
ANCWi2
14085 / 59【27360】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
therein [ ðɛr・ɪn ]【2】 ![]() ANCWi2 14085 / 59【27360】 | 【ANC】その中に。 その点で; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
thereof [ ðɛr・ʌv ]【2】 ![]() ANCWi2 11169 / 86【27361】 | 【ANC】その。 その,それの; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
thereon [ ðɛr・ɔn ]【2】 ![]() ANCWi2 43408 / 7【27362】 | 【ANC】その上に。 その上. その後すぐ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
thereto [ ðɛr・ɔn ]【2】 ![]() ANCWi2 40852 / 8【27363】 | 【ANC】それに。 そこへ. それに(加えて); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
thermal [ θɝm・ʌl ]【2】 ![]() ANCWiNAWLSP4 9290 / 116【27364】 | 【ANC】サーマル。 熱の. 温度の. 熱による. 温泉の. 暖かい;【sup】[形容詞]サーマル, 温熱性 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
thermidor [ θɝm・ʌl ]【2】 ![]() ANCWiNAWLSP4 55144 / 4【27365】 | 【ANC】テルミドール。 テルミドール. フランス革命時,革命歴の11番目の月(7月と8月)を指す. 熱月と呼称; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 歴・地史 | History/Geology |
thermo [ θɝm・oʊ ]【2】 ![]() ANCWiNAWLSP4 26829 / 19【27366】 | 【ANC】サーモ。 熱. の意; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 科.電.磁.光.エネ.素材 | Scien/Ele/Mgn/Enrg/Mtri |
thermocycler [ θɝm・oʊ ]【2】 ![]() ANCWiNAWLSP4 23138 / 25【27367】 | 【ANC】サーモ。 サーモサイクラー. 生物学や医学の実験で,ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によりDNA断片を複製させる機器 ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
thermodynamic [ θɝm・oʊ ]【2】 ![]() ANCWiNAWLSP4 14381 / 57【27368】 | 【ANC】熱力学的な。 熱力学的な ;【sup】[形容詞]熱力学的, 熱力学的な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
thermodynamics [ θɝm・oʊ ]【2】 ![]() ANCWiNAWLSP4 20935 / 30【27369】 | 【ANC】熱力学。 熱力学;【sup】[名詞]熱力学 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
thermometer [ θɝm・ɑm・ʌt・ɝ ]【4】 ![]() ANCWiNAWLSPW5 12442 / 72【27370】 | 【ANC】温度計。 温度計. 寒暖計. 検温器;【sup】[名詞]温度計, 体温計, 寒暖計, サーモメータ, サーモメーター LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 気象 | Weathr |
thermonuclear [ θɝm・oʊn・ukl・i・ɝ ]【5】 ![]() ANCWiNAWLSPW5 43408 / 7【27371】 | 【ANC】熱核。 熱核反応の. 原子核融合反応の. (a thermonuclear bomb 水素爆弾=hydrogen bomb(HB). fusion bomb)
; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 原子力.核.量子 | Nuclr/Radioact/Quantum 【 826 】 |
thermoplasma [ θɝm・oʊn・ukl・i・ɝ ]【5】 ![]() ANCWiNAWLSPW5 19875 / 33【27372】 | 【ANC】サーモ。 サーモプラズマ. 陸上の温泉などに生息する好熱,好酸,通性嫌気性の古細菌の一属. 古細菌のモデル生物で細胞壁を欠くなどの特徴で知られる; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 菌.ウィルス.微生物 | Fungs/MicOrgnsm/Virs |
thermos [ θɝm・ʌs ]【2】 ![]() ANCWiNAWLSPWWN6 33910 / 12【27373】 | 【ANC】魔法瓶。 (もと商標)魔法瓶. サーモス;【sup】[名詞]魔法瓶, サーモス, ジャー, 水筒 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
thermostat [ θɝm・ʌst・æt ]【3】 ![]() ANCWiNAWLSPWWN6 30344 / 15【27374】 | 【ANC】サーモスタット。 サーモスタット;【sup】[名詞]サーモスタット LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
thesaurus [ θʌs・ɔr・ʌs ]【3】 ![]() ANCWiNAWLSPWWN6 15371 / 51【27375】 | 【ANC】シソーラス。 類語辞典;【sup】[名詞]シソーラス LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
these [ ðiz ]【1】 ![]() ANCWiNAWLSPWWNJLN9 ★★★★★ 76 / 30726【27376】 | 【ANC】これらの。 これらの. これら. この人たち;【sup】[形容詞]これらの, この, 此の。 [代名詞]此れ等, 是等 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
Theseus [ θiz・i・ʌs ]【3】 ![]() ANCWiNAWLSPWWNJLN9 32594 / 13【27377】 | 【ANC】テーセウス。 テーセウス(人身牛頭の怪物ミノタウロスMinotaurを退治したAthensの王で国民的英雄. ギリシア神話); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 神話 | Myth |
thesis [ θis・ɪs ]【2】 ![]() ANCWiNAWLSPWWNJLNO510 ★ 6387 / 210【27378】 | 【ANC】論文。 論文. 主張. 議題. 論題. 題目. 卒業論文. 命題;【sup】[名詞]論文, 命題, 学位論文, 論題, テーゼ。 [動詞]定立 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
thespian [ θɛsp・i・ʌn ]【3】 ![]() ANCWiNAWLSPWWNJLNO510 40852 / 8【27379】 | 【ANC】俳優。 悲劇の. (一般に)演劇の. 悲劇役者. (しばしばおどけて)俳優. 役者;【sup】[名詞]俳優, 役者 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 職.地位.雇.労働 | Job/Status/Labor |