
ANC1
28448 / 17【28100】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
trinary [ ]【】 ![]() ANC1 28448 / 17【28100】 | 【ANC】三つの部分から成る。 三つの部分から成る ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
Trinidad [ trɪn・ɪd・æd ]【3】 ![]() ANCSP2 12442 / 72【28101】 | 【ANC】トリニダード。 トリニダッド・トバゴ共和国 Republic of Trinidad and Tobago;【sup】[名詞]トリニダ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 国・関連 | Country |
trinity [ trɪn・ʌt・i ]【3】 ![]() ANCSPWNWNWNWN6 13139 / 66【28102】 | 【ANC】三位一体。 三位一体(神・キリスト・聖霊を一体と見る);【sup】[名詞]三位一体, トリニティー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
trinket [ trɪŋk・ʌt ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 21344 / 29【28103】 | 【ANC】トリンケット。 安物の宝石;【sup】[名詞]安ぴか LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
trio [ tri・oʊ ]【2】 ![]() O5ANCSPWNWN5 8108 / 144【28104】 | 【ANC】トリオ。 トリオ. 三重奏(曲. 団). 三人組み. 三重唄(曲. 団);【sup】[名詞]トリオ, 三重奏, 三人組, 三重唱, 三羽烏 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
Triomphe [ tri・oʊmf ]【2】 ![]() ANC1 24198 / 23【28105】 | 【ANC】凱旋門。 Arc de Triomphe(仏). 凱旋門(パリのシャンゼリゼ通り); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 組織.機関.施設.行政 | Facility/Organiz/Admin |
trip [ trɪp ]【1】 ![]() JLNO3ANCSPWNWN8 ★★★★ 1161 / 2083【28106】 | 【ANC】旅。 旅行;【sup】[動詞]トリップ, つまずく, 通勤, 間違える, 誤る。 [名詞]旅行, 旅, 過ち, 遠足 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 観光.旅行 | Tourism/Travel 【 977 】 |
tripartite [ traɪp・ɑrt・aɪt ]【3】 ![]() ANCSP2 31439 / 14【28107】 | 【ANC】三者。 3部から成る. 3者が参加(加盟)した;【sup】[名詞]三者 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
tripe [ traɪp ]【1】 ![]() ANCSPWNWN4 22163 / 27【28108】 | 【ANC】くだらない話。 くだらない話. 牛の胃袋;【sup】[名詞]臓腑, 胃袋, トライプ, 臓物 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
tripeptide [ traɪp ]【1】 ![]() ANCSP2 12787 / 69【28109】 | 【ANC】トリペプチド。 トリペプチド(アミノ酸の元としてタンパク質proteinを作る) cf. peptide;【sup】[名詞]トリペプチド LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry 【 443 】 |
triphosphate [ traɪp ]【1】 ![]() ANC1 15027 / 53【28110】 | 【ANC】三リン酸塩。 三リン酸塩. Adenosine Triphosphate,ATP. 生体内で燐酸 1分子が離れたり結合し,エネルギーの放出,貯蔵,物質の代謝,合成の役を果たすヌクレオチド ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
triple [ trɪp・ʌl ]【2】 ![]() BSLANCSP3 ★★ 4451 / 360【28111】 | 【ANC】トリプル。 3倍の. 3重の. 三重の. 三種類の. 三塁打. (三段跳び. triple jump);【sup】[名詞]三重, トリプル, 三塁打, 三つ組, スリーベースヒット LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | スポーツ | Sport |
triplet [ trɪpl・ʌt ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 16610 / 45【28112】 | 【ANC】三つ子。 三つ子. 三つ揃い. 三連音符. (cf. twins双子,triplets三つ子, quadruplets四つ子, quintuplets五つ子);【sup】[名詞]トリプレット, 三つ組, 三つ子, 三連符, 三連音符 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 349 】 |
triplicate [ trɪpl・ɪk・ʌt ]【3】 ![]() ANCSP2 8697 / 129【28113】 | 【ANC】三重。 三つ揃い. 3通の. 3通作成する;【sup】[名詞]三重 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
triploid [ trɪpl・ɪk・ʌt ]【3】 ![]() ANCSP2 21758 / 28【28114】 | 【ANC】3倍体。 3倍体(3つで1対から成る染色体のセットを持つ細胞). (cf. triploid(3倍体), tetraploid(4倍体), haploid(半数体));【sup】[名詞]三倍体 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell 【 227 】 |
tripod [ traɪp・ɑd ]【2】 ![]() ANCSP2 26829 / 19【28115】 | 【ANC】三脚。 三脚;【sup】[名詞]三脚, 五徳, 三脚架 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
Tripp [ trɪp ]【1】 ![]() ANC1 ★★ 4020 / 418【28116】 | 【ANC】トリップ。 トリップ(社名). 他; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
tripper [ trɪp・ɝ ]【2】 ![]() ANCWNWN3 50313 / 5【28117】 | 【ANC】トリッパー。 旅行者; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
triptych [ trɪpt・ɪk ]【2】 ![]() ANCSP2 30344 / 15【28118】 | 【ANC】トリプティク。 (三面鏡のようにちょうつがいでつないだ)3枚続きの絵画;【sup】[名詞]トリプティク LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 芸/美術.イラスト.色.塗 | Art/Illustrat/Color/Paint |
Tris [ trɪpt・ɪk ]【2】 ![]() ANC1 6969 / 184【28119】 | 【ANC】トリス。 tris(hydroxymethyl)aminomethane トリスアミノメタン. 分子生物学や生化学の緩衝剤でトリス(Tris)と略す. 注射薬添加物やアシドーシス治療剤に使われる; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |