
WLNO5ANCSPWNWi8
★★
3738 / 463【28360】LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
twist [ twɪst ]【1】 ![]() WLNO5ANCSPWNWi8 ★★ 3738 / 463【28360】 | 【ANC】寝違える。 をねじる. を曲げる. を縫っていく. よじれ. より糸. 2. 寝違える(crick one's neck. twist one's neck. );【sup】[動詞]ねじる, 曲がりくねる, 曲解, よる, 曲解する。 [名詞]ねじれ, ツイスト, ひねり, 捻り, 捻じれ。 [副詞]より LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti 【 641 】 |
twisted [ twɪst・ʌd ]【2】 ![]() WLNO5ANCSPWNWi8 7725 / 155【28361】 | 【ANC】ねじれた。 ねじれた ;【sup】[名詞]ツイスト。 [形容詞]曲がった LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
twister [ twɪst・ɝ ]【2】 ![]() WLNO5ANCSPWNWi8 19238 / 35【28362】 | 【ANC】ツイスター。 ひねった球. より手;【sup】[名詞]つむじ風, 竜巻, ツイスター, 旋風, 竜巻き LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
twit [ twɪst・ɝ ]【2】 ![]() WLNO5ANCSPWNWi8 27590 / 18【28363】 | 【ANC】なじる。 愚か者. ばか者;【sup】[動詞]なじる, あざける。 [名詞]ばか, おたんこなす LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 【 879 】 |
twitch [ twɪtʃ ]【1】 ![]() WLNO5ANCSPWNWi8 9161 / 119【28364】 | 【ANC】けいれん。 痙攣. を引っ張る. 痙攣させる;【sup】[動詞]けいれん, つねる, 引き攣る, けいれんする, ひきつる。 [名詞]引き攣り, 引きつり, 引攣り LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
twitchy [ twɪtʃ ]【1】 ![]() WLNO5ANCSPWNWi8 24198 / 23【28365】 | 【ANC】引きつった。 引きつった ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
twitter [ twɪt・ɝ ]【2】 ![]() WLNO5ANCSPWNWi8 40852 / 8【28366】 | 【ANC】さえずり。 くすくす笑う. さえずる. ピーチク. パーチク. 小鳥の鳴き声;【sup】[動詞]さえずる, 囀る, どきどきする。 [名詞]さえずり, 囀り。 [副詞]チンチロリン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 動物擬音 | Animal Onomatopoeia |
two [ tu ]【1】 ![]() WLNO5ANCSPWNWiEJO311 7085 / 179【28367】 | 【ANC】2。 2. 2つ. 2の;【sup】[名詞]二つ, 二, 二人, 両人, 弐つ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
twofold [ tuf・oʊld ]【2】 ![]() WLNO5ANCSPWNWiEJO311 9905 / 104【28368】 | 【ANC】2倍。 2倍の(重)の(に). 2要素のある. 2部分. 2倍(重)に. 二重. 2要素をもつ;【sup】[名詞]2倍, 二重, 二倍 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
TWoP [ tuf・oʊld ]【2】 ![]() WLNO5ANCSPWNWiEJO311 13139 / 66【28369】 | 【ANC】TWoP。 Television Without Pity. テレビ番組を茶化しながら番組の詳細を提供するWebサイト; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
twosome [ tus・ʌm ]【2】 ![]() WLNO5ANCSPWNWiEJO311 32594 / 13【28370】 | 【ANC】二人組。 二人でする舞踏. 二人の. 2人組. 二人でする(試合);【sup】[名詞]二人組 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | スポーツ | Sport 【 981 】 |
TX [ tus・ʌm ]【2】 ![]() WLNO5ANCSPWNWiEJO311 9333 / 115【28371】 | 【ANC】TX。 Texas. テキサス州 2. Transmitter送信機 3Therapy治療 他; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 米州 | US State |
tyke [ taɪk ]【1】 ![]() WLNO5ANCSPWNWiEJO311 36956 / 10【28372】 | 【ANC】野良犬。 のら犬. 下劣な奴. 雑犬. 子供. (俗)ガキ;【sup】[名詞]野良犬, のら犬, 雑種犬 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
tylenol [ taɪl・ʌn・ɔl ]【3】 ![]() WLNO5ANCSPWNWiEJO311 20935 / 30【28373】 | 【ANC】タイレノール。 タイレノール. ジョンソン・エンド・ジョンソン社が販売する解熱鎮痛剤; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
Tyler [ taɪl・ɝ ]【2】 ![]() WLNO5ANCSPWNWiEJO311 6743 / 193【28374】 | 【ANC】タイラー。 タイラー(人名); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 人名 | PersonName |
tympanum [ tɪmp・ʌn・ʌm ]【3】 ![]() WLNO5ANCSPWNWiEJO311 43408 / 7【28375】 | 【ANC】鼓膜。 中耳. 鼓膜;【sup】[名詞]鼓膜, 中耳, 振動板, ティンパニ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
Tyndale [ tɪmp・ʌn・ʌm ]【3】 ![]() WLNO5ANCSPWNWiEJO311 22163 / 27【28376】 | 【ANC】ティンダル。 ティンダル. 人名. 大学名. (チンダル現象Tyndall effectは別綴); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 人名 | PersonName |
Tyndall [ tɪnd・ʌl ]【2】 ![]() WLNO5ANCSPWNWiEJO311 92134 / 1【28377】 | 【ANC】ティンダル。 John Tyndall, ジョン・ティンダル(1820生). アイルランドの物理学者. チンダル現象Tyndall effectを発見; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 人名 | PersonName |
type [ taɪp ]【1】 ![]() WLNO5ANCSPWNWiEJO311 ★★★★★ 302 / 7592【28378】 | 【ANC】タイプ。 型. タイプ. をタイプする;【sup】[名詞]型, タイプ, 種類, 活字, 典型。 [動詞]タイプする, 印字, 印字する, 打つ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
typecast [ taɪpk・æst ]【2】 ![]() WLNO5ANCSPWNWiEJO311 40852 / 8【28379】 | 【ANC】型キャスト。 俳優に合わせて役を決める. 役を割り振る; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |