
JNO3ANCSPWNWi7
★★★★★
319 / 7153【26260】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
stuff [ stʌf ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWi7 ★★★★★ 319 / 7153【26260】 | 【ANC】スタッフ。 スタッフ. (漠然と)もの. 材料. を詰める. がつがつ食べる. (cf. staff);【sup】[名詞]材料, 物, 素質, 資料, 代物。 [動詞]詰め込む, 詰める, 突っ込む, 詰込む SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 465 】 |
stuffy [ stʌf・i ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWi7 20184 / 32【26261】 | 【ANC】息苦しい 。 風通しの悪い. 詰まった. 面白くない;【sup】[形容詞]息苦しい, 堅苦しい, 古臭い, 暑苦しい, 堅い。 [副詞]むんむん, むっと, ムンムン。 [名詞]四角四面 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
stultify [ stʌlt・ʌf・aɪ ]【3】 ![]() JNO3ANCSPWNWi7 36956 / 10【26262】 | 【ANC】台なしにする。 台なしにする. 無意味にする. 無効にする; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
stumble [ stʌmb・ʌl ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO58 ★ 5983 / 233【26263】 | 【ANC】つまずく。 へまをやる. つまずく. よろめく;【sup】[動詞]つまずく, 躓く, よろめく, 口ごもる, とちる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
stump [ stʌmp ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO58 11328 / 84【26264】 | 【ANC】切り株。 (質問などが)人を困らせる. 切り株. 歯・手足の基部;【sup】[名詞]切り株, 切株, 幹, 義足, 基部。 [動詞]遊説する, 遊説 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
stumped [ stʌmpt ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO58 27590 / 18【26265】 | 【ANC】困惑。 困惑した ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
stun [ stʌn ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO58 6638 / 198【26266】 | 【ANC】気絶させる。 を気絶させる. を当惑させる. を打ち負かす. 衝撃. 失神;【sup】[名詞]スタン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene 【 320 】 |
stunner [ stʌn・ɝ ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO58 35353 / 11【26267】 | 【ANC】大きな衝撃を与えるもの。 気絶させる人(物). (話)すばらしい美人;【sup】[名詞]シャン, 上玉 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 320 】 |
stunning [ stʌn・ɪŋ ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO58 ★ 5530 / 261【26268】 | 【ANC】素晴らしい 。 気絶させるような. 魅力的な. 耳をつんざく;【sup】[動詞]びっくりする。 [形容詞]圧巻 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti 【 320 】 |
stunningly [ stʌn・ɪŋl・i ]【3】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO58 18353 / 38【26269】 | 【ANC】驚くほど。 驚くほど ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
stunt [ stʌnt ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO58 7085 / 179【26270】 | 【ANC】スタント。 を妨げる. 発育を止める. 発育阻害. 妙技. 離れ業. 人気取り;【sup】[名詞]スタント, 妙技, 離れ技, 離れ業, 芸当。 [動詞]阻む SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 745 】 |
stupa [ stup・ɑ ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO58 16191 / 47【26271】 | 【ANC】仏舎利塔。 仏舎利塔. 卒塔婆 ;【sup】[名詞]卒塔婆, 塔婆, 仏塔, 塔, 卒都婆 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion |
stupefy [ stup・ɑ ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO58 50313 / 5【26272】 | 【ANC】ぼうっとさせる。 ぼう然とさせる. 昏睡させる. 麻痺させる. 仰天する;【sup】[動詞]仰天する, 知覚する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 784 】 |
stupendous [ stup・ɛnd・ʌs ]【3】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO58 26084 / 20【26273】 | 【ANC】途方もない。 途方もない. 巨大な. 並外れた; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri 【 695 】 |
stupid [ stup・ʌd ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5L9 ★★★★ 1989 / 1105【26274】 | 【ANC】愚か。 愚かな. ばかな;【sup】[形容詞]愚かな, ばかな, 非常識な, 間抜け, くだらない。 [名詞]愚か, ばか, 愚劣, 愚昧, 魯鈍 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 879 】 |
stupidest [ stup・ɪd・ʌst ]【3】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5L9 26829 / 19【26275】 | 【ANC】愚かな。 愚かな ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 879 】 |
stupidity [ stup・ɪd・ɪt・i ]【4】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5L9 11408 / 83【26276】 | 【ANC】愚かさ。 愚かな考え. 愚かさ. 愚行;【sup】[名詞]愚か, 愚鈍, 愚劣, 魯鈍, 痴愚。 [形容詞]甘口, 不間 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 879 】 |
stupidly [ stup・ʌdl・i ]【3】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5L9 24827 / 22【26277】 | 【ANC】愚かに。 ばかげたことに. 愚かに(も);【sup】[副]愚かにも SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 879 】 |
stupor [ stup・ɝ ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5L9 28448 / 17【26278】 | 【ANC】昏迷。 まひ. 知覚麻痺. 昏睡. 人事不省. 昏迷. 茫然自失. in a stuporぼう然自失して. He drank himself into a stupor. ;【sup】[名詞]昏迷, 人事不省, 知覚麻痺, ぼうぜん自失, 茫然自失。 [動詞]喪心 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
sturdy [ stɝd・i ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5L9 9784 / 106【26279】 | 【ANC】頑丈な。 がんじょうな. 逞しい. 丈夫な. 不屈の. 頑健な;【sup】[形容詞]頑丈な, たくましい, 不屈の, 逞しい, 頑健な。 [名詞]頑丈, 屈強, 堅牢, 頑健, 強壮 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 765 】 |