
ANCSP2
26829 / 19【28860】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
unmistakably [ ʌnm・ɪst・eɪk・ʌbl・i ]【5】 ![]() ANCSP2 26829 / 19【28860】 | 【ANC】紛れもなく。 紛れもなく ;【sup】[副]間違いなく, 其れこそ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unmitigated [ ʌnm・ɪt・ʌɡ・eɪt・ɪd ]【5】 ![]() ANC1 27590 / 18【28861】 | 【ANC】紛れもない。 やわらげられない. 軽減されない. 純然たる. 全くの; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unmixed [ ʌnm・ɪkst ]【2】 ![]() ANCSP2 50313 / 5【28862】 | 【ANC】純粋。 混ぜ物のない. 純粋の;【sup】[形容詞]純粋な, 純粋, 純粋の, 無垢 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unmodified [ ʌnm・ɪkst ]【2】 ![]() ANC1 11667 / 80【28863】 | 【ANC】変更されていない 。 変更されていない ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unmolested [ ʌnm・ʌl・ɛst・ɪd ]【4】 ![]() ANC1 38763 / 9【28864】 | 【ANC】悩まされていない。 悩まされない. 煩わされない. 平穏な; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unmoved [ ʌnm・uvd ]【2】 ![]() ANCSP2 31439 / 14【28865】 | 【ANC】心を動かされない。 動じない. 不動の. ゆるがない. 断固とした. 冷静な;【sup】[形容詞]冷静な, 不動の。 [名詞]平気 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unnamed [ ʌnn・eɪmd ]【2】 ![]() ANCSP2 10299 / 98【28866】 | 【ANC】名前のない。 名前のない ;【sup】[形容詞]無名の, 無名 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unnatural [ ʌnn・ætʃ・ɝ・ʌl ]【4】 ![]() ANCSP2 12240 / 74【28867】 | 【ANC】不自然。 不自然な. 不思議な. 人情にそむく. 異常な;【sup】[形容詞]不自然な, 不自然, 異常な, 人為的な, 人工的な。 [名詞]無理 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 819 】 |
unnecessarily [ ʌnn・ɛs・ʌs・ɛr・ʌl・i ]【6】 ![]() ANCSP2 14381 / 57【28868】 | 【ANC】不必要に。 不必要に. 無用に. 余計に. 無駄に;【sup】[形容詞]不必要。 [副詞]いたずらに, 妄りに, 濫りに, 猥りに LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 648 】 |
unnecessary [ ʌnn・ɛs・ʌs・ɛr・i ]【5】 ![]() O3BSLTSLANCSP5 ★ 5750 / 248【28869】 | 【ANC】不要。 不必要な. 余計な. 無益な. 無用な;【sup】[形容詞]不必要な, 不要な, 不必要, 無用の, 無用な。 [名詞]不要 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unnerve [ ʌn・ɝv ]【2】 ![]() ANC1 14564 / 56【28870】 | 【ANC】ドキドキさせる。 気力を奪う. おじけづかせる. 落胆させる. 挫く. 狼狽させる; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 591 】 |
unnoticeable [ ʌn・ɝv ]【2】 ![]() ANC1 55144 / 4【28871】 | 【ANC】目立たない。 人目をひかない. 重要でない; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 721 】 |
unnoticed [ ʌnn・oʊt・ɪst ]【3】 ![]() ANCSP2 13139 / 66【28872】 | 【ANC】気付かれない。 注目されない. 気付かれない. 無視されている;【sup】[形容詞]人目につかない, 縁の下。 [副詞]何時の間にか, いつの間にか, 何時かしら, 何時しか LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 372 】 |
unobserved [ ʌnn・oʊt・ɪst ]【3】 ![]() ANCSP2 28448 / 17【28873】 | 【ANC】気付かれない。 観察されない. 気づかれない. 守られない;【sup】[副]人知れず LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 747 】 |
unobtrusive [ ʌn・ʌbtr・us・ɪv ]【4】 ![]() ANCSP2 29384 / 16【28874】 | 【ANC】控えめな。 控えめ;【sup】[形容詞]控えめな, 地味 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unobtrusively [ ʌn・ʌbtr・us・ɪv ]【4】 ![]() ANCSP2 43408 / 7【28875】 | 【ANC】控えめに。 控え目に. 人目につかず. そっと;【sup】[副]そっと LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unoccupied [ ʌn・ɑkj・ʌp・aɪd ]【4】 ![]() ANCSP2 28448 / 17【28876】 | 【ANC】空いている。 持ち主のない. 占有されていない. ふさがっていない. 暇な;【sup】[形容詞]暇な, 閑散, がらがら, ガラガラ。 [動詞]空く LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unofficial [ ʌn・ʌf・ɪʃ・ʌl ]【4】 ![]() ANCSP2 10623 / 93【28877】 | 【ANC】非公式の。 非公式の. 非公認の;【sup】[形容詞]非公式の, 非公式な, 私的な, 非公認の, 非公認。 [名詞]非公式 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unopened [ ʌn・oʊp・ʌnd ]【3】 ![]() ANCSP2 30344 / 15【28878】 | 【ANC】未開封の。 開かれ(て)ない. 未開封の;【sup】[名詞]未開封 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unorthodox [ ʌn・ɔrθ・ʌd・ɑks ]【4】 ![]() ANCSP2 22163 / 27【28879】 | 【ANC】非正統的な。 異端の. 正統でない;【sup】[名詞]異端 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |