
ANCWNWi3
14243 / 58【25620】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
spitting [ spɪt・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCWNWi3 14243 / 58【25620】 | 【ANC】スピッティング。 唾吐き ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
spittle [ spɪt・ʌl ]【2】 ![]() ANCWNWiSP4 55144 / 4【25621】 | 【ANC】唾。 つば (cough and spittle咳とつば) ;【sup】[名詞]つば, 唾, 唾液, 津液 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
splanchnic [ spɪt・ʌl ]【2】 ![]() ANCWNWiSP4 20527 / 31【25622】 | 【ANC】内臓の。 内臓の ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
splash [ splæʃ ]【1】 ![]() ANCWNWiSPW5 7477 / 164【25623】 | 【ANC】スプラッシュ。 ねる. をはねかける. バシャ. 水のはねる音;【sup】[名詞]スプラッシュ, しぶき, 飛沫, 斑点, しみ。 [動詞]はねる, 飛び散る, 着水する, 飛ぶ, はねかかる。 [副詞]ザブン, ぼちゃん, ざぶり SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
splat [ splæt ]【1】 ![]() ANCWNWiSPW5 50313 / 5【25624】 | 【ANC】スプラット。 薄い平板; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
splatter [ splæt・ɝ ]【2】 ![]() ANCWNWiSPW5 33910 / 12【25625】 | 【ANC】跳ねる。 バチャバチャいう(音). ベチャクチャしゃべる;【sup】[動詞]跳ねる, はねかかる, 撥ね飛ばす, 跳ね飛ばす, はね飛ばす。 [名詞]スプラッタ, スプラッター SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 725 】 |
spleen [ splin ]【1】 ![]() ANCWNWiSPW5 7276 / 172【25626】 | 【ANC】脾臓。 脾臓(ひぞう);【sup】[名詞]脾臓, 脾, 脾臟, 脾腹 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
splendid [ splɛnd・ɪd ]【2】 ![]() ANCWNWiSPWL6 ★★ 4867 / 315【25627】 | 【ANC】素晴らしい 。 輝かしい. 華麗な. 壮烈な. みごとな. 豪華な. 立派な. すてきな;【sup】[形容詞]素晴らしい, 立派な, 輝かしい, 華麗な, 立派。 [動詞]重畳。 [名詞]絢爛華麗, 絢爛豪華 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
splendidly [ splɛnd・ʌdl・i ]【3】 ![]() ANCWNWiSPWL6 24827 / 22【25628】 | 【ANC】華麗に。 立派に;【sup】[副]素晴らしく SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
splendiferous [ splɛnd・ʌdl・i ]【3】 ![]() ANCWNWiSPWL6 55144 / 4【25629】 | 【ANC】splendiferous。 (口)すばらしい. すてきな. みかけ倒しの; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 俗.口.卑語 | Colloq/Slang/Sweaword |
splendor [ splɛnd・ɝ ]【2】 ![]() ANCWNWiSPWL6 12550 / 71【25630】 | 【ANC】素晴らしさ。 輝き. 豪華;【sup】[名詞]素晴らしさ, 壮麗, 豪華, 壮観, 光彩。 [形容詞]豪壮 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
splendour [ splɛnd・ɝ ]【2】 ![]() ANCWNWiSPWL6 43408 / 7【25631】 | 【ANC】素晴らしさ。 輝き;【sup】[名詞]壮麗, 光輝, 素晴らしさ, 光彩, 栄耀。 [形容詞]豪壮 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
splenic [ splɛn・ɪk ]【2】 ![]() ANCWNWiSPWL6 29384 / 16【25632】 | 【ANC】脾臓の。 脾臓の ;【sup】[名詞]脾臓 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
splenocyte [ splɛn・ɪk ]【2】 ![]() ANCWNWiSPWL6 18918 / 36【25633】 | 【ANC】脾細胞。 脾細胞 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人体.組織 | HumanBody/Orgn |
splenomegaly [ splɛn・ɪk ]【2】 ![]() ANCWNWiSPWL6 30344 / 15【25634】 | 【ANC】脾腫。 巨脾症. 脾腫(ひしゅ);【sup】[名詞]脾腫 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
splice [ splaɪs ]【1】 ![]() ANCWNWiSPWLNAWL7 ★★★ 3034 / 629【25635】 | 【ANC】スプライス。 重ね継ぐ. 組み継ぎ(する). 結婚させる;【sup】[名詞]スプライス, 添え木。 [動詞]継ぐ, 接合する, 継ぎ足す, 接ぐ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell 【 333 】 |
spliced [ splaɪst ]【1】 ![]() ANCWNWiSPWLNAWL7 8921 / 124【25636】 | 【ANC】スプライシングされた。 継ぎ合わされた; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell 【 333 】 |
splicing [ splaɪs・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCWNWiSPWLNAWL7 46471 / 6【25637】 | 【ANC】スプライシング。 スプライシング. DNAの遺伝情報がmRNAに転写される際,余分なものが切り離され,再度つなぎ合わされること. (cf. intron);【sup】[名詞]スプライシング SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell 【 333 】 |
spline [ splaɪs・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCWNWiSPWLNAWL7 14726 / 55【25638】 | 【ANC】スプライン。 スプライン曲線. いくつかの点を結ぶ滑らかな曲線の一種. 3次スプライン曲線は各点の間を3次関数で表現し,点での接続が滑らかになるようにしたもの;【sup】[名詞]スプライン, キー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
splint [ splɪnt ]【1】 ![]() ANCWNWiSPWLNAWL7 40852 / 8【25639】 | 【ANC】スプリント。 へぎ板. 副木. 添え木. つぎ板;【sup】[名詞]添え木, 副木, へぎ板, スプリント, 添木 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |