
ANCSP2
46471 / 6【28200】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
trundle [ trʌnd・ʌl ]【2】 ![]() ANCSP2 46471 / 6【28200】 | 【ANC】転がす。 ごろごろ動く. 転がす;【sup】[動詞]転がす, ころがす, ころがる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
trunk [ trʌŋk ]【1】 ![]() LANCSPWNWN5 7116 / 178【28201】 | 【ANC】トランク。 トランク. 主要な. (木の)幹・胴体. 幹線. 長距離電話. 2. (象の)鼻;【sup】[名詞]トランク, 幹, 胴体, 胴, 樹幹 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 生物全般.生物化学 | Biolo(general)/Biochem |
truss [ trʌs ]【1】 ![]() ANCSPWNWN4 50313 / 5【28202】 | 【ANC】トラス。 トラス. 桁構え. 干し草・わらなどの束;【sup】[名詞]トラス, 束, 包み。 [動詞]縛る, 縛り上げる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
trust [ trʌst ]【1】 ![]() JLNO3ANCSP6 ★★★★ 1327 / 1766【28203】 | 【ANC】信頼。 を信用する. 信用. 信頼;【sup】[名詞]信頼, 信用, 信託, トラスト, 委託。 [動詞]信頼する, 信用する, 期待する, 期待, 確信する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 法律.入管 | Law/Immigration |
trustbuster [ trʌst ]【1】 ![]() ANC1 50313 / 5【28204】 | 【ANC】trustbuster。 反トラスト法取締官. トラスト破壊者; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 犯罪.違法.罰 | Crime/Punishment 【 743 】 |
trustee [ trʌst・i ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWNWN6 6969 / 184【28205】 | 【ANC】受託者。 受託会社. 受託者. 被信託人. 管財人;【sup】[名詞]受託者, 管財人, 保管人, 理事, 役員 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
trusting [ trʌst・ɪŋ ]【2】 ![]() NANCSP3 46471 / 6【28206】 | 【ANC】信じて疑いない。 信用して;【sup】[動詞]信用する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
trustworthiness [ trʌstw・ɝð・in・ʌs ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 30344 / 15【28207】 | 【ANC】信頼性。 信頼性 ;【sup】[名詞]信用性, 頼り甲斐, 着実 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
trustworthy [ trʌstw・ɝð・i ]【3】 ![]() ANCSP2 15027 / 53【28208】 | 【ANC】信頼できる。 信頼のあった. 信頼に足る;【sup】[形容詞]信用できる, 信頼に足る, 頼もしい, 着実, 確か。 [動詞]当てになる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
trusty [ trʌst・i ]【2】 ![]() ANCSP2 24827 / 22【28209】 | 【ANC】信頼できる。 信頼できる人. 信頼できた. 信頼できる. 当てになる;【sup】[名詞]模範囚 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
truth [ truθ ]【1】 ![]() LNO3ANCSPWNWNWNWN9 ★★★★ 1516 / 1531【28210】 | 【ANC】真実。 事実. 真実. 真理. 真偽. 実体. 誠実;【sup】[名詞]真実, 真理, 事実, 真相, 真実性 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 法律.入管 | Law/Immigration 【 594 】 |
truthful [ truθf・ʌl ]【2】 ![]() ANCSP2 14726 / 55【28211】 | 【ANC】誠実な。 誠実な. 正直な. 本当の;【sup】[形容詞]正しい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
truthfully [ truθf・ʌl・i ]【3】 ![]() ANCSP2 20527 / 31【28212】 | 【ANC】正直に。 本当は. 正直に. 正直に言えば. 誠実に. 本当のところは;【sup】[副]何気に LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
try [ traɪ ]【1】 ![]() JLNO3ANCSP6 ★★★★★ 140 / 14860【28213】 | 【ANC】試す。 を試す. をやってみる;【sup】[動詞]試みる, 試す, 努める, 努力する, 審理する。 [名詞]試み, 試し, トライ。 [副詞]一発 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
trying [ traɪ・ɪŋ ]【2】 ![]() NANCSP3 24827 / 22【28214】 | 【ANC】辛い。 骨の折れる. 腹の立つ. しゃくにさわる. 疲れる. 苦しい. 辛い. 耐え難い;【sup】[形容詞]苦しい, 耐え難い, 腹だたしい, 切ない。 [動詞]疲れる。 [名詞]試食 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 338 】 |
tryout [ traɪ・aʊt ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 30344 / 15【28215】 | 【ANC】試してみる。 適性試験. テスト. オーディション;【sup】[名詞]オーディション, 小手調べ, トライアウト。 [動詞]テスト LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
Trypan [ traɪ・aʊt ]【2】 ![]() ANC1 21758 / 28【28216】 | 【ANC】トリパン。 細胞死の判定方法. Trypan Blue(染料)を用いた生体染色法. dye exclusion testと呼ばれ,生細胞は染色されず死細胞のみが染色される; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death |
trypsin [ traɪ・aʊt ]【2】 ![]() ANCSP2 9018 / 122【28217】 | 【ANC】トリプシン。 トリプシン. 膵(すい)液に含まれる消化酵素の一種. ;【sup】[名詞]トリプシン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 酵母.酵素 | Yeast/Enzyme |
trypsinization [ traɪ・aʊt ]【2】 ![]() ANC1 26829 / 19【28218】 | 【ANC】トリプシン処理。 <trypsin(消化酵素の一種). トリプシン処理 ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 酵母.酵素 | Yeast/Enzyme |
trypsinized [ traɪ・aʊt ]【2】 ![]() ANC1 20184 / 32【28219】 | 【ANC】トリプシン処理。 <trypsin(消化酵素の一つ). トリプシン化すること ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 酵母.酵素 | Yeast/Enzyme |