
ANCSP2
40852 / 8【28680】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
UNDP [ ]【】 ![]() ANCSP2 40852 / 8【28680】 | 【ANC】国連開発計画。 United Nations Development Programme. 国連開発計画;【sup】[名詞]国連開発計画 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 組織.機関.施設.行政 | Facility/Organiz/Admin |
undress [ ʌndr・ɛs ]【2】 ![]() ANCSP2 26829 / 19【28681】 | 【ANC】脱衣する。 の着物を脱がせる. の衣服をとる. 飾りをとる. 脱衣する;【sup】[名詞]平服。 [動詞]脱衣する, 脱衣 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
undressed [ ʌndr・ɛst ]【2】 ![]() ANC1 24827 / 22【28682】 | 【ANC】裸の。 裸の ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 911 】 |
undue [ ʌnd・u ]【2】 ![]() ANCSP2 15956 / 48【28683】 | 【ANC】不当な。 過度の. 不当な;【sup】[形容詞]過度の, 不当な, 不法な, はなはだしい, 過度な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
undulate [ ʌndʒ・ʌl・eɪt ]【3】 ![]() ANCSP2 19238 / 35【28684】 | 【ANC】波打つ。 波のようにうねる;【sup】[動詞]波打つ, 起伏する, うねる, 波うつ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
undulation [ ʌndʒ・ʌl・eɪt ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 46471 / 6【28685】 | 【ANC】うねり。 波動. うねり. 振動. 音波. 光波. 動悸;【sup】[名詞]うねり, 波動, 動悸, 光波, 音波。 [動詞]起伏 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unduly [ ʌnd・ul・i ]【3】 ![]() ANCSP2 19536 / 34【28686】 | 【ANC】過度に。 過度に;【sup】[副]やけに LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unearned [ ʌn・ɝnd ]【2】 ![]() ANCSP2 32594 / 13【28687】 | 【ANC】未収。 労せずして得た. 不労所得の;【sup】[形容詞]不相応な。 [名詞]未収, 不労 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unearth [ ʌn・ɝθ ]【2】 ![]() ANCSP2 11574 / 81【28688】 | 【ANC】掘り出す。 発掘する. 発見する;【sup】[動詞]発掘する, 掘り出す, 暴く, あばく, 摘発する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 893 】 |
unearthly [ ʌn・ɝθl・i ]【3】 ![]() ANCSP2 38763 / 9【28689】 | 【ANC】とんでもない。 この世のものとも思われない. 気味悪い;【sup】[形容詞]怪しい, 無気味な, とんでもない, 不気味な, 不気味 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 妖精.魔.呪.占 | Fairy/Magc/Horro/Curs |
unease [ ʌn・iz ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 20184 / 32【28690】 | 【ANC】不安。 不安 ;【sup】[名詞]引っ掛かり, 引っ掛り, 引っかかり, 危惧 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
uneasily [ ʌn・iz・ʌl・i ]【4】 ![]() ANCSP2 32594 / 13【28691】 | 【ANC】不安。 不安のうちに. 心配して. 不愉快に;【sup】[副]そわそわ, うそうそ, ソワソワ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
uneasiness [ ʌn・iz・in・ʌs ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 32594 / 13【28692】 | 【ANC】不安。 不安. 不愉快. 窮屈;【sup】[名詞]不安, 窮屈, 心配, 胸騒ぎ, 恐れ。 [動詞]危惧, 焦燥。 [形容詞]不安心 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
uneasy [ ʌn・iz・i ]【3】 ![]() ANCSP2 11169 / 86【28693】 | 【ANC】不安な。 心許ない. 不安な. 心配な. 楽でない. 窮屈な;【sup】[形容詞]不安な, 窮屈な, 心許ない, 後ろめたい, 心配。 [副詞]そわそわ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unedited [ ʌn・ɛd・ʌt・ɪd ]【4】 ![]() ANCSP2 26829 / 19【28694】 | 【ANC】未編集の。 未編集の ;【sup】[名詞]無修正。 [形容詞]生 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
uneducated [ ʌn・ɛdʒ・ʊk・eɪt・ɪd ]【5】 ![]() ANCSP2 19875 / 33【28695】 | 【ANC】無学の。 教育を受けていない. 無教育の. 無学の;【sup】[形容詞]無学の, 教養のない, 無教育の, 無学な, 無知の。 [名詞]不学 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unemployed [ ʌn・ɛmpl・ɔɪd ]【3】 ![]() O3BSLNAWLTSLANCSP6 8373 / 137【28696】 | 【ANC】失業者。 仕事のない. 失業した. 利用しない. 寝かしてある;【sup】[動詞]失業, 失業する。 [名詞]無職, 浪浪, 浪々 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unemployment [ ʌn・ɪmpl・ɔɪm・ʌnt ]【4】 ![]() NO3ANCSP4 ★★ 4380 / 369【28697】 | 【ANC】失業。 失業;【sup】[名詞]失業。 [動詞]失職 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
unending [ ʌn・ɛnd・ɪŋ ]【3】 ![]() ANCSP2 23649 / 24【28698】 | 【ANC】終わりのない。 果てしのない. 絶え間のない. 永久の;【sup】[形容詞]果てしのない, 悠久の LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 755 】 |
unendurable [ ʌn・ɛnd・ɪŋ ]【3】 ![]() ANCSP2 50313 / 5【28699】 | 【ANC】耐えられない。 耐えられない;【sup】[形容詞]耐えがたい, 堪え難い, 堪らない, 耐難い, 堪えがたい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 338 】 |