
ANCSPWi3
20935 / 30【27120】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
teenaged [ tin・eɪdʒd ]【2】 ![]() ANCSPWi3 20935 / 30【27120】 | 【ANC】十代の。 十代の ;【sup】[名詞]十代 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
teenager [ tin・eɪdʒ・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWiNO3WN6 ★★ 3738 / 463【27121】 | 【ANC】ティーンエイジャー。 ティーンエイジャー(語源はteenの付く13才から19才まで);【sup】[名詞]ティーンエイジャー, ティーンエージャー, 児, 子 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
teens [ tinz ]【1】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSL7 ★ 6091 / 227【27122】 | 【ANC】十代の若者たち。 10代. 10代の若者. (語源は数字に-teenと付く13-19才の若者);【sup】[名詞]10代, 十代, ティーンエージャー, ティーンズ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
teensy [ tins・i ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSL7 32594 / 13【27123】 | 【ANC】ごく小さい 。 ごく小さい; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
teeny [ tin・i ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSL7 14243 / 58【27124】 | 【ANC】小さな。 teen-ager(13才から19才まで);【sup】[形容詞]小さな, ちっちゃな LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
teeter [ tit・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSL7 21344 / 29【27125】 | 【ANC】シーソー。 シーソーに乗る. 動揺する. ぐらつく;【sup】[名詞]シーソー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
teflon [ tɛfl・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSL7 23138 / 25【27126】 | 【ANC】テフロン。 テフロン. (耐熱性のすぐれた)フッ素樹脂名;【sup】[名詞]テフロン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
Tehran [ teɪr・ɑn ]【2】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSL7 17841 / 40【27127】 | 【ANC】テヘラン。 テヘラン. イランの首都. モスクの他,キリスト教会・ユダヤ教のシナゴーグが多く,宮殿や学校も多い. シーア派イスラム教徒のペルシア人が大半. ペルシア語が主な言語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 都市.地名 | City/Place |
tel [ tɛl ]【1】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSL7 ★★★ 2463 / 838【27128】 | 【ANC】TEL。 電話番号 ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
telecast [ tɛl・ʌk・æst ]【3】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSL7 22636 / 26【27129】 | 【ANC】テレビ放送。 テレビ放送;【sup】[名詞]テレビ放送, テレビ番組 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
telecom [ tɛl・ʌk・ɑm ]【3】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSLBSL8 7819 / 152【27130】 | 【ANC】テレコム。 電気通信 ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
telecommunication [ tɛl・ʌk・ʌmj・un・ɪk・eɪʃ・ʌn ]【7】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSLBSL8 30344 / 15【27131】 | 【ANC】テレコミュニケーション。 (遠距離の)電気通信. 電気通信術;【sup】[名詞]テレコミュニケーション, テレコミ, テレコム LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
telecommunications [ tɛl・ʌk・ʌmj・un・ʌk・eɪʃ・ʌnz ]【7】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSLBSL8 ★★ 4849 / 317【27132】 | 【ANC】電気通信。 電気通信 ;【sup】[名詞]電気通信, 遠隔通信, 交信, 通信 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
teleconference [ tɛl・ʌk・ɑnfr・ʌns ]【4】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSLBSL8 15548 / 50【27133】 | 【ANC】テレビ会議。 テレビ会議 ;【sup】[名詞]テレビ会議, テレコンファレンス, テレカンファレンス LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
telegenic [ tɛl・ʌdʒ・ɛn・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSLBSL8 36956 / 10【27134】 | 【ANC】telegenic。 テレビ映りのよい. テレビ向きの. テレビうつりのよい; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
telegram [ tɛl・ʌɡr・æm ]【3】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSLBSLW9 ★★ 4737 / 329【27135】 | 【ANC】電報。 電報. 電信;【sup】[名詞]電報, 電文, 電信 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
telegraph [ tɛl・ʌɡr・æf ]【3】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSLBSLW9 ★★ 4513 / 353【27136】 | 【ANC】電信。 電信. 電信機. 電報. 電報で~を知らせる. 電報を打つ;【sup】[名詞]電信, 電報, 電信機, テレグラフ。 [動詞]打電する, 打電 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
telegraphic [ tɛl・ʌɡr・æf ]【3】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSLBSLW9 50313 / 5【27137】 | 【ANC】電信の。 電信の. 簡潔な; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | |
Telekom [ tɛl・ʌk・ɑm ]【3】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSLBSLW9 14085 / 59【27138】 | 【ANC】テレコム。 テレコム(通信会社名) ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
telemarketer [ tɛl・ʌm・ɑrk・ɪt・ɝ ]【5】 ![]() ANCSPWiNO3WNTSLBSLW9 22163 / 27【27139】 | 【ANC】テレマーケティング。 テレマーケティングをする人 ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionaryGoogle検索 |