
ANCSP2
38763 / 9【241】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
acne [ ækn・i ]【2】 ![]() ANCSP2 38763 / 9【241】 | 【ANC】にきび。 にきび. 座瘡(ざそう, にきびpimpleなどの皮膚病). 2. 「ACNE」(アクネ). スウェーデン発のファッションブランド;【sup】[名詞]にきび, 面皰, 座瘡, ざ瘡, アクネ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
acolyte [ æk・ʌl・aɪt ]【3】 ![]() ANCSP2 26084 / 20【242】 | 【ANC】アコライト。 侍祭. アコライト. 侍者;【sup】[名詞]侍祭, 侍者, アコライト, 追随者, 伴僧 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 宗教 | Religion |
acorn [ eɪk・ɔrn ]【2】 ![]() ANCSP2 30344 / 15【243】 | 【ANC】ドングリ。 ドングリ;【sup】[名詞]どんぐり, ドングリ, 団栗 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 植物 | Plant |
acoustic [ ʌk・ust・ɪk ]【3】 ![]() ANCSP2 8968 / 123【244】 | 【ANC】音響。 電子機器を介さない. 音響上の. 聴覚の;【sup】[名詞]音響, アクースティック。 [形容詞]アコースティック, アコースティックの, アコースティックな LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
acquaint [ ʌkw・eɪnt ]【2】 ![]() ANCSP2 13139 / 66【245】 | 【ANC】知らせる。 知り合いになる. 知らせる. 伝える. 分からせる;【sup】[動詞]知らせる, 紹介する, 精通する。 [名詞]知り合い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
acquaintance [ ʌkw・eɪnt・ʌns ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 8066 / 145【246】 | 【ANC】知り合い。 面識. 知識. 知人. 知合い;【sup】[名詞]知人, 知り合い, 知合い, 知識, 面識 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
acquiesce [ ækw・i・ɛs ]【3】 ![]() ANCSP2 28448 / 17【247】 | 【ANC】黙従。 黙認する. 不本意ながら従う;【sup】[動詞]黙認する, 黙諾する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 500 】 |
acquiescence [ ækw・i・ɛs・ʌns ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 33910 / 12【248】 | 【ANC】黙諾。 黙認. おとなしくしたがうこと;【sup】[動詞]黙認, 黙諾, 妥協。 [名詞]黙従, 承諾 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
acquire [ ʌkw・aɪ・ɝ ]【3】 ![]() NO3ANCSP4 ★★★★ 1806 / 1251【249】 | 【ANC】取得する。 を習得する. を獲得する;【sup】[動詞]取得する, 習得する, 獲得する, 得る, 学ぶ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
acquisition [ ækw・ʌz・ɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() NO5ANCSPWNWN6 ★★★ 2295 / 928【250】 | 【ANC】買収。 習得;【sup】[名詞]取得, 獲得。 [動詞]買収, 習得, 捕捉, 入手, 修得 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
acquisitive [ ʌkw・ɪz・ʌt・ɪv ]【4】 ![]() ANCSP2 55144 / 4【251】 | 【ANC】欲しがる。 欲ばりの. 欲深い;【sup】[形容詞]欲ばりの LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 438 】 |
acquit [ ʌkw・ɪt ]【2】 ![]() ANCSP2 11169 / 86【252】 | 【ANC】放免する。 無罪にする. 放免する. 解放する;【sup】[動詞]放免する, 釈放する, 放免 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
acquittal [ ʌkw・ɪt・ʌl ]【3】 ![]() ANCSP2 14564 / 56【253】 | 【ANC】無罪判決。 無罪放免. 無罪判決;【sup】[名詞]無罪放免, 無罪, 無罪判決, 放免, 免罪。 [動詞]釈放, 免訴 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
ACR [ ʌkw・ɪt・ʌl ]【3】 ![]() ANC1 19875 / 33【254】 | 【ANC】ACR。 Ammunition Consumption Rate. 弾薬使用統制; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon |
acre [ eɪk・ɝ ]【2】 ![]() O5BSLANCSP4 ★★★ 2912 / 666【255】 | 【ANC】エーカー。 エーカー(面積の単位. 4840 平方ヤード,約4047 平方メートル). 略a. (複数形で)土地,地所,broad acres(広い土地);【sup】[名詞]エーカー, 田畑 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri |
acreage [ eɪk・ʌr・ɪdʒ ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 26829 / 19【256】 | 【ANC】エーカーでの広さ。 エーカーでの広さ;【sup】[名詞]面積, 地積, 地所, 反別, 段別 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri |
acrid [ ækr・ɪd ]【2】 ![]() ANCSP2 32594 / 13【257】 | 【ANC】鼻を突く。 (においなど)つんとする. 辛い. 苦い. 冷酷な. 辛辣な;【sup】[形容詞]苦い, とげとげしい, えぐい, え辛い, ?い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
acrimonious [ ækr・ʌm・oʊn・i・ʌs ]【5】 ![]() ANCSP2 38763 / 9【258】 | 【ANC】辛辣な。 しんらつな. 辛辣な. 痛烈な. 毒々しい. 刺々しい;【sup】[形容詞]しんらつな, 辛辣な, とげとげしい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
acrimony [ ækr・ɪm・oʊn・i ]【4】 ![]() ANCWNWN3 35353 / 11【259】 | 【ANC】とげとげしさ。 (言葉・気質など)辛辣さ. とげとげしさ. 厳しさ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
acrobat [ ækr・ʌb・æt ]【3】 ![]() ANCSP2 21758 / 28【260】 | 【ANC】アクロバット。 アクロバット;【sup】[名詞]アクロバット LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |