
ANC1
24827 / 22【26300】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
subcapsular [ ]【】 ![]() ANC1 24827 / 22【26300】 | 【ANC】被膜下の。 被膜下の ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
subcategory [ ]【】 ![]() ANC1 24198 / 23【26301】 | 【ANC】下位範疇。 下位範疇 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subcellular [ ]【】 ![]() ANC1 7934 / 149【26302】 | 【ANC】細胞内の。 細胞内の ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
subclade [ ]【】 ![]() ANC1 14085 / 59【26303】 | 【ANC】subclade。 サブクレード ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subclass [ ]【】 ![]() ANCSPWi3 12139 / 75【26304】 | 【ANC】サブクラス。 サブクラス ;【sup】[名詞]サブクラス, 亜綱, 下位分類 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subclone [ ]【】 ![]() ANCSPWi3 18353 / 38【26305】 | 【ANC】サブクローン。 サブクローン(生化学). あるベクター(媒介者)でクローン化したDNA断片を他のベクターへ移すこと; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
subcloned [ ]【】 ![]() ANCSPWi3 10237 / 99【26306】 | 【ANC】サブクローニング。 サブクローンされた ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
subcommittee [ sʌbk・ʌm・ɪt・i ]【4】 ![]() ANCSPWi3 ★ 6387 / 210【26307】 | 【ANC】小委員会。 分科委員会;【sup】[名詞]小委員会, 分科会, 小委 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 組織.機関.施設.行政 | Facility/Organiz/Admin |
subcomplex [ sʌbk・ʌm・ɪt・i ]【4】 ![]() ANCSPWi3 29384 / 16【26308】 | 【ANC】subcomplex。 部分複体 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subconscious [ sʌbk・ɑnʃ・ʌs ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 15027 / 53【26309】 | 【ANC】潜在意識。 潜在意識(の);【sup】[名詞]潜在意識, 意識下 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subconsciously [ sʌbk・ɑnʃ・ʌsl・i ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 28448 / 17【26310】 | 【ANC】無意識のうちに。 無意識のうちに ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subcontinent [ sʌbk・ɑnt・ɪn・ʌnt ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 23138 / 25【26311】 | 【ANC】亜大陸。 亜大陸;【sup】[名詞]亜大陸 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 地球 | Earth |
subcontract [ sʌbk・ɑntr・ækt ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 40852 / 8【26312】 | 【ANC】下請け。 下請け契約. 外注. 下請けに出す. 下請け負いする;【sup】[名詞]下請け, 下請負, 下仕事, 又請け, 又請負。 [動詞]下請, 下請する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration |
subcontractor [ sʌbk・ɑntr・ækt・ɝ ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 28448 / 17【26313】 | 【ANC】下請業者。 下請業者. 下請け人. 下請け会社;【sup】[名詞]下請け業者, 下請け, 下請け会社, 下職, サブコン。 [動詞]下請 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subculture [ sʌbk・ʌltʃ・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 15371 / 51【26314】 | 【ANC】サブカルチャー。 継代培養;【sup】[名詞]サブカルチャー, 下位文化 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subcutaneous [ sʌbkj・ut・eɪn・i・ʌs ]【5】 ![]() ANCSPWiWN4 17555 / 41【26315】 | 【ANC】皮下。 皮下;【sup】[名詞]皮下 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
subcutaneously [ sʌbkj・ut・eɪn・i・ʌs ]【5】 ![]() ANCSPWiWN4 23138 / 25【26316】 | 【ANC】皮下に。 皮下に ;【sup】[名詞]皮下 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subdivide [ sʌbd・ʌv・aɪd ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 30344 / 15【26317】 | 【ANC】再分割する。 再分割する. 再分する;【sup】[動詞]分譲する, 分筆, 細分化, 細分, 細分する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subdivided [ sʌbd・ɪv・aɪd・ɪd ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 20935 / 30【26318】 | 【ANC】細分化。 細分化 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
subdivision [ sʌbd・ɪv・ɪʒ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 11328 / 84【26319】 | 【ANC】再分割。 再分割. 解体;【sup】[名詞]細分化, 一部分, 区分, 下位分類, 小分け。 [動詞]細分, 細別, 分筆 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |