![]() ANCSP2 14726 / 55【28897】 | 【ANC】準備ができていない。 準備なしの. 準備がされていない. 即席の. 不意の;【sup】[形容詞]不用意の, 不用意, 不用意な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unpretentious [ ʌnpr・it・ɛnʃ・ʌs ]【4】 ![]() ANCSP2 28448 / 17【28898】 | 【ANC】気取らない。 見栄をはらない;【sup】[形容詞]控え目の, ナイーブ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unprincipled [ ʌnpr・ɪns・ʌp・ʌld ]【4】 ![]() ANCSP2 27590 / 18【28899】 | 【ANC】無節操。 無節操 ;【sup】[形容詞]無節操, 不道徳な, 無節操な, 不道徳の, 無節操の。 [名詞]悪質 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |