
ANCWi2
40852 / 8【26340】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
sublimely [ ]【】 ![]() ANCWi2 40852 / 8【26340】 | 【ANC】崇高。 卓越して. 抜群に. 荘厳に. すばらしく. 全く. ひどく; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 584 】 |
subliminal [ sʌbl・ɪm・ɪn・ʌl ]【4】 ![]() ANCWiSP3 28448 / 17【26341】 | 【ANC】意識下の。 意識下の;【sup】[名詞]サブリミナル, 閾下。 [形容詞]閾値下 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
sublimity [ sʌbl・ɪm・ɪn・ʌl ]【4】 ![]() ANCWiSP3 46471 / 6【26342】 | 【ANC】崇高。 荘厳さ;【sup】[名詞]崇高, 荘厳, 雄大 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 584 】 |
submarine [ sʌbm・ɝ・in ]【3】 ![]() ANCWiSPWN4 8746 / 128【26343】 | 【ANC】潜水艦。 潜水艦. 海底の. (原子力潜水艦. a nuclear (powered) submarine) ;【sup】[名詞]潜水艦, サブマリン, 潜航艇, 潜水艇。 [形容詞]海底, 海底の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 原子力.核.量子 | Nuclr/Radioact/Quantum 【 873 】 |
submariner [ sʌbm・ɝ・in ]【3】 ![]() ANCWiSPWN4 55144 / 4【26344】 | 【ANC】潜水艦乗組員。 潜水艦乗組員. アンダースロー. 下手投げの投手; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon |
submerge [ sʌbm・ɝdʒ ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 24198 / 23【26345】 | 【ANC】水没。 水中に入れる. 浸す. を沈める. を覆い隠す. (潜水艦が)潜水する. 隠れる. 埋もれる;【sup】[動詞]沈める, 潜水する, 水没, 沈没する, 浸水する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
submerged [ sʌbm・ɝdʒd ]【2】 ![]() ANCWiSPWN4 15548 / 50【26346】 | 【ANC】水没。 水没 ;【sup】[動詞]水没, 冠水する, 水没する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
submersible [ sʌbm・ɝs・ɪb・ʌl ]【4】 ![]() ANCWiSPWN4 32594 / 13【26347】 | 【ANC】潜水艇。 潜水用の. 水中に沈めうる. 潜航できる. 潜水艦(艇);【sup】[名詞]潜水艇 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon |
submission [ sʌbm・ɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5TSL6 ★★ 4574 / 346【26348】 | 【ANC】提出。 服従. 従順. 寄託. 提案. 提出. 仲裁付託. (レスリング)押さえ込みに屈すること;【sup】[名詞]提出, 服従, 従順, 屈服, 甘受。 [動詞]降伏, 提案, 寄託, 帰順, 忍従 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
submissive [ sʌbm・ɪs・ɪv ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5TSL6 25431 / 21【26349】 | 【ANC】従順な。 服従的な. 従順な;【sup】[形容詞]従順, 順, 唯唯諾諾, 唯唯。 [動詞]服従する。 [名詞]柔順 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 800 】 |
submit [ sʌbm・ɪt ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO5TSLNO38 ★★★ 2427 / 861【26350】 | 【ANC】提出する。 を服従(屈服)させる. を提出する;【sup】[動詞]提出する, 服従する, 屈服する, 提出, 提案する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
submitted [ sʌbm・ɪt・ʌd ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5TSLNO38 ★ 5299 / 277【26351】 | 【ANC】提出。 提出 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subnormal [ sʌbm・ɪt・ʌd ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5TSLNO38 43408 / 7【26352】 | 【ANC】非正規の。 正常以下の;【sup】[形容詞]非正規, 非正規の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
suboptimal [ sʌbm・ɪt・ʌd ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5TSLNO38 20935 / 30【26353】 | 【ANC】次善の。 次善の ;【sup】[名詞]次善 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subordinate [ sʌb・ɔrd・ʌn・eɪt ]【4】 ![]() ANCWiSPWNO5TSLNO3BSL9 10986 / 88【26354】 | 【ANC】下位。 を従属させる. 副次的な. 下位の. 従属の;【sup】[名詞]部下, 配下, 属官, 下役, 下部。 [形容詞]従属的な, 副次的な, 従属的, 隷属的な, 従的。 [動詞]従属, 隷属, 従属する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS |
suborn [ sʌb・ɔrd・ʌn・eɪt ]【4】 ![]() ANCWiSPWNO5TSLNO3BSL9 35353 / 11【26355】 | 【ANC】suborn。 (わいろなどを与えて)(人に)偽誓(偽証)させる. 悪事を働かせる;【sup】[動詞]教唆する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 572 】 |
subparagraph [ sʌb・ɔrd・ʌn・eɪt ]【4】 ![]() ANCWiSPWNO5TSLNO3BSL9 13139 / 66【26356】 | 【ANC】サブパラグラフ。 副段落 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subpart [ sʌb・ɔrd・ʌn・eɪt ]【4】 ![]() ANCWiSPWNO5TSLNO3BSL9 7969 / 148【26357】 | 【ANC】下位区分。 下位区分 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subplot [ sʌbpl・ɑt ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO5TSLNO3BSL9 16407 / 46【26358】 | 【ANC】わき筋。 わき筋 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subpoena [ sʌp・in・ʌ ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO5TSLNO3BSL9 7554 / 161【26359】 | 【ANC】召喚状。 召喚状. 召喚する;【sup】[名詞]召喚状, 召喚, 出頭命令。 [動詞]召喚する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration 【 388 】 |