
ANCSPWi3
19536 / 34【25760】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
squeal [ skwil ]【1】 ![]() ANCSPWi3 19536 / 34【25760】 | 【ANC】悲鳴。 キーキー鳴く. キーキーいう. 金切り声をあげる. キーッ. 車が急停車する音;【sup】[動詞]密告する, 密告, 垂れ込む, たれ込む。 [名詞]悲鳴, 歓声, キーッ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
squeamish [ skwim・ɪʃ ]【2】 ![]() ANCSPWi3 20935 / 30【25761】 | 【ANC】うるさい 。 ショックを受ける. 気難しい. すぐに吐き気を催す; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 492 】 |
squeegee [ skwidʒ・i ]【2】 ![]() ANCSPWi3 35353 / 11【25762】 | 【ANC】スキージ。 とんま. まぬけ. ゴムぞうきん. スキージ. 抜作. にゴムぞうきんをかける. ゴムぞうきんでふき取る;【sup】[名詞]スキージ, スクイージー, スクイージ, スキージー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 842 】 |
squeeze [ skwiz ]【1】 ![]() ANCSPWiO5BSL5 ★ 5761 / 247【25763】 | 【ANC】スクイーズ。 締めつける. を絞る. 圧迫する. 強制する. 規制. 圧搾;【sup】[動詞]絞る, 圧搾する, 割り込む, 圧搾, 搾る。 [名詞]スクイーズ, スクイズ, 押し合い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 654 】 |
squelch [ skwɛltʃ ]【1】 ![]() ANCSPWiO5BSL5 21344 / 29【25764】 | 【ANC】スケルチ。 ビシャビシャ音を立てて進む. 鎮圧する;【sup】[動詞]やりこめる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
squib [ skwɛltʃ ]【1】 ![]() ANCSPWiO5BSL5 46471 / 6【25765】 | 【ANC】爆竹。 爆竹. 導火爆管. 小花火. (政治家攻撃)機智に富んだ文. 風刺;【sup】[名詞]爆竹, 短信。 [動詞]鳴らす, 風刺する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
squick [ skwɛltʃ ]【1】 ![]() ANCSPWiO5BSL5 11963 / 77【25766】 | 【ANC】squick。 嫌悪感を引き起こす; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 614 】 |
squicked [ skwɛltʃ ]【1】 ![]() ANCSPWiO5BSL5 19536 / 34【25767】 | 【ANC】squicked。 嫌悪感を抱かれた; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 614 】 |
squicky [ skwɛltʃ ]【1】 ![]() ANCSPWiO5BSL5 22163 / 27【25768】 | 【ANC】squicky。 嫌悪感を抱かせる; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 614 】 |
squid [ skwɪd ]【1】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 17841 / 40【25769】 | 【ANC】イカ。 イカ;【sup】[名詞]烏賊, イカ, いか, ヤリイカ, スキッド SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 他動物(節足.軟) | Crustacean/Insct/Mollus |
squiggle [ skwɪɡ・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 33910 / 12【25770】 | 【ANC】走り書き。 短くくねくねした線;【sup】[動詞]走り書き, のたくる, 走り書きする。 [名詞]なぐり書き SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
squint [ skwɪnt ]【1】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 18625 / 37【25771】 | 【ANC】斜視。 横目. 斜視(の). 性癖. 目を細めて見る;【sup】[名詞]斜視, 横目, 一瞥, 僻目, 眇。 [動詞]眇める, 細める SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene 【 747 】 |
squire [ skwaɪr ]【1】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 38763 / 9【25772】 | 【ANC】大地主。 いなか紳士. 裁判官. 地方地主. 大地主. だて男. だんな;【sup】[名詞]郷士, だんな, 従者, お供。 [動詞]付き添う, エスコートする SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 職.地位.雇.労働 | Job/Status/Labor |
squirm [ skwɝm ]【1】 ![]() ANCSPWiO5BSLWN6 19536 / 34【25773】 | 【ANC】身をよじる。 もじもじする. 身悶えする. くねりながら進む;【sup】[動詞]蠢く, のたくる, もがく, 蠢動する, あがく。 [名詞]身もだえ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
squirrel [ skwɝ・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWiO5BSLWNE7 9451 / 113【25774】 | 【ANC】リス。 リス. リスの毛皮. (cf. chipmunk. シマリス. やや小型のリス);【sup】[名詞]栗鼠, リス, りす, 木鼠 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs 【 187 】 |
squirt [ skwɝt ]【1】 ![]() ANCSPWiO5BSLWNE7 18064 / 39【25775】 | 【ANC】噴出。 を噴出させる. 注射器. を注ぎこむ;【sup】[動詞]噴出する, 吹きかける, 吹き出す, ほとばしる。 [名詞]青二才, 水鉄砲, ちび, 噴流 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
squish [ skwɝt ]【1】 ![]() ANCSPWiO5BSLWNE7 21758 / 28【25776】 | 【ANC】圧搾。 つぶすこと. つぶれたもの. ビシャビシャという音. 傾いて. グシャッとつぶす. ぬかるみに入れる;【sup】[動詞]押しつぶす SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
squished [ skwɝt ]【1】 ![]() ANCSPWiO5BSLWNE7 28448 / 17【25777】 | 【ANC】踏み付け。 踏み付けられた ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
squishy [ skwɪʃ・i ]【2】 ![]() ANCSPWiO5BSLWNE7 21344 / 29【25778】 | 【ANC】フワフワ。 フワフワな,グニャグニャな,ビショビショな ;【sup】[形容詞]びしょびしょの, ぐしょぐしょの, センチメンタルな。 [副詞]ぷにぷに SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
SR [ sinj・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiO5BSLWNE7 ★ 6176 / 222【25779】 | 【ANC】SR。 Social responsibility. 社会的責任 2. 特殊相対性理論(special relativity). 3. スイス航空(Swissair) 他; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev 【 723 】 |